goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

第54回 有馬記念(GI)

2009-12-27 07:00:00 | お馬の競争の話
さぁやってきましました有馬記念。

華音も進退をかけて戦いますよ。
ん?去年も同じ様な事言ったじゃんって??

いいんです、そんなこと。


さて。
早速予想に入りますが、今年の信念は「信じたら最後まで」

と言うわけで、初の中山。初の2500m。初の一線級古馬との戦い。
様々な過酷な条件が揃ってますが……

本命ブエナビスタ。

当然ですね。
ただ、先に挙げたとおりの不安要素はあります。
乗り替わりも気になるし、末脚爆発も秋華賞・札幌記念・オークスとどれも僅差。
絶対に最後届くってのは無いのですが…
宝塚の時は展開も有ったけれど、時計は特別速くなかったしね。
それもで一度この子に惚れたら最後までw


対抗にあげるのはミヤビランベリ。
ちっちゃな牧場の夢を乗せていざ有馬へ!!

ついでテイエムプリキュア。
正直微妙。
でもね。
2500だろうと大逃げするはずなのです。
先行争いで無駄に足を使わなければ3着内も行けるかと。

あとはイコピコ・ドリームジャーニー。

最後に一頭。
引退レースのマツリダゴッホ。
何より恐ろしいのは中山での強さ。
しかも一昨年グランプリ制覇したときと同じローテなのです。
札幌記念では人気に答えられず、次走のオールカマーで勝利。
そして天皇賞・秋でのブービーからの有馬記念。

昨年は札幌記念2着→オールカマー1着からのジャパンカップ。
結果有馬は惨敗。
これだけ揃った条件だと簡単には切り捨てられないと思います。



ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬券 (華音玻璃)
2009-12-27 14:52:41
ブエナ軸に3・6・8・9・11・12の3連複
同じくブエナ軸で3・7・9・11・16の馬連
返信する

コメントを投稿