goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしたちにちょうどいい家「ゼロキューブ」

1,000万円のスタイリッシュな家をベースにこだわりや楽しみをプラスする、住まいの新発想。

2016年最後のZERO-CUBEブログ

2016-12-20 11:14:17 | 日記

みなさん こんにちは

 

 

いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

いよいよ、

2016年も残すところあとわずか

ZERO-CUBEブログも、今年最後の更新となります

 

でも、その前にもうひとつイベントが残ってますよね

 

 

そう

クリスマス

 

先日、SWELLでもクリスマスイベントを行いましたが、

最近はどこに行ってもクリスマスムード一色

 

SWELLも、

クリスマスツリーを出しました

 

今回は、クリスマスツリーが似合う

岡芹ZERO-CUBE+BOXモデルハウスに飾ることに

 

ジャジャン

 

 

 

今回は、深い緑のアクセントクロスとの印象も考えて、

ゴールドをベースに

クリスマスツリーを飾り付けてみました

 

 

 

 

 

電飾もたっぷり

 

オーナメントも今年はちょこちょこ買い足して・・・

 

 

 

 

スタッフが一生懸命包装した

プレゼントボックスなどを設置して・・・

 

 

 

だいぶ豪華になりました

 

 

 

 

ZERO-CUBEのリビングは

かなり広々しているので、

クリスマスツリーの置き場にも困りません

 

 

床やアクセントクロスに合わせて、

ツリーの色やオーナメント色を変えて

ZERO-CUBEを可愛く飾り付けてみてくださいね

 

 

 

さて、2016年

たくさんのZERO-CUBEシリーズをお届けしてきましたが、

お楽しみいただけましたか?

 

 

 

 

来年も、さらに熱く

ZERO-CUBEの魅力をお伝えしてまいりますので、

2017年も宜しくお願いいたします

 

 

では、SWELLは少し早い冬休みをいただきます

 

2017年1月4日から営業開始です

次回のブログの更新、お楽しみに

 

 

それではみなさま、良いお年を


ZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY~A様邸~

2016-12-19 09:20:46 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうござます

 

 

 

さて、今日は

ZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY A様邸

スカイバルコニー 夜編

 

 

 

先日ご紹介した、

スカイバルコニー 昼編

ちょっぴり飾りを変更したりして・・・

 

完成したのがコチラ

 

 

 

ジャジャジャ~ン

 

 

 

いかがですか

出来上がったときは

スタッフ大盛り上がり

 

昼の部

電飾とろうそく、プロジェクターをプラス

 

 

 

 

 

ここで映画を見たり、

お子様のサッカービデオを見たり、

温かいコーヒーを飲みながら星を眺めたり・・・

 

 

お客様を呼んで、スカイバルコニーでホームパーティーも

お子様だけでプチキャンプも、

安心してできちゃいますよね

 

 

今回は、スタッフも入れてもらって

プチ女子会もさせていただきました~

 

 

 

 

 

外なのに、

一切周りの目が気にならない

超プライベート空間

 

酔っ払ったら、テントでゴロンと寝ちゃってもいいし、

ハンモックに揺られながらウトウトするのも・・・なんて贅沢

 

 

 

 

テントや防水のイルミネーションなら、

出しっぱなしにしておいても大丈夫なので、

手軽にベランピングが楽しめちゃいますよ

 

 

 

 

ぜひ、ZERO-CUBE究極プライベート空間

スカイバルコニー

贅沢な時間をお過ごしください

 

 

 

いかがでしたか?

今日はZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY

A様邸 夜編をお届けいたしました

 

 

さて、早いもので

今年も残りわずか

 

SWELL12月22日(木)~1月3日(火)まで、

ちょっぴり長い冬休みをいただきます

 

 

明日が今年最後のブログ更新

今年も最後まで、ZERO-CUBEの魅力を熱くお届けいたします

 

 

お楽しみに


ZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY~A様邸~

2016-12-17 15:37:09 | 日記

みなさま こんにちは

 

 

いつもZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

さて、

今日も前回に引き続きA様邸をご紹介

 

 

今回の取材1番の目玉

なんといってもスカイバルコニー

 

 

なかなかお目にかかることのできないレア商品なので、

ぜひ撮影させていただこう

ということになりました

 

 

でも、ただ撮影するだけじゃもったいない・・・

どうせなら、ベランピングしませんかということで、

A様と一緒に計画を練りました

 

 

それがコチラ

 

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

いかがですか

 

すっごく楽しそう~

 

 

今回はロールの人工芝を3本、

スタッフ総出で3Fまで持ち上げて設置

 

 

ほかにもガーデニング用のイスやテーブル、

ラグマット、

 

 

ガーランドにハンモックも飾りつけ

 

 

このハンモックは折りたたみ式なので、

必要ないときはコンパクトにしまえてベランピングに最適です

 

 

 

 

テントは、

コンクリートブロックやレンガを使用すれば、

ペグを使用しなくても設置することができちゃいます

 

 

ちょこんと顔を出している、

お子様の可愛さにスタッフ一同大興奮です

 

 

 

 

 

 

ちょっとしたおつまみ?も用意して、

ココでマッタリした休日を過ごすのもステキですよね

 

 

 

いかがでしたか?

