goo blog サービス終了のお知らせ 

One step a day

もし自分がダメだと思っても、少しずつでも昨日より今日、今日より明日の自分を向上させたい

就職活動報告(2007/5/10時点)

2007年05月10日 19時53分04秒 | Weblog
今年一番(かもしれない)の悩みが吹っ切れ、これから本格的な就職活動ができそうなので、ここで一旦報告します!

現時点で、受けた会社2社。そのうち2社とも落ちました。(このあいだ書類選考通って面接に行った会社含む)
いや、問題は落ちたことではなく、・・・今になってまだ2社しか受けていないことです
就職活動が進んでない理由は、自分の進む道に悩んでいたからなんですが、ちょっとマイペース過ぎたことを反省。
迷ってはいても、一応はいろいろと会社受けて、場数踏んでおくべきでした。

気を取り直してまた本日(別の会社の)説明会へ行きました!
ここは、特別自分がやりたいことをやってる会社ではないですが、社内の雰囲気が良さそうだったのと、実績も出していて信頼できると思ったので、受けることにしました^^

今度こそ・・・ とるぞ内定!(炎)


大会

2007年05月05日 21時44分18秒 | Weblog
昨日(5/4)、部活の大会がありました!
朝4時起床→大会の場所に7時に集合→大会9時開始→16時30分終了→18時30分~20時30分にかけて打ち上げ会→二次会でカラオケ
という一日でした!

大会の結果は、惨敗…ですが、毎年のことなので特にヘコんではいません(笑)
楽しめたのでよかったです☆

大会は、普段の練習の積み重ねの中で作り上げてきた自分を確認できる節目という意味でも、改めて良いものだなぁと思いました^^

って、俺まだ現役なのに、まるで何年も前に卒業したOBみたいな口調になっとる!(笑)


面接行ってきました!

2007年04月26日 00時00分06秒 | Weblog
このあいだ書類選考を通過した会社の面接に行ってきました!
脈ありかなしか、微妙です。
結果は今週中に出ると思います^^

しかし、昨日「みんなの就職活動日記」っていうサイト見たのですが、あまりよくないという声が多いです^^;
離職率がものすごく高いとか(汗)

環境貢献企業とはいえ、信頼できないところはちょっと考え直さないとなぁ(-_-;)
あと2~3社受けるので、そこは信頼できる企業であることを祈りたいです(^o^;)

おつかれさま そしてありがとう

2007年04月08日 10時38分11秒 | Weblog
昨日、うちのウサギが天命をまっとうしました。
寿命です。
最近足が動かなくなって、3日くらい前から寝たきりになっていました。
享年11才です。
本当に長い人生おつかれさまという感じです。

ラビ(名前)へ
11年という長いようで短い年月だったけど、ありがとう。
お前との思い出は一生忘れないぜ。
これからは、天国で幸せに暮らせよー^^
いつかまた会おう!


波長の法則

2007年04月06日 12時10分21秒 | Weblog
「類は友を呼ぶ」
「笑うかどには福来る」
この国には、いろんな諺がありますね。
波長が合う人とは仲良くなれるし、よく笑う人には幸せが訪れるといいますね。
最近、人も動物も植物も自然界も、心も体も、宇宙に存在するものすべてが全部同じものでできてるような気がするんです、なぜか(^^;)
今の科学では、量子力学という分野で、この宇宙に存在するものはすべて”波動”でできているということが証明されています。

「波長」「波動」。これが何か深いキーワードのような気がします。
良いことをすると気分がよくなる。気分がいいと人にやさしくなれる。優しくするとその相手も気分がよくなる。良いことをすると、(広い意味で)相手も自分も幸せになれます。
逆に、体に悪いことをするとストレスが溜まる。ストレスが溜まると病気になる。病気になると気分がますます悪くなる。気分が悪くなると人に冷たく当たってしまう。冷たくされた人はまた気分が落ち込んでしまう。悪いことをすると、(これもまた広い意味で)相手も自分も不幸になります。

このように、自分の気持ちや波長(?)って、他の人にも移ってしまうんですよね。すべてに繋がっていくんですよね。しかも、その気持ちを生む原因は、突き詰めていくとたいていが自分自身の行動がきっかけになっています。良いことをすればそれが様々な形で巡り巡って良いことに、悪いことをすれば良くないことへとつながってしまいますね。
今までそれほど深い関係はないと思っていたけれど、やっぱり、人の行動や気持ちって、起こってくる出来事を大きく左右するだけの力を持ってると思います。極端にいうと、人の気持ちしだいで地球が生きるか滅びるかを決めてしまうくらいのドデカイ影響力を。
最近の異常気象や、適切な時期に桜が綺麗に咲かないのは、人が自然界に対する感謝の気持ちが薄くなってきてしまったからじゃないかなと感じます。

多くの日本人が再び「あぁ、桜が見れるっていうのはありがたいことだなぁ」と心から自然界に感謝するようになったら、異常気象は元に戻って、桜もまた適切な時期に綺麗に咲くんじゃないかなぁと思います。
それどころか、常に何事にも感謝の心を持って自分を成長させていけば、嫌な出来事も起こらなくなるのではないかなぁと思います。
この世に起こる出来事はすべて、私たち人間一人ひとりの意識が生んでいるのではないかなということを、最近感じています^^


