財布に悩む話は 続くよ どこまでも
そういえば 今使っている財布は
どうやって 選んだんですか?
あー それは 悩む必要が無かった
以前 「財布探してるー」って 知り合いと話してたら
QED「買って使ってない」の あるからって くれた
なるほど それは 割り切れるんですね
やっぱり旦那は 割り切り ヘタですよね
メニューを見て 決められないのではなくて
メニューがあるなら 隅から隅までみないと
気が済まない タイプです
なので Webで大量の財布情報をみて 納得しないと
10÷3割り切れない訳です
ジャンジャンだって いいのが あったら 悔しいジャーン
いいじゃないですか あったって
イイモノアッタラクヤシイカラ買ったら みないようにするのは 変わらないから
そろそろ 決めるよー
それが いいですね
まぁ そうなんですよ 結局 上手い買い物があっても自慢はしないのですが、
納得できない買い物をすると 言い訳が必要なだけなんです