台風一過の荒海~夕陽と富士山 2017-10-23 20:13:27 | 日記 台風一過の荒海~夕陽と富士山 撮影地:湘南ひらつかビーチパーク 撮影日:2017/10/23 ハロウィン 開店祝い プレゼントにも おまかせ ピンク系フラワーアレンジメント 花 人気ランキング 花ギフト 花束 結婚記念日 (就任 送別 誕生日 などにも) バラ 就任 送別 42 和風 アレンジ 造花 さくら【雅シリーズ】 花キューピット【誕生日フラワーギフト】ya00-511338ピンク&イエローのアレンジメント【あす楽対応_北海道】【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】 お箸スワロフスキー5粒&お花プリザセット【越前漆器】【人気ギフトセット】【送料無料】【名入れ】【あす楽対応】 « コスモス・コレクション2017 ... | トップ | 初雪化粧した富士山と田園風景 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うっとり。。。 (らんらん) 2017-10-23 21:45:45 zepkitさん、こんばんわ台風の被害はありませんでしたか?私は神戸なんですが、あんなに激しく長時間の台風は初めてで怖かったです荒々しい海が暮れていく内にだんだん、穏やかな表情になり夕陽でオレンジに染まり夕陽と共に静かに眠る。。。動から静への変化に感動です自然の厳しさと優しさを実感しますコスモス畑、素敵ですね (*'▽')どちらも、ずっと眺めていたいです素敵なお写真を有難うございます 返信する らんらんさん、こんばんは。 (zepkit) 2017-10-23 22:11:49 らんらんさん、こんばんは。素敵なコメントありがとうございます。こちらには深夜から早朝にかけて台風が上陸したので、少し睡眠不足ですが、大きな被害はありませんでした。台風が通過した後も空は雲に覆われていたのですが、10時過ぎには青空が広がり、久しぶりの晴天になりました、富士山を覆っていた雲も夕方には消え去っていたので、夕陽に染まる美しいシルエットを、平塚の海岸から撮影することが出来ました。 返信する こんばんは^^ (attsu1) 2017-10-23 22:52:37 北斎の絵に出てきそうな風景、荒々しい波と富士、とても似合いますね。沈む夕日の色が、幻想的です!! 返信する お久しぶりです^^ (夕顔) 2017-10-24 02:15:31 久しぶりに夜更かしして こんな時間に訪問してごめんなさい。いつもながら被写体を選ばない素晴らしいお写真に感動です。波しぶきの散る荒々しい海 残照の色映す浜辺 とても素敵ですね。野鳥の撮影に挑もうとついにNikon200-500mmを買ってしまいました。まだ波打ち際に戯れるシギや蜻蛉や蝶くらいしか撮ってません。中秋の名月はzepkitさんのご指導を思い出して このレンズで撮ることができました。またいろいろ教えてくださいね^^zepkitさんの背景はあのYESSONGSの内ジャケですね? 秋の夜長に聞くにはいいですね。寒くなってきましたから また体調を崩されないようにお体を大切にしてくださいね^^ 返信する attsu1さん、こんばんは。 (zepkit) 2017-10-24 18:11:09 attsu1さん、こんばんは。こちらの写真は平塚海岸の波打ち際から撮影しましたが、沖合から撮影していたら、「神奈川沖浪裏」のような写真になっていたかも知れませんね。伊豆の山々(伊豆半島)に夕陽が沈んだ後の残照は、とても幻想的でした。 返信する 夕顔さん、こんばんは。 (zepkit) 2017-10-24 18:11:50 夕顔さん、こんばんは。ご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです。「雲仙の旅」で撮影された石の仏様やサワフジバカマとアサギマダラの写真は、夕顔さんならではの情緒あふれる写真ですね。望遠ズームも存分にご活用されているのではないでしょうか。台風が過ぎ去り空気が澄み渡った海岸からは、久しぶりに伊豆半島と富士山を望むことが出来ました。台風の余波で打ち寄せる高波が激しかったので(何度も濡れそうになりました)、短時間で撮影を終了する予定でしたが、結局日暮れまで粘っていたので、ドラマチックな光景に巡り合うことが出来ました。そうです。背景はYESSONGSです。^^今でも年に数回は聴いています。来月には「海洋地形学の物語 & ドラマ":ライヴ・アクロス・アメリカ2017」というアルバムが発売されるので、こちらも楽しみです。https://wmg.jp/artist/yes/news_78613.html今年は天候不順が続いているので、体調を崩す人が多いですね。お互い気を付けましょう。 返信する zepkitさん、こんにちは (kocchi) 2017-10-29 11:29:26 こんにちは!!。湘南ビーチの夕陽、拝見させて頂いております。台風後の海で波が荒いですが、サーファー・ビーチなので荒波がお似合いかな!?と、思いました。秋が深まるに連れて、海や山に沈んでいく夕陽と、赤く染まっていく夕焼けが素敵ですね!!。秋の天気の良い日の夕方は、いつも海岸をサイクリングして夕焼けを見たり、撮ったりしています。(今年は天候が悪く、まだ2回程です)湘南海岸は、広くて雄大な富士山を背景に見られるので圧倒されますね・・・。 返信する kocchiさん、こんにちは。 (zepkit) 2017-10-29 13:21:42 kocchiさん、こんにちは。この日も荒波に挑むサーファーが数人いましたが、波に乗るのは困難だったようです。昨日で東京五輪まで1000日になりましたが、サーフィンの競技会場は千葉県一宮町に決定しましたね。8月以降は本当に悪天候が続きますね。今年はコスモスもバラも数が少ないので、撮影に苦労します。台風が過ぎ去った後は空気が澄んで、美しい夕焼けを撮影することが出来ましたが、今日も関東地方を台風が通過するようなので、お互い気を付けましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
台風の被害はありませんでしたか?
