近所の公園で 大学生の若人が
興じてる スポーツ・・・なんだろう?
・・・あれは 何だろう?
ヨクシラナイケドペタンクじゃない?
似てるけど ペタンクは 確か
ゲートボールポイボールにボールを 当てる奴だったよ
-Wiki-
ピンを1本倒すとピンに書かれた数字と同じ点数が得られる。
2本以上のピンを倒すと、倒したピンの数と同じ点数が得られる(例えば3本倒すと3点)。
投げたピン(モルック)あるいは数字が書かれたピンに寄り掛っているピンは点数とならない。
毎投擲後、ピンは倒れて移動した位置で再び立てられる。
50点ちょうどになったプレイヤーが勝者。
50点を超えてしまうと、点数は25点に戻る。
3回連続で標的のピンに1つも当たらなければ失格
ニョーググったら モルックだったわー
木の棒を投げて 杭っぽいのを倒すけど
一本なら書いてある数 複数本なら倒した本数が 点数
なるほどねー ボウリングデスマッチと言うか
力不要でコントロール重視だから 女性でも いいわけね
あー そういえば 公園でやってる若い衆も
半分クライ JDだった
あんた だから 良くみてたのね
もちろんです
町中の公園で戯れるJD、ウラヤマシイです・・(*'▽')