今日はA様邸スカイバルコニー 昼の部をお届けいたしました

 

昼の部・・・と言うことは、

そう

夜の部もあるんです

 

 

A様にご協力いただき、

夜バージョンベランピング風景も撮影させていただきました

 

 

 

そちらの様子はまた次回

 

お楽しみに

 

 


ZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY~A様邸キッチン~

2016-12-13 11:14:10 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

 

今日は前回に引き続き、

SWELLZERO-CUBEを建てていただいた

A様邸のご紹介です

 

 

 

A様邸で私が個人的に

1番感動したのがキッチン

 

 

もうすっごくすっごく可愛いんですよ

 

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

いかがですか

 

すっごくカワイイ~

 

ZERO-CUBEをこんなに可愛くしてくれて、

嬉しい限りです

 

 

食器棚はunico様のもの

 

もう、置いてあるもの全てカワイイ

 

 

 

 

冷蔵庫にも、

可愛らしいマグネットがペタペタ

 

 

そして注目していただきたいのがコチラ

 

 

コンロ周辺

 

これぞ、究極の見せる収納術ですね

 

奥様ご自身で、

レンガ調のリメイクシートを貼られたそうです

 

調味料や調理器具がセンス良く配置されていて、

とってもカワイイ

 

 

これなら、お料理の作業効率もアップ

 

素晴らしいです

 

 

 

 

カウンターには、

SWELLにイベントで作ったキャンディーポットや、

カフェメニューが書かれたブラックボードも

 

撮影が、ちょうどハロウィンの時期だったので、

ハロウィン小物もチラホラ

 

 

 

 

 

 

 

こんなカワイイキッチンだったら、

お子様も進んでお手伝いしてくれちゃいますよね

 

 

いかがでしたか?

アレンジ次第で、こーんなに可愛く変身する

ZERO-CUBE

 

 

みなさまもぜひ、ステキに飾りつけてみてください

 

 

 

次回は、

いよいよスカイバルコニーをご紹介

 

今回は、スカイバルコニーで今流行のベランピングをしたんですよ

 

お楽しみに

 

 


ZERO-CUBE+BOX2 SKYBALCONY~A様~

2016-12-11 11:25:49 | 日記

みなさま こんにちは

 

いつも、ZERO-CUBEブログをご覧いただき、

本当にありがとうございます

 

 

 

前回に引き続き、

今日もA様邸のご紹介です

 

 

ジャジャ~ン

 

 

 

 

カーテンはデュオレという商品

ホワイトで統一された室内に、可愛らしい雑貨がいっぱい

 

お部屋の隅を利用したラダーも、

バックや帽子をインテリアにしてしまう、ステキな見せる収納術ですね

 

モデルハウスだけでなく、

実際に住んでみてもスペースは広々してますよ~

 

 

 

3Fまで続く、スチール階段には、

お子様の写真やグリーンが飾られています

 

コーナーにある飾り棚はA様ご自身で取り付けたもの

 

 

 

+BOX部分の和室は、

 

 

こんなふうに家族の憩いの場

 

お子様とお父さんが、

本を読んだりゲームをしたり・・・

それを眺めながらキッチンで料理ができる

 

 

家族の絆が深まる、

ステキな間取りプランとなっております

 

 

 

 

和室の照明は、

可愛らしいドット柄

 

 

真っ白な和室照明に、

奥様がドットを手書きしたんだそう

 

和室のアクセントにもなる、ステキな一手間ですよね

 

 

 

 いかがでしたか?

ステキな工夫いっぱいの、

A様邸リビングをご紹介いたしました

 

次回は、A様邸のキッチンをご紹介いたします

 

 

 

さて、SWELLでは

12月10日・11日の2日、

クリスマスDIYイベントを行いました

 

今回は、クリスマスキャンドル・ガラスドームのDIYでした~

 

 

 

お子様からお母さん・お父さんまで、

みなさん夢中になってDIYを楽しんでくださいましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいお客様や、毎回イベントに参加してくれるお客様、

当社でお家を建てていただいたお客様など、

たくさんの方とワイワイ楽しい時間を過ごせるのは、

スタッフとしても嬉しい限りです

 

 

来年も、引き続きイベントを開催する予定ですので、

ぜひぜひご参加ください

 

 

 

それでは