goo blog サービス終了のお知らせ 

地球が爆発する前に -残すべき、どうでもいい日々の記録-

ThisBlogDoesNotHaveAReligiousOrIdeologicalBackground.

久しぶりに ちょっと 観ました

2022-11-06 19:37:54 | 日記

紙芝居|浅草で紙芝居といえば時代屋

日曜 近所の商店街が パフォーマンス企画

紙芝居の 営業もやってました


飴を買わない子は 見ちゃ駄目なんだよー

世知辛いですねー

世間の厳しさを 学ぶ場よねー

ナントナク オボエテル
ボクの時は 水飴50円だったかな

私 ママに 買っちゃ駄目と 言われていたわ

あー 水飴 シンプルで 美味しいんですよね

水あめ」の画像 - 470 件の Stock 写真、ベクターおよびビデオ | Adobe Stock

でも 型抜きは やったのよ

あー やったなー なんか 全集中って 感じで

夏祭りでよく見かける「型抜き」をプロのモデラーが本気で挑戦してみた結果・・・? | YZPハウス


私のトコロに来てた 型抜きは 景品にガンプラなんかが 有ったのが 時代

って ことは 1982年ゴロですね・・・40年前!( ゚д゚)ハッ!


傾けるほど ムズカシイ

2022-11-06 08:19:03 | 日記

片足立ちをする男性のイラスト素材 [73407191] - PIXTA

あんた たまに 上の図みたいな 変なポーズとるけど

ギシキ?
何?

体幹トレーニング

こまめに 短時間を やるのが 長続きのポイント

にょっ

微動だにしないよう 維持する

余裕があれば 片足で 軽く屈伸したり

身体を左右に振って 限界にチャレンジ

なるほど

そして 酔っ払ってる時に 調子乗ってやると

イタカッタ
大転倒する

そうね 気をつけないと

・・・

したのね


図よりは もっと 後ろに倒すイメージですかね