ベルウィックサーガクリアしたぜー。いやーマジで長かったわ。
ゲームプレイ時間73時間。やり直し含めたら100時間弱はいけるね。マジで。
前にダチから借りてプレイして、3章でブン投げたゲームなんですが、
ばんがやたらとプッシュしてくるので再プレイ。やり方とかゲームの
特徴つかむとなかなか楽しめるゲームでした。
まぁ、それでも切れてコントローラーは投げるんですがw
最終章行ったときの面子は以下のメンバー
リース、ウォード、リネット、アデル、レオン、エロバート、フェイ、
エニード、イストバル、シルウィス、ラレンティア、サフィア、アルヴィナ、
パラミティース、バロウズ、セネ
個人的なキャラランクは以下のような感じかな。
一軍キャラ
フェイ、エニード、イストバル、パラミティース、リース、リネット
二軍キャラ
アデル、レオン、エロバート、アルヴィナ、シルウィス、ラレンティア、サフィア
その他
バロウズ、セネ、ウォードetcetc
■リース
最初ぱっとしないんだけど、地味にコツコツと強くなり、終盤はトップクラス
までに育つ。持ってる武器強い。そこそこ力ある。割と硬いなどなかなか優秀な
主人公でした。
義妹が隣にいると一撃必殺100%とかテラワロスww
■リネット
嫁。
支援が超強力、最強クラスの魔法所持、弓の射程が3の武器持ってる、など等
キャラ絵だけでなくキャラ性能もトップクラスのキャラ。
成長率もほかのキャラと比べると倍以上によい。3マス以内の味方の防御力が
常時+5されるとか反則すぎw
■ウォード
壁。
■アデル、レオン
槍があがらなかったり、盾があがらなかったり結局なんだかんだ行ってクラス
チェンジ出来たのは終盤でした。
結構役立つキャラではあるんだけど、強さはイマイチ。
槍の命中率が割りと低めというのがあってか、マジでペアで使わないと使い物
にならんかった。
■フェイ
最強の剣使い。俺の嫁。
困ったときのフェイ先生。五回連続で攻撃できる神剣舞はマジで強力でした。
実はゲームのストーリー進めてて、神剣ヴリトラ、ヴァジラの入手フラグを
逃してたようでエンディング見れませんでした。マジ凹むorz。
■エニード
最強の魔導師。
困ったときのパラスレイアは超強力。キャラもなかなかアツイ。
■イストバル
最強の弓兵。
ゲーム中に出てくるキャラ総合で見ても強さはトップクラス。パスカニオン
装備したらブラックナイトも何とかできる強力な弓兵。しかも、追撃のスキルを
覚えるから大抵の雑魚は確殺。あと、イストバルの嫁もやばすぎるw
■シルウィス
キャラがなかなかアツイスナイパー。
弓兵としてはなかなか重宝できるキャラ。スキルも結構いいのがそろっているので
なかなか使えた。魔弓アペイロン持たせて、峰撃ち発動させりゃ大抵の敵は
捕縛できるようになる。便利すぎ。
■パラミティース
馬に乗れてヒール使えるとかマジ便利すぎ。しかも追撃もちで前線に出しても
がんがん活躍してくれた。かなり使える姉さんでしたな。
■アルヴィナ
敵で出てきたとき、布陣がやばすぎてマジで性格悪いな。この女。とかリアルで
思ってしまった。仲間に入った後はなかなか重宝できた。キャラ性能はそこそこ
なんで使うとしたら結構好みは分かれそうだな。
■ラレンティア
別段強いと言うわけではないんだが、すんごい便利なキャラ。0距離射程の攻撃
を受けないってのもかなりつよいね。後、地形関係ないからなぁ。
便利なキャラだわ。
■エロバート
育てよう。と思うのが遅くなったためクラスチェンジできず。キャラ性能としては
悪くないんだが、命中率が悪いせいで結構使うのに苦労した。
■バロウズ
実は何気に使えるキャラということを最終章で気付いた。
■セネ
とりあえずクラスチェンジまではした。でも一発食らったら死ぬ。
■サフィア
まぁ、シスター前に出さないし、イゼルナとどっち使ってもあんまし変わらんかった。
エンディングはちょっとアツかった。
■シェルパ
割と使えるキャラなんだけど、出撃枠になかなか入れれない。
命中率も割りといいので結構便利。
■ファラミア
後半装甲が紙過ぎる割にはレベルを上げてなかったため全然避けず使えない
キャラになった。弓と剣を同等に扱えるキャラだから悪くは無いんだけど、
弓はイストバルやらシルウィスがいるから結局出番なし。
■ぺルズウェル
命中率が低すぎてあんましつかえなかった。
■アイギナ