私は神戸なんですが、あんなに激しく長時間の台風は初めてで怖かったです
荒々しい海が暮れていく内に
だんだん、穏やかな表情になり
夕陽でオレンジに染まり
夕陽と共に静かに眠る。。。
動から静への変化に感動です
自然の厳しさと優しさを実感します
コスモス畑、素敵ですね (*'▽')
どちらも、ずっと眺めていたいです
素敵なお写真を有難うございます
素敵なコメントありがとうございます。
こちらには深夜から早朝にかけて台風が上陸したので、少し睡眠不足ですが、大きな被害はありませんでした。
台風が通過した後も空は雲に覆われていたのですが、10時過ぎには青空が広がり、久しぶりの晴天になりました、
富士山を覆っていた雲も夕方には消え去っていたので、夕陽に染まる美しいシルエットを、平塚の海岸から撮影することが出来ました。
荒々しい波と富士、とても似合いますね。
沈む夕日の色が、幻想的です!!
いつもながら被写体を選ばない素晴らしいお写真に感動です。
波しぶきの散る荒々しい海 残照の色映す浜辺 とても素敵ですね。
野鳥の撮影に挑もうとついにNikon200-500mmを買ってしまいました。
まだ波打ち際に戯れるシギや蜻蛉や蝶くらいしか撮ってません。
中秋の名月はzepkitさんのご指導を思い出して このレンズで撮ることができました。
またいろいろ教えてくださいね^^
zepkitさんの背景はあのYESSONGSの内ジャケですね? 秋の夜長に聞くにはいいですね。
寒くなってきましたから また体調を崩されないようにお体を大切にしてくださいね^^
こちらの写真は平塚海岸の波打ち際から撮影しましたが、沖合から撮影していたら、「神奈川沖浪裏」のような写真になっていたかも知れませんね。
伊豆の山々(伊豆半島)に夕陽が沈んだ後の残照は、とても幻想的でした。
ご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです。
「雲仙の旅」で撮影された石の仏様やサワフジバカマとアサギマダラの写真は、夕顔さんならではの情緒あふれる写真ですね。望遠ズームも存分にご活用されているのではないでしょうか。
台風が過ぎ去り空気が澄み渡った海岸からは、久しぶりに伊豆半島と富士山を望むことが出来ました。台風の余波で打ち寄せる高波が激しかったので(何度も濡れそうになりました)、短時間で撮影を終了する予定でしたが、結局日暮れまで粘っていたので、ドラマチックな光景に巡り合うことが出来ました。
そうです。背景はYESSONGSです。^^
今でも年に数回は聴いています。
来月には「海洋地形学の物語 & ドラマ":ライヴ・アクロス・アメリカ2017」というアルバムが発売されるので、こちらも楽しみです。https://wmg.jp/artist/yes/news_78613.html
今年は天候不順が続いているので、体調を崩す人が多いですね。
お互い気を付けましょう。
湘南ビーチの夕陽、拝見させて頂いております。
台風後の海で波が荒いですが、サーファー・ビーチなので
荒波がお似合いかな!?と、思いました。
秋が深まるに連れて、海や山に沈んでいく夕陽と、赤く染まって
いく夕焼けが素敵ですね!!。
秋の天気の良い日の夕方は、いつも海岸をサイクリングして
夕焼けを見たり、撮ったりしています。
(今年は天候が悪く、まだ2回程です)
湘南海岸は、広くて雄大な富士山を背景に見られるので
圧倒されますね・・・。
この日も荒波に挑むサーファーが数人いましたが、波に乗るのは困難だったようです。昨日で東京五輪まで1000日になりましたが、サーフィンの競技会場は千葉県一宮町に決定しましたね。
8月以降は本当に悪天候が続きますね。
今年はコスモスもバラも数が少ないので、撮影に苦労します。
台風が過ぎ去った後は空気が澄んで、美しい夕焼けを撮影することが出来ましたが、今日も関東地方を台風が通過するようなので、お互い気を付けましょう。