若人が使う言葉 文字会話から発展して
略語になり 打ち言葉とか いうんですか
コマ?
マ
それなー
ジャァマタあ もう遅いから フロリダー
乙
おけまるー
風呂入るので離脱:フロリダとか、
応用力高い。最近の若人。
それもフリック入力系打ち言葉なので、
キーボード系の打ち言葉とはマタ違うっぽい感じが。
「乙」はかなり前から使ってましたが、キーボード系だと
「O2」をよく使ってた記憶。
若人が使う言葉 文字会話から発展して
略語になり 打ち言葉とか いうんですか
コマ?
マ
それなー
ジャァマタあ もう遅いから フロリダー
乙
おけまるー
風呂入るので離脱:フロリダとか、
応用力高い。最近の若人。
それもフリック入力系打ち言葉なので、
キーボード系の打ち言葉とはマタ違うっぽい感じが。
「乙」はかなり前から使ってましたが、キーボード系だと
「O2」をよく使ってた記憶。
未だにフリック入力が慣れないんですが、予測変換にだいぶ助けられてます・・・( ..)φ