goo blog サービス終了のお知らせ 

あとりえ石榴

植物と貝殻と時々ミシン

貝殻ハーバリウムボールペン

2019-02-04 01:11:33 | ハンドメイド
ビーチコーミングが趣味だと貝殻が貯まっていくのよね(´・ω・`)

んで、いま流行りのハーバリウムボールペンにしてみた。
全部で7色。


なかなか良くない?( 〃▽〃)


ちっちゃい貝殻だけど綺麗でしょ?


調子に乗って通販も始めました(*´∀`)
minneで¥1500ナリ
あとりえ石榴のページ
もう一本売れたよ~♪
amazonや楽天で替え芯も買えるみたい。



ダイソーのシリコンモールド

2018-10-28 03:26:47 | ハンドメイド
ダイソーのシリコンモールドでレジンの練習(´・ω・`)

海に行くたびにちまちま拾ってきてる小さい小さい貝殻を封入してみようかと。


シリコンモールド難しい。
ミール皿は慣れてるんだけどなぁ。


いくつも作れば慣れるかな( 〃▽〃)
だんだん様になってきたような。


これでボタン足をつけて可愛い貝殻ボタンにしたいのだ(´・ω・`)

プラバンのお花~( 〃▽〃)

2018-10-08 03:04:39 | ハンドメイド
またプラバン買ってきた。
今回はダイソーで買った。

前回のはセリアの片面がもうやすりをかけてあるやつ。
ダイソーのは自分でやすりがけ。

お花のカーブは計量スプーンで(・ω・)ノ
右端の白い計量スプーンは丸みが深いので購入。
小さいお花はこれで作るのだ。
100度までは溶けないらしい。


ちゃんと綿100%の手袋をしてね。


増えた(*´∀`)


ダイソーのプラバンはセリアのに比べると縦横の縮み方の差が大きい。
プラバンは縦横の縮み方の差があるものなんだけど、セリアの方が使いやすいな。
これボタンみたいな円形を作ると楕円になるよね。

左右の縮み具合を考えて、もとになる型紙を調整する必要があるよなぁ。

プラバンのお花

2018-09-30 01:48:18 | ハンドメイド
今日もプラバンで遊んだ(´・ω・`)

表も裏も紙やすりをかけるとほんとに磨りガラスみたい。


花びらのカーブはスプーン使うと綺麗にできるのね。

うんと小さい花にはスプーンじゃちょっと浅い。
もっとカーブしてるものが欲しいなぁ。

プラバン切るのに大活躍なのがコレ(´・ω・`)
100均で買った「硬いものを切るハサミ」っていうやつ。


プラバンがスイスイ切れるの。