ペルズウェル同様。
こいつにいたっては攻撃力もあんましないので、さらに使いづらかった。
■マーセル
正直、ターン制限ある状況下ではつかえない。
結局回りに追いつく頃にはある程度忙しい時期が過ぎているとか。
■シロック
弓兵は充実してたので、左遷。
■クリス
キャラはアツイんだけど、石弓はマジで避けれないので残念。
これも特に石弓にあんまし利点が無く、通常の弓でええやんって話になった。
まぁ、ざっとこんなもんかね。
残念だったのが、エロバートとアーサーをパラディンにしたかった。
多分、エロとアーサー使うんだったら、アデルとレオンイラネっていう
流れになりそうな気もするが。
キャラが多いからコメント書くのも疲れるね。
面白いゲームでした。女キャラ多いし、嫁にしたいキャラばっかりだったんで
かなり楽しかったわww
ゲームプレイ時間73時間。やり直し含めたら100時間弱はいけるね。マジで。
前にダチから借りてプレイして、3章でブン投げたゲームなんですが、
ばんがやたらとプッシュしてくるので再プレイ。やり方とかゲームの
特徴つかむとなかなか楽しめるゲームでした。
まぁ、それでも切れてコントローラーは投げるんですがw
最終章行ったときの面子は以下のメンバー
リース、ウォード、リネット、アデル、レオン、エロバート、フェイ、
エニード、イストバル、シルウィス、ラレンティア、サフィア、アルヴィナ、
パラミティース、バロウズ、セネ
個人的なキャラランクは以下のような感じかな。
一軍キャラ
フェイ、エニード、イストバル、パラミティース、リース、リネット
二軍キャラ
アデル、レオン、エロバート、アルヴィナ、シルウィス、ラレンティア、サフィア
その他
バロウズ、セネ、ウォードetcetc
■リース
最初ぱっとしないんだけど、地味にコツコツと強くなり、終盤はトップクラス
までに育つ。持ってる武器強い。そこそこ力ある。割と硬いなどなかなか優秀な
主人公でした。
義妹が隣にいると一撃必殺100%とかテラワロスww
■リネット
嫁。
支援が超強力、最強クラスの魔法所持、弓の射程が3の武器持ってる、など等
キャラ絵だけでなくキャラ性能もトップクラスのキャラ。
成長率もほかのキャラと比べると倍以上によい。3マス以内の味方の防御力が
常時+5されるとか反則すぎw
■ウォード
壁。
■アデル、レオン
槍があがらなかったり、盾があがらなかったり結局なんだかんだ行ってクラス
チェンジ出来たのは終盤でした。
結構役立つキャラではあるんだけど、強さはイマイチ。
槍の命中率が割りと低めというのがあってか、マジでペアで使わないと使い物
にならんかった。
■フェイ
最強の剣使い。俺の嫁。
困ったときのフェイ先生。五回連続で攻撃できる神剣舞はマジで強力でした。
実はゲームのストーリー進めてて、神剣ヴリトラ、ヴァジラの入手フラグを
逃してたようでエンディング見れませんでした。マジ凹むorz。
■エニード
最強の魔導師。
困ったときのパラスレイアは超強力。キャラもなかなかアツイ。
■イストバル
最強の弓兵。
ゲーム中に出てくるキャラ総合で見ても強さはトップクラス。パスカニオン
装備したらブラックナイトも何とかできる強力な弓兵。しかも、追撃のスキルを
覚えるから大抵の雑魚は確殺。あと、イストバルの嫁もやばすぎるw
■シルウィス
キャラがなかなかアツイスナイパー。
弓兵としてはなかなか重宝できるキャラ。スキルも結構いいのがそろっているので
なかなか使えた。魔弓アペイロン持たせて、峰撃ち発動させりゃ大抵の敵は
捕縛できるようになる。便利すぎ。
■パラミティース
馬に乗れてヒール使えるとかマジ便利すぎ。しかも追撃もちで前線に出しても
がんがん活躍してくれた。かなり使える姉さんでしたな。
■アルヴィナ
敵で出てきたとき、布陣がやばすぎてマジで性格悪いな。この女。とかリアルで
思ってしまった。仲間に入った後はなかなか重宝できた。キャラ性能はそこそこ
なんで使うとしたら結構好みは分かれそうだな。
■ラレンティア
別段強いと言うわけではないんだが、すんごい便利なキャラ。0距離射程の攻撃
を受けないってのもかなりつよいね。後、地形関係ないからなぁ。
便利なキャラだわ。
■エロバート
育てよう。と思うのが遅くなったためクラスチェンジできず。キャラ性能としては
悪くないんだが、命中率が悪いせいで結構使うのに苦労した。
