goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

銀座ベルビア館

2008-04-03 22:38:20 | お勧め品の話
東京銀座・並木通り沿い。 マロニエ通りの横というセレブな場所にある銀座ベルビア館。 あのマロニエゲートのすぐ裏なのです。 ベルビア館は地下1階、地上9階のショッピングビル。 とことん拘ったハイクオリティのショップとレストランで構成されています。 こーゆうの聞くと「また女性向けか…」と思いがちですが、 もちろん男性向けの商品・サービスも充実!! カップルは当然、男同士でも全然OKですよ!! なか . . . 本文を読む

フォトストラップ

2008-03-17 23:15:09 | お勧め品の話
パレットプラザ・55ステーションであなたの写真をストラップに出来ちゃいます。 その名もフォトストラップ。 7種類のタイプ・4種類のリングを選ぶだけで簡単に出来ちゃいます。 30万画素以上あれば作れますので、携帯で撮った写真でもOKです!! みんなで交換したり、カバンや鍵や携帯に付けたり、色々楽しめますよ。 ディズニーキャラクターが入ったタイプも選べて、キャラクター好きにもたまらないはず( ̄m . . . 本文を読む

パンテーン

2008-03-03 17:11:27 | お勧め品の話
パンテーンから洗い流さない昼用トリートメント「デイタイムリペアエッセンス」が発売になります。 発売にあわせてサンプリングキャンペーンを実施中!! 100万個を超えるサンプルを全国主要都市の駅前などで配布中!! あなたの街にも来てるかも!? ところで… そのパンテーンドラマスペシャル『かるた小町』を皆さんは見たでしょうか?? 残念ながら華音は見ることが出来なかったのですが、輝く女優の登竜門 . . . 本文を読む

かるた小町

2008-02-08 23:13:50 | お勧め品の話
意外にドラマが好きな華音ですが、今回注目したのは『かるた小町』 フジテレビ制作・パンテーン提供のドラマスペシャルです。 このパンテーンドラマスペシャルは水川あさみさんや綾瀬はるかさんなど今をときめく女優さんが主演を務めており、今年は4姉妹物語で主演をされている『夏帆』さんです。 それだけでも注目する価値があると思いますよ。 さて、そんなドラマの内容ですが… タイトルから受ける印象は時代 . . . 本文を読む

安心world

2008-02-06 16:52:11 | お勧め品の話
東京海上日動のサイト内にある「安心Worldナビ」をご存知でしょうか? 安心Worldナビとは、ネット上の地図にさまざまな情報を投稿して、みんなで創る、情報マップです。 景色の良い場所やお勧めの休憩場所、お店など、普段の暮らしに役に立ったり、癒しをくれる場所から、万が一の時の避難場所や、パニックにならない様に危険な場所を教えあったり全てがこの場所で行えます。 見るだけなら会員登録しなくても . . . 本文を読む

スゴイ米当たる!!キャンペーン

2008-02-02 15:37:31 | お勧め品の話
サッポロドラフトワンが中も外もリニューアルです!! それに伴い「スゴイ米当たる!キャンペーン」を実施中です。 そしてこのキャンペーンに参加したくなるようなCMを一般公募・審査の結果以下の動画が銀賞に選ばれました。 テーマは「米」です。 銀賞:http://video.ask.jp/watch.do?v=cd700999-42ce-4d06-8ec8-9aac9d2225c2 正直、こっち . . . 本文を読む

OLサチコの受難な日々

2008-01-28 23:07:28 | お勧め品の話
OLサチコの受難な日々ってサイトの紹介です。 京セラミタプレゼンツ「OLサチコの受難な日々」とは… 林田産業第2営業所で働くOL・富田サチコが主役のドラマ。 アイドル的存在なサチコは後輩のエビちゃん系OLと憧れの先輩・世良正秀に恋をしてしまいます! 2人がライバルとして、先輩のハートを射止める為に恋のバトルを繰り広げる… と言った全24話からなるWebドラマ。 しかも、超スピーディでストレス無 . . . 本文を読む

eセービング

2008-01-19 21:29:10 | お勧め品の話
シティバンクのオンライン専用の円普通預金口座「eセービング」 世界各国で使用出来るうえに、現地の通貨で引き出せるので海外に良く行く人には重宝しまくりですね!! オンラインなのでネット決済も可能!! ネットバンクで不安になりがちなATMでの利用。 でも、利用可能なATMが多いので安心です。 セブン銀行、ゆうちょ銀行と言ったどこにでも必ずあるATMの他にも、 提携の地方銀行・都市銀行で使えます!! . . . 本文を読む