と云うことで、セール開催中です。
電動アシスト自転車は、同一性能でしたらパナソニックが圧倒的に格安となっております。
船便のコスト高すぎです。
と云うことで、セール開催中です。
電動アシスト自転車は、同一性能でしたらパナソニックが圧倒的に格安となっております。
船便のコスト高すぎです。
先の記事で、ギュットアニーズDXを掲載しましたが、純正品で前後のチャイルドシートを装着した状態で納車いたしました。
フロントチャイルドシートが15,400円(税別)。
リアチャイルドシートが24,182円(税別)。
取り付け工賃込みで、158,000円(税別)となります。
国産電動アシスト自転車としては十分安いと思います。
韓国LG製ユニット搭載の同等モデルであるブリヂストンのビッケですと、
前後子乗せ付で188,000円(税別)の販売価格となります。
輸送コストと為替の関係で、日本製の方がお安く販売することができます。
火災が心配なら日本製一択ですね。
オーナーの方が入所されることになった為、引き上げたパナソニックの3輪自転車のアシストモデルのビビライフを整備したうえで、5万円(税別)で販売いたします。
状態は若干の錆が見受けられますが、蓄電能力が70%強ありますので、新品バッテリーの価格5万円相当を追加しても大変お得かと思います。
なお、写真の自転車は、以前の記事の同型車のものですので、異なる可能性もございます。
ご理解ご了承の上、ご検討ください。
*なお、チタンシルバーのものも現在整備中で同価格で販売予定です。
*某量販店が、BLACK FRIDAYというセールで、ViVi-YX(3段変速機付)を89800円で販売していたので、
当店も何かセールにできる在庫があったため、真似していたします。
ということで、、ViVi-SXのOEM品の在庫分を本体価格89,800円(税別)にて店頭販売いたします。
ついでに、Panasonic SWも89,800円(税別)販売いたします。
2025年モデルViVi-SXにつきましては、99,800円(税別)となりますので、ご了承ください。
なお、PXシリーズも県西部最安値で販売いたします。
市内バイクショップで、電動アシスト自転車を買うよりも安いことを保証いたします。(自転車店を除く)
*すべて国内生産品ですので、海外生産品よりも良質です。
海外製バッテリーの火災が多発している為、当店は可能な限り日本製を推奨しております。
キャンペーン期間は、11月24日(日)までです。