■バロウズ
実は何気に使えるキャラということを最終章で気付いた。
■セネ
とりあえずクラスチェンジまではした。でも一発食らったら死ぬ。
■サフィア
まぁ、シスター前に出さないし、イゼルナとどっち使ってもあんまし変わらんかった。
エンディングはちょっとアツかった。
■シェルパ
割と使えるキャラなんだけど、出撃枠になかなか入れれない。
命中率も割りといいので結構便利。
■ファラミア
後半装甲が紙過ぎる割にはレベルを上げてなかったため全然避けず使えない
キャラになった。弓と剣を同等に扱えるキャラだから悪くは無いんだけど、
弓はイストバルやらシルウィスがいるから結局出番なし。
■ぺルズウェル
命中率が低すぎてあんましつかえなかった。
■アイギナ
ペルズウェル同様。
こいつにいたっては攻撃力もあんましないので、さらに使いづらかった。
■マーセル
正直、ターン制限ある状況下ではつかえない。
結局回りに追いつく頃にはある程度忙しい時期が過ぎているとか。
■シロック
弓兵は充実してたので、左遷。
■クリス
キャラはアツイんだけど、石弓はマジで避けれないので残念。
これも特に石弓にあんまし利点が無く、通常の弓でええやんって話になった。
まぁ、ざっとこんなもんかね。
残念だったのが、エロバートとアーサーをパラディンにしたかった。
多分、エロとアーサー使うんだったら、アデルとレオンイラネっていう
流れになりそうな気もするが。
キャラが多いからコメント書くのも疲れるね。
面白いゲームでした。女キャラ多いし、嫁にしたいキャラばっかりだったんで
かなり楽しかったわww
(以前にプレイした時は5章で折れた)
3章が全然クリアできず、やっとできたと思ったらクリスを出撃させておらずイストバル死亡とかでもういいやって感じでしたorz
攻略記事を見るとどうやら使わなきゃ損なキャラのようですね…
ちなみに5章でまた止まってますwクリアできる気がしませんw
イストバルはマジでトップクラスのキャラだから
出来れば入れておきたいところだね。
5章は防御力が結構高いユニット入れると楽になるよ。
クリフォードとか雇用料が高いけど結構使えるから
オススメ。
プッシュしておいてなんだがまさかクリアするまでプレイしてくれるとは思わなかったんでうれしいっす。
俺のラストメンバーは
リース、リネット、ウォード、アデル、レオン、フェイ、ラレンティア、ルヴィ、イゼルナ、サフィア、エニード、クリス、シルウィス、バロウズ、パラミティース、アルヴィナ
でした。
初期騎士団に嫁だけで構成しすぎですな。
総合力だと絶対321の構成の方が強いと思うw
321が使ってないキャラだと、ルヴィはちと中途半端、クリスは凡兵と全く良いところが無くて愛でカバーさせるしかなかったw
フェイとかエニードとか超お世話になったけど、実は一番お世話になったのはアデルとレオンだった気がするよ。
待ち伏せとお願い死闘が頼りになりまくった。
つか、俺がアベルカインキャラが好きなだけなんだがw
マジ良いゲームだよな。
時間あったらキャラ変えてもう一回プレイしたい。
Dとか、ウォローとか使ってw
いやー。俺もなんか途中からあのゲームにのめりこんだわ。
コツ覚えると確かにおもろいわ。あのゲーム。
面子見るとマジで嫁ばっかりだなww
正直、上の面子で14章とか無理じゃねw?
時間あったら俺もちょっとやり直して見たい感はあるんだよなぁ。
デリックはつかわねーけどなww
クラスチェンジするまで大変だけど、精神が高くなってくると手数が多い分ダメージが格段に上がってくるぞ。
あと、シロックも射撃待機と三連射を覚えればかなり使える。
つーか、みんなアデルとレオン使っているのなw
俺はヴァンと違ってカインアベルキャラが(お約束キャラ的な意味で)嫌いなんで、すぐ2軍にしたわw
アイギナを育てるのは悪くないんですが、エニード何が強いって、困ったときの「お願いっ!パラスレイア」がめちゃくちゃ強いんですよね。
急ぎで処理したい敵とか大抵1発KOだし。あと、
出撃メンバーで入れれる枠が少ないので消去されちゃう。って感じですな。
シロックは3連射なかなか使えそうですね。2周目やるとしたら使用候補にしてみますわ。
あと、なんだかんだ言ってアデルの待ち伏せは使い勝手いいですね。アデル、レオン使わないとなると、
アーサーとかエロバートあたりかな。
ルヴィは、なぁ・・・。