



「あちゅと…」

内田「地球の反対側で見てくれている人のために…」 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/3VT3zMdbRv @gekisakaさんから
― 英陸 (@chikazai) 2014, 6月 13

うっちーのことば一つ一つが胸キュン

(前半略)
納得するためにいつもやってきたことがある。日々の練習が終わったときに、
「今日は自分の中で100%やれたのか?」と自分に問い掛ける作業だ。
日本でのリハビリ仲間からは、ブラジルに来てからもメッセージが来ている。
「心に響くメッセージ? ないっス」ととぼけながらも、こう続けた。
「地球の反対側にいますが、まだ忘れられていないんですね(笑)。
今までは、自分のためというか、自分が良ければ良いというのがあったが、
今はサポートしてもらえていることがひしひしと伝わってくる。
人のために頑張った方が頑張れるのかなと」
恩返しはもちろん、活躍すること。しかし、それ以上に大事なことがある。
「まずはチームが勝つこと。日本が勝ち点1でも3でも取って一つでも多く勝って次のステージに行くこと。
地球の反対側で見てくれている人がいるから」
「地球の反対側で見てくれている人がいるから」
あちゅとくんは詩人だね

ことばのチョイスがニクイ!
その「見ていてくれる人」「人のために頑張った方が頑張れる」って言ってもらえる人…
特定の誰かさんじゃ、ないわよね

う~ん…深く追及することはやめておこう

それより、お門違いでも、「英陸も、地球の反対側から見てるからね!

って思って、応援します

内田、負傷から回復で周囲に感謝「サポートしてくれる人がいることに気づけた」 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載! http://t.co/HbkRQFmOX1
― 英陸 (@chikazai) 2014, 6月 13
<W杯>内田「一つでも上へ」 穏やかな笑みの中に自信 | 静岡新聞 http://t.co/aYpYh7SWqq
― 英陸 (@chikazai) 2014, 6月 13
【談話】前大会出場なしのDF内田「やってきたことをブラジルに残したい」 http://t.co/T5k3d5Ouid 「納得せずに日本に帰ってきちゃったのは、ちょっと後悔している」と、前大会の悔しさを明かしています。 #daihyo pic.twitter.com/VvsZ31siZ2
― サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 6月 13



飛行機で片道3時間??
選手は移動に慣れているとはいえ、やっぱ大変

疲れるだろうし、ホテルも変わるし、暑さも増すだろうし…十分気を付けてください


昨日の練習の写真なのかな?








長谷部さんも楽しそう~~~



2人でボール回してるだけなのに、こ~んなにラブラブになっちゃうのね~~

これはもう、隠しきれない…
ラブラブ・パワーで、まずは初戦勝利を






【写真ギャラリー】ブラジルW杯グループA第1節 ブラジル 3-1 クロアチア http://t.co/tlkiu8zSoS 現地取材中のカメラマンによるギャラリーです。2得点のネイマールの表情などを掲載しています。 #BRA #CRO pic.twitter.com/5qWsjyl8tS
― サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 6月 13


ブラジルは、しばらく順調に勝ち上がってください…治安のために…

まずは大役お疲れさまでした(J) #daihyo #ワールドカップ #BRA #CRO
「W杯開幕戦の西村主審、毅然と対応 PK判定に批判も:朝日新聞デジタル」 http://t.co/7Ki2zx7rZc pic.twitter.com/amkHYthVJT
― 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 6月 13

そんでもって、西村審判、なかなかイケてるこの宣言

【西村主審 半端ないって!!】
記者の
「決勝でも笛吹くかもしれませんね?」
という問して
「ないです。だって日本が決勝にいくから」
#W杯
#WorldCup2014 pic.twitter.com/dW1C4N0p3F
― 大迫半端ないってbot (@hanpanai14) 2014, 6月 13


圭佑、誕生日おめでとう!本田選手へのお祝いメッセージや、W杯に向けての激励メッセージ、お待ちしています!#weareacmilan @acmilanJP pic.twitter.com/Es9auZ4G1K
― AC Milan (@acmilan) 2014, 6月 13

