
キリンさんとグリコさんのマッチング



午後ティーとポッキーの恋のコラボ!いっしょに食べるとなんとレアチーズケーキの味わいに!?豪華声優陣出演の期間限定ARムービーもお見逃しなく!https://t.co/bbN4DDX9Ki #恋の午後ティーポッキー
— 英陸 (@chikazai) 2016, 2月 20



2つ並べてスマホで見ると、ARムービーが見れるって


グリコさんが絡むと、いろいろ企画モノが出てきますね。今回のはホワイトデー狙いかな?
ま、英陸はガラケーなんで、ムービーは見れないんですけど~




男女キャラ4人ずつで、12通りのラブストーリーが見られるのだそうですが…
ん??男の子同士のペア、女の子同士のペアあり??








あとの2つも、ラブラブ関係ではなさそう…
男の子同士のヤツはけっこうラブラブっぽいけど、サイトで8人の関係を見ると、やっぱりカップルは男女ペアだけみたい。
ま、英陸はムービーが見られないのでね。
ひょっとして、ひょっとして、最初の設定からのストーリー展開で、変化が起こってるのかもしれませんが…
腐女子的には期待します…





割合からいっても13人に1人ほどLGBTの人がいることが認知されてきたから、
この8人のキャラのうち、1人ぐらいいてもおかしくない…片思いかもしれないけどね

今の時代、そんなストーリーがあっていいんじゃないかな?
キリンさん、グリコさん、どうでしょう?

パナソニック、同性婚認める方針 就業規則、対象拡大へ https://t.co/UftIG60g7m
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016, 2月 18
#パナソニック は4月から同性婚を容認する方針です。「#LGBT」を差別しない姿勢も明確化。同社が国際オリンピック委員会(#IOC)の最高位スポンサーで、五輪憲章が「性的指向による差別禁止」を掲げていることなどが影響したようです。https://t.co/eMBeNHakJJ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2016, 2月 17


その中に、同性婚を希望する人たちがすでにいるという事実が、この決定を後押ししたのでしょうね。
理解が進んでいない会社なら、恐らく届け出る人はいない…勇気を出して申請しても、差別が酷くなるだけ…
育児休暇でさえ、まだ男性が取得する率はやっと2.3%だし…

それが、今は理解されてきているのだから、常識は変わっていくもの…
そのうち、同性婚の規定がなくても、当たり前になる時代がくる…かもね


王子が王子と恋をした 同性愛描く絵本、元教員ら翻訳 https://t.co/IsBRG1Ckfn
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016, 2月 17