見つめ直したい、自分の生き方

2007年03月30日 16時49分50秒 | Weblog
と、いきなりえらそうなタイトルですみませんw
最近、強く思うことがあります。お時間のある方は是非真剣に読んでいただけたら嬉しいです。自分も実践しています。

この日記を読んでくれている方全員へいきなり唐突な質問ですが、もし自分が住んでいる地域に大地震が来て、しかも他の県からの支援が受け取れないという状況になったら・・・どうしますか?
つまり、食べるものを(外部からの支援が期待できず)自分で採らなきゃいけない状況になったら、どうされますかということです、はい。

もしそうなったら、おそらくは自分で畑を耕すか、山でキノコを狩ったり木の実を採ったりすることになりますね。
ということは・・・もしものときに人を助けてくれるのは、大自然の恵みだけということになりますね。
だからこそ、やっぱり常日頃から自然を大切にして生活することが必須なのではないかなぁと思う今日この頃です。
いざというとき自然が何もかも破壊されてたら、食べるものを得る手段がありませんから!

石川県で地震が起こりました・・・東海大地震も、いつ来てもおかしくない状況です。世界でも竜巻や地震、津波、様々な災害が後を絶ちません・・・。
自分達の住んでいる地域にも、いつどんな災害がくるか分かりません。
なので、常日頃から、自然界の恵み、食べるもの、住むところ等、与えられたものには何でも感謝しなくてはいけないと感じます。どんなことも他人事ではなく自分に訪れるものとして考え、その対策を一人ひとりが怠ることなく取り組んでいかなくてはならないと感じます。
「みんながやっているから自分もやっていい」のではなく、「間違っていることだからこそ自分だけはやらない」という姿勢が、これからの時代には必要になってくるのではないかと思います。

と、珍しくめっちゃ真面目な日記を書いてしまいましたが(笑)
本当に、最近の世の中の出来事を見るとマジでそう思うのです。
今の世の中の出来事には、本当に危機を感じます(´`;)
自然保護のために、少しでも自分の生活の仕方を変えてみるってどうでしょう。
いざというとき、きっと自然界から救われると思います!


合宿

2007年03月17日 19時24分06秒 | Weblog
3/12~3/16と、部活の合宿(香川)に行ってきました^^
今回は部員の人数が少なかったので、「一人ひとりがしっかりせねば!」という志を持ってみんな参加しました。
全国からいろんな大学が来て一緒に練習して、普段なら絶対やらないような激しい練習がたくさん出来て、いい修行になりました!
楽しかったです!

ただ・・・合宿先でインフルエンザが流行り、寝込んだり途中で帰宅する人が続出しました。
もう、インフルエンザの菌が体内に潜伏しているのはそこにいる全員ほぼ確実で、一週間ずっと「最後まで発病せずに残れるかどうか」というサバイバル状態でした(^^;)
自分は最後まで大丈夫だったんですが、帰る日になって熱が出てきました(今も風邪の気があります:汗)。インフルエンザが発病したのかどうかは分かりませんが、これから内科に行ってハッキリさせてきます。

今年の3月は寒く、インフルエンザが流行るという例年にないような合宿になり、それが一番大変でした。
しかし、合宿自体はとてもいい練習ができ、普段関わらないような人とも関わりあえて新鮮味があり、いい修行になりました!


玄米食

2007年03月09日 00時08分41秒 | Weblog
最近、玄米食にハマっています^^
理由はズバリ、「健康にいいから」です!
米にはもともと皮があって、皮を省かずに食べるのが玄米で、省かれたものが白米ですよね。(皮を完全に省かずに半分残した、胚芽米というものもありますが)
ところが、その省かれている米の皮にこそ、米が本来持っているすべての栄養(ミネラルやビタミン、食物繊維)が含まれているのだそうです。そして、これらのミネラルやビタミン、食物繊維は人が生きていくためにとても大切な役割を持っています。
つまり、白米は、米が本来持っている栄養を全部省いてしまった米・・・ということになります。
そういうわけで、今、1日1回以上は玄米を食べることを心がけています。
まだ始めたばかりなのでハッキリとした効能は出ていませんが、何か自分の身体に成果が出たら、また書きたいと思います^^
とりあえず今は、玄米効果を信じてトライ中です♪


天からの助け!

2007年03月05日 22時08分45秒 | Weblog
今日、最寄駅から家に帰る途中、大降りの雨に出会い、「やべー、傘持ってねー!」と思ってるところに後ろからバスが・・・!!
「あぁ、このバス乗りてぇT_T」と思ってたら、なんと俺の横でそのバスが止まりました。
「ほぇ?交差点でもないのに、道路の途中でなぜ止まる?」と思って横を見たら、なんと停留所でした!
つまり、ちょうど(そうとは気づかずに)バス停を通り過ぎようとしていたときにバスが来たのです!
「おぉー、天の助け!」と思って、感謝して飛び乗りました(笑)
おかげで、傘のないときに大雨に出会ったにもかかわらず、ほとんど濡れずにすみました^^
本当に、見えない力に助けられました! 感謝!!