



でも、本番の七夕=旧暦の7月7日は、今年は8月20日。
そのときに、またお願いすればいいね

七夕 qī xī たなばた
织女 zhīnǚ おりひめ
牛郎 niú lánɡ ひこぼし
天河 tiānhé 天の川
七夕ですね。中国は何事も旧暦を使うので今年の七夕は8/20です。
七夕节快乐🎋
— つぶやき中国語 (@tsubuchai) 2015, 7月 7
おかえりなさい、なでしこJAPAN

なでしこジャパン、おかえりなさい。帰国会見の模様は動画でご覧になれます(広)→なでしこ佐々木監督「リオで金を狙う」 宮間と帰国会見 http://t.co/fKUoPER2g9 #nadeshiko pic.twitter.com/HZMF6tzcfX
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2015, 7月 7
http://t.co/L3hgHwa6Fy サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で準優勝を果たした日本代表が帰国し、大勢のファンらの出迎えを受けました。20枚の写真特集で。 pic.twitter.com/zo7kVVLMH3
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2015, 7月 7
6度目にして最後のW杯…澤穂希「一言で楽しかった」 http://t.co/dgvqHuE9oR #gekisaka pic.twitter.com/j5EP7wYPiO
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (@gekisaka) 2015, 7月 7
http://t.co/CkL7COGym9 帰国した女子サッカー日本代表の佐々木監督と宮間主将が記者会見をしました。監督は「よくやってくれたというすがすがしさも正直あった」と話しました。 pic.twitter.com/UfrEXrE9HL
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2015, 7月 7
【帰国会見】
女子サッカーの環境整備を願う宮間「少女たちが最後まで頑張れるように」
http://t.co/Oi3Use7pkh
なでしこジャパン(@jfa_nadeshiko)がW杯を終え、カナダから帰国しました。#なでしこジャパン pic.twitter.com/RkZqsNjdhq
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2015, 7月 7






【悲報】狂った国立競技場が本決まり
追加の屋根の金だけでガンバの4万人規模の新スタジムが作れる頭おかしい計画が動き出す事に。 pic.twitter.com/Sir4VLvYvk
— UG-METAL (@soccerugfilez) 2015, 7月 7
他国の5倍以上する2500億円のスタジアムで戦うことになる なでしこJAPAN の選手の年俸は300万円ぐらいで、今後、スタジアムの建設費と維持費で選手育成の金は更に削られていくっていう狂った日本。
— UG-METAL (@soccerugfilez) 2015, 7月 7
変なことばかりが、まかり通る今の日本…変だ!変だ!変だ!



【再掲載】
香川と丸岡が揃って凱旋弾…ドルトが圧巻の6発完封で川崎との七夕決戦制す http://t.co/pD67q4p5Rb 7日の親善試合で、川崎(@frontale_staff)とドルトムント(@BVB)が対戦しました。 pic.twitter.com/PVZcUP6Xo0
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2015, 7月 7
川崎-ドルトムントに行って来ました。トゥヘル新監督のもと気合の入ったドルトが6-0と完勝。最初が肝心とばかり2ゴールを決めた香川選手は「まだ始まったばかり。シーズンを通して結果を残したい」。丸岡選手も1得点です。 pic.twitter.com/pcKRABSyh2
— 中川文如 (@nakagawafumi) 2015, 7月 7
今日は #七夕。#シャルケ は、@s04_jp をフォローし応援してくださる皆さんの健康をお願いします! pic.twitter.com/MLvdfnK85q
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2015, 7月 7
内田が経過良好を強調「徐々に足も曲がるようになってきた」 http://t.co/XawdFRaOGv #gekisaka pic.twitter.com/BxeRJ2pIVG
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (@gekisaka) 2015, 7月 5
一日も早く、あちゅとくんの膝が良くなって、ピッチを駆けまわることができますように…
シャルケで、日本代表戦で、活躍することができますように…


「あちゅと…





すべての一日に、ハッピーエンドを。 pic.twitter.com/47nrasEdKP
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) 2015, 7月 7

まあ、それだけが原因ではないけど、天文学的数字の国債残高を抱えている我が国を思うと、日本もギリシャ見たいな日が来るのでは? と悪い想像をしてしまうよ。
屋根の工事にあんなわけわからないカネをかけるんなら、東北の復興がどんだけできるのか・・・
情けない。
今のままだと、たとえ話ではなくなるかもしれませんよね。
政府が国際的に信用を失っていけば、国債の信用度も下がる…
火山も次々に爆発するし…
一挙に日本崩壊?
後ろにEUが控えているギリシャの方が、日本よりずっとマシかも?!