びたこの日記

毎日の出来事,犬&猫、ラーメン。たまに懸賞

買出しわっしょい♪

2007-05-31 08:39:19 | Weblog
おお~久々の更新ですよ(汗)

最近調子悪くてね・・・今週末にはなんとかなる予感


さてさて、先週は友人にあるお店へ連れて行ってもらいました

そこは、ス-パ-コストコ
いや~ずっと行きたかったのですが会員制だし、旦那は人ごみ嫌いだしで。
やっとこですよ~

Yちゃん、Sちゃん友人夫妻に感謝ですサンクス

試食(でも買わない)をたくさんして(ジェリ-ビ-ンズうまかった!)
お菓子をた~くさん買って(
最後にこれ食べる

おお~定番アメリカンてな感じ!?ペパロにピザ&コ-ラ
ジャンクです。でもおいしかったな~

そのあとはベイマリに寄ってお買い物

夜は友人を招待してスミノフで当たったBBQ食材でディナ-

お肉も、シ-フ-ドもおいしかったよ~↓↓肉はこれです



1日食べまくりですよ~でもとっても楽しかったよ~




当確分

最近IDと相性が良いのか?リプトンと相性がいいのか!?
フォリフォリ好きなので頑張って飲みました♪

リプトン レディ-スウォッチ  

リプトン キ-ホルダ-

リプトン ミラ-

ボス  W賞 コ-ヒ-3缶×2セット
(ボスジャンへの道は遠し

でもね~キリンも森永も撃沈続きなのよね・・・
IDやるときりがないのでそろそろやめないとな

旦那に最近ストック箱に紅茶多くね~
と見つかりだしてます・・・

カルピスの時も言われたっけな・・・うっふん

ほげェ~

2007-05-22 01:08:01 | Weblog
なんだかな~
連休ボケが直らんとです


お届けは当確分が続々です・・・
明太子にBBQシ-フ-ド・・・
おっもうすぐお肉とマンゴ-プリンもくるのよね~
食べ物ばっかりですね~


そういえば週末に旦那実家に行ったら
キッチンに神戸牛の箱発見!


もしかして~当たったやつか?ワクワクワクワク

○○キャンペ-ン当選て書いてあるし。
母に聞いてみると・・・

あ、あれ~すっごくおいしかったわよん♪


そうよね~そうよね~食べちゃったわよね~しょぼぼん

キャンプ☆2日目、最終日☆

2007-05-15 00:30:57 | Weblog
2日目

朝から子供達は早起き~
まだ七時前だすよ・・・

朝食は昨夜作ったカレ-これに食パンをつけて食べるといたってシンプル

でもね~外で食べると何でもおいしいのよね~

ちなみにこのメニュ-は昨年とまったく同じです
(でも昨年はル-がサラサラでちと失敗。少し学んで今年はル-二箱用意しましたばっちり)

そのあとはみんなで温泉入りに行きましたやっぱりお風呂最高


その後、街へ行き豪華にお刺身定食を食べに行きました・・・
いつもはそんなお店には行かないのですが、みんなでたまにはね
とおいしいもの食べちゃいました。うめェ~


キャンプ場に戻り今度は地元のおじちゃん達と山菜狩りを初体験

実は前日に野蒜(のびる・らっきょうみたいなやつです)のたまり漬けを頂き、旦那がかなり気に入ったのです。
それを知ったおじちゃんが採りに連れて行ってくれるというので参加!!

いや~海は毎度楽しんでましたが、山は初体験です。
でこぼこ道をグングン軽トラで進みます・・・(おしり痛い

山奥に着くとあちこちに蕨が野蒜がたらの芽が・・・

面白いぐらいの山菜です
少しの時間で大量。キャンプ場に戻り子供達と一緒クッキング

こうして2日目は終了・・・(夜は女性だけで夜更かしおしゃべり大会




3日目

今日も子供達は早起き。朝からしてます・・・

2泊3日もあっという間ですね。
キッズは帰りたくないと騒いでおります・・・

いつもは帰りもみんな一緒なんですが今回は我が家だけ現地で解散

なぜかって・・・それは山に魅せられた旦那、
今日はたけのこ掘りに挑戦するからです

またまたおじちゃんの軽トラ出動

かなりの山奥です。またまた短時間で大量のたけのこゲッツ
そしておじちゃんの知り合いの甘夏農家に寄り、格安でオレンジをゲッツ

いや~おじちゃんも旦那も少年のようでした

キャンプ場はもう人もまばら。
今帰っても鬼渋滞にはまるのでもうしばらくキャンプ場でのんびり~

おかみさんにお雑煮と自家製ところてん(黒蜜、きな粉味)

蜜も手作り

さらに手作りのブドウパンをゴチソウになり今年も大満足のキャンプ旅行でした

帰路にて・・・
少し渋滞にはまりましたが無事帰宅できました
東名で手作りアメリカンドッグを食すうまい

旦那よ、運転ありがとうそして来年もよろすくね


追加!

実はお土産にと天草や蕨、たらの芽、たけのこ
私初めてお料理しました・・・

たらの芽とたけのこは天ぷらに。蕨はあく抜きしておひたしに。
とってもおいしかったです。

そして今我が家の冷蔵庫には野蒜のたまり漬けがあります
(生醤油とみりんで自己流で漬けてます!おいしくできるといいな~)

近々、天草もやっつけてところてんも作ってみようと思います

※長々読んでくださってありがとうございました
食べてばっかりの旅行。体重計に乗れない・・・(怖)



旅行記の合間に

2007-05-10 23:39:31 | Weblog
5月に入って懸賞もボチボチです。

お届けは少ないのですが当確分がいくつかあります

ロッテ ストラップ
スミノフアイス (肉、実家)
明星 ロ-ルケ-キ


w賞 洗剤セット×2
モニタ-サンプル
ス-パ-&アサヒ ゆで卵マッスィ~ン2台(自宅、実家)

こんな感じです・・・
最近食べ物ばっかりの予感き、危険ですぶひっ


キャンプ日記はまた近々更新予定です

キャンプ旅行☆1日目

2007-05-10 23:18:12 | Weblog
連休明けまだボケボケのびたこです

毎年恒例のGWキャンプ旅行楽しんできました~

出発前夜なかなか眠れず←久々に興奮深夜二時半、ちと早いけど出発しました~

毎回気になっていた静岡県にある立ち食いそば系のこのお店デビュ-
早朝、桜えびうどんを食らうこれで400円うまい

渋滞に巻き込まれることなく無事に伊豆到着~

旦那はすぐ釣りをやろうと海へ移動・・・

前日ネットと本でこっそり勉強していたあ・た・す

なんとぉぉぉ~
これ釣れちゃいました

三年目にしてようやく釣ったあおりちゃん待ってたよ~

これには旦那もびっくり!

おほほほほほ・・・あたいの実力です。その数分後なんと

種類は違いますがスミイカを釣り上げちゃいました

これにて旦那は一気にテンション下がりぼうず
私は眠気も吹っ飛び気分おほほほほほ・・・笑いがとまらん

その後、現地集合の友人達は渋滞にはまっているとの連絡有り
食べる分だけ釣れたのでせっかくなので下田方面までドライブです~

さすがに下田は観光地なので道路も渋滞~車中からぱちりと写真とっておしまい

さっさか下田にお別れしてキャンプ場へ行きました・・・


夜は3家族でワイワイキャンプです♪
お楽しみは朝釣ったイカちゃんを食べ比べ~

あおりは刺身で食べたらあま~くて最高
すみいかはしょうゆ焼きで完食

こうして食うて~飲んで~夜は更けてゆくのでした2日目へ