みなさま こんにちは
いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、
本当にありがとうございます
さて、今日からは
新しいモデルハウスをご紹介
その名も
【筑西市横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウス】
じつはこっそり、
完成しておりました~
まだ外構工事前なんですが、
外観はこんな感じ
ジャジャン
今回のモデルハウスの外観は
ブラウン
チョコレートみたいでカワイイと、
お客様からも好評の外壁カラーです
外観もとってもステキなんですが、
インテリアコーディネーターの私が注目していただきたいのは
なんといっても中
これまでのモデルハウスとは一味違う、
遊び心溢れるモデルハウスに仕上がっているんです
といっても、
ZERO-CUBEは企画住宅
間取りや水回りを変えるわけにはいかないので、
今回はアクセントクロスや床でいつもと違う雰囲気を演出してみました
今日は、
そんな横島ZERO-CUBE+BOXのリビングをご紹介
ジャジャ~ン
こちらが、
横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウスのリビング
まず注目してもらいたいのは、
とってもナチュラルな床材
こちらは、オプションの床材なんですよ~
木目の美しさが際立つメープル色の床材
濃色と淡色の融合が、とーっても個性的なんです
北欧モダンな家具とか、
とっても相性がいいですよ
で、もうひとつ注目していただきたいのは・・・
写真に写っている奥の壁・・・
いつもZERO-CUBEブログを見てくださってる方は、
お気づきでしょうか?
間違い探しをしたい方は、
コチラから他のZERO-CUBEモデルハウスをチェック
みなさま、気づきましたか~??
正解は、
いつもの場所にアクセントクロスがない
そうなんです
横島ZERO-CUBE+BOXモデルハウスは、
いつもの場所にアクセントクロスをつけませんでした
予算がなかったわけじゃないですよ(笑)
実は、別のところにアクセントクロスを付けたんです
それがコチラ
ドーン
吹き抜け部分
この場所のアクセントクロス、
ドアから入った時、リビングをすっごくステキに見せてくれるんです
吹き抜け部分、どうなってるのか気になりますよね~
次回、じっくりご紹介いたしますね
お楽しみに