
Spring has come!

「春の訪れ」シリーズも、ここらで一段落

八景水谷公園の桜です。



春休みなんで、子どもたちが多かったけど、高齢者施設のイベントがあってたり、
高校生グループがレクリエーションしてたり、家族連れでお弁当もってきてたり、
皆それぞれのんびり、春の一日を楽しんでました。
本格的なカメラを抱えて撮影に没頭している「カメラ女子」、「カメラ小僧」(いずれも年齢は高め


そして、熊本の桜といえば…
熊本城でお仕事だモン☆桜がモン開・・・じゃなかった、満開だモ~ン! pic.twitter.com/5L1XWpGVq2
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2015, 3月 31

ああ、雨風にさらされたら、明日には散ってしまうのかな~~ザンネン…

そして…
日本ーウズベキスタンの会場に着きました。絶好のコンディション、早くもサポーターの皆さんで賑わっています。スタジアム回りの桜も見事。 pic.twitter.com/ENNunZxWMq
— 中川文如 (@nakagawafumi) 2015, 3月 31
もうすぐウズベキスタン戦…





八景水谷は、とうとう行かないままだったなあ。
「はっけいみずたに」って読むかと思ってたよ。
八景水谷を「はけのみや」とすぐに読める人はなかなかいないよね
熊本市民を潤す水源の一つだけど、地下水が減少してるからか、水が少な目…
大切にしたい場所の一つです