ゆずらぁな日々

これでも2児のママ、ゆずらのお気に入りがいっぱい♪好きなコトを思いつくまま・・

卒園

2008-03-17 01:25:11 | 家族のこと
先週末、2号が無事卒園しました

一度も嫌がることなく、通った大好きな幼稚園生活
母にとってはあっという間の3年間・・・2号にとってはどんな3年間だったんだろう
今はまだお友達や先生とのお別れを実感していないのかも。
それよりも『4月から1年生』の嬉しさでいっぱいなのかも。

でも卒園式の後お友達と楽しそうに写真を撮ったり(写り方が女子高生のノリで笑えた)、
いろんな先生に『せんせぇ~』と駆け寄って写真撮ってた2号を見てると
2号なりに人とのつながりを築いた3年間だったんだろうな~しみじみ

キラキラいっぱいの3年間の思い出は2号のこれからの大切な宝物になるといいな~


卒園式では・・・
去年の1号の時にも聞いた『ありがとう』の歌をまた聞くことができました
その曲を聴きながら思い出したのは・・・
ちょうど1年前の『3月15日』私の前から姿を消した某テーマパーク(今更・・伏字)の誰かさん

1年経ったけど・・・やっぱり、あの人からは卒業できそうにないな・・・


さぁもうすぐ新しい季節
2号には小学校で(私にはグラマシーで・・笑)どんな出会いが待ってるのかな





2月のイベントといえば・・・

2008-02-19 21:09:37 | 家族のこと
そう!バレンタイン

1号は家族&近所のお友達から無難に『義理チョコ』をもらって

 かなり満足気

一方、2号はなぜか『手作りチョコをあげる!』とはりきりこんなのが完成


↑左側のは、ミッキーが出来るハズだったのだけど・・どうも2号にとってはくまの型抜きだったらしい(ってか、その鼻はコアラ・・・)

パパや近所のお友達に渡して、2号もかなり満足気

そんな1号&2号やお友達の微笑ましい様子に私もなんだかちょっぴり嬉しい気分

その隣で2号が一言

今年はパパとじーよんと○○くんと・・・全部で7人にあげたから、3月が楽しみ♪みんな何くれるかな~?

・・・・

あんたってば!!どこまで計算高い女やねん

 

もうひとつのイベントは・・2号の幼稚園最後の行事発表会

何も言ってくれなかった1号とは違い、お芝居のストーリーからセリフ・誰が何役をするかまで・・報告してくれる2号
前日には家でリハーサル(笑)
おかげで私はドキドキすることもなく、じっくり観れました

大きな声でかみしめるようにセリフを言う2号をみて
『ちっちゃいちっちゃいと思ってたケド、大きくなったんだな~』としみじみ~

あとは卒園式を残すのみ・・・
4月からはピカピカの1年生
どんな楽しいコトが待ってるんだろうね









HAPPY・・・? BIRTHDAY

2007-05-17 23:00:57 | 家族のこと
今日はガキンチョ1号の誕生日
今年で7歳・・・だんだん小生意気な坊主になってきました

今日ぐらいは「優しい母」で過ごそうと誓ったのに・・・
朝から
   「何をグズグズしてんの~!!遅刻するでー

・・・結局いつもと変わらない一日でした

旦那の帰りが遅いんで家族揃ってのBIRTHDAY PARTYは休日までおあずけ。
かわりにこんなの作って、3人でお祝いしました

  こっちは2号の分

今年1年が1号にとって素敵な1年でありますように~

・・・って、すっかりプレゼント用意するの、忘れてた



お別れの季節

2007-03-22 16:34:24 | 家族のこと
・・・ちょっと(だいぶ?)更新をサボってしまいました
ここ10日ほどいろんなことがあって・・・
特に先週末からは自分の中で消化できない(してない)こともあって、
精神的にキツイ毎日・・・
ま、ぼちぼち・・書けることから書いていこうかなぁ~

先週末、ガキンチョ1号♂の 卒園式 がありました。
親として初めて迎える子供の卒業(園)・・やっぱり感動しちゃいました
3年前、大泣きの入園式から始まった1号♂の幼稚園生活だったけど、
今じゃ、一人前の口をきく小生意気な坊主へと成長(?)
ホント、大きくなったよな~ (しみじみ・・・)
この3年間、いろんな取り組みをさせてもらって、いい経験になったよね
4月からは ピカピカの1年生 どんな新しい世界が待ってるのか・・楽しみだね

   ・・・と、とりあえず 朝の集団登校に遅れないように行けるか・・心配なんだけどね・・・



今週火曜日にはガキンチョ2号♀の終業式もあって・・・
2号♀も無事に4月からは年長さん(・・・って当たり前に進級するんだけどね)

終業式で1号♂と2号♀の担任の先生が退職されると発表がありました
1号♂の先生は、いかにも「幼稚園の先生」というタイプの先生で
暖かく穏やかに・・・でも事細かに子供を観察されていた先生でした。
先生のおかげで1号♂はこの1年間特に成長したと思います。
2号♀の先生は、子供の目線に合わしてくれる「友達」タイプの先生で
わがままな2号♀にとってはとても心地いい1年間だったようです。
両先生ともありがとうございました これからの人生が幸せいっぱいでありますように・・・

子供達は先生とのお別れを実感してない様子・・・
まだ幼いあの子達に「理解しろ!」というほうが無理かな・・・
先生とのお別れに涙してる私を不思議に思ってるだけかもね。


3月・・お別れの季節。

そして・・・私にも、あの人との「お別れの時」が訪れたのかもしれません・・・














感動の・・・

2007-02-18 21:36:19 | 家族のこと
「インパ」

・・・というタイトルにしたかった・・・が。
やはり、この土日もインできず・・
2週間もタクミさんに会ってない
(一方的に見に行くわけだから「会う」という表現もどうだかと思うけど・・)
すでに・・愚痴を言う気力さえ失っている・・・

で。
何が「感動」だったかというと・・・
週末に子供の幼稚園の「発表会」があったのさ
普段あんまり子供のコトをかまってやってない私だけど
(なにぶん頭の半分以上は○○(あえて伏字)のことでいっぱいだから
今回の行事は楽しみ
特にガキンチョ1号♂にとっては幼稚園最後の行事だしね。

まずは・・
朝から靴下はレース付き、髪の毛は三つ編み(何故か彼女はここぞという時は
三つ編みをリクエストする)・・と準備に余念がなかったガキンチョ2号♀。
女優気分の2号は、もちろんセリフは完璧(といっても、何人かで一役なんで
少々間違っても気づかれないんだけど)
舞台から手を振る余裕も忘れず、隣の友達に演技指導
(余計な事しないかと・・ある意味こっちはヒヤヒヤ
それに相手役の子の顔をジロジロと睨んでるし・・・
あとで聞くと練習の時のペアじゃなかったらしい。本人は「どうしていつもの子と
違うんだろう?」と見ていたらしいが・・
客席から見てたらケンカ売ってるようにしか見えませんでしたから

で、1号。
この1号・・発表会の話を聞いても「お楽しみ~」と言って、
本番までほとんど教えてくれない。(ま、私も根掘り葉掘り聞かないけど)
セリフを覚えているのか・・・いないのか・・・こっちはドキドキ・・
せめて「練習しておいてね」と持ち帰ってきたナレーションの文章だけでも
完璧にしとけばよかった・・と本番直前に後悔(遅い!!って)
家での練習は三日坊主だったからね・・・
それに1号・・以前緊張のあまりフリーズしちゃったコトが・・・
いよいよ本番
舞台袖に待機する1号。私に気づいて手を振ってる
ありゃ、余裕あるじゃん
で、出番。お!セリフ覚えてるじゃん。ナレーションも難なくