goo blog サービス終了のお知らせ 

地球が爆発する前に -残すべき、どうでもいい日々の記録-

ThisBlogDoesNotHaveAReligiousOrIdeologicalBackground.

妄想科学小説「地球が爆発する前に」

2021-09-12 21:19:03 | 日記

ソフトバンクが成層圏に挑戦する理由 − 無人飛行機で成層圏に基地局を。「HAPS」 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

高高度プラットフォーム

斥力は?

ヘリウムガスですかね

シカタナシ
やっぱり 大型飛行船型の延長に なっちゃうか

もっと なにか 無いですかね

ボク 思うんだけどさ

地球の外周より 若干 大きな環を作って

バランスさえ 取れていれば オチてこない環に なるよね

全てオチてくるじゃない! 地球の真ん中に向かって!

旦那が言っているのは 重力で引かれたくらいでは

変形しない 環の事ですね

ニョニョニョン
そんなに 頑丈で 大きな輪っかは 作れないにょよ

太陽を中心とした 円運動も ありますね

フムフム
直径1万3千キロ位の 円形で変形しない構造物・・・

ハハハ
仮に強度は なんとかなっても 作り方とか 想像もつかないよ

持ち上げるか 大気圏外で作って下ろすか

後者だと 荷揚げに 軌道エレベータが欲しいですね

わー そりゃ 無理だー


地球を貫通する穴を開けてですね 長い棒で 地球の逆側に

荷物を押しだせば いいんですよ。(簡単)


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
輪っか………\(//∇//)\ (もりかわ)
2021-09-12 22:44:46
衛生軌道上に輪っかを作るってのはいけそうな気が………\(//∇//)\
要はソコまでどうやって運ぶかですけど………(。-∀-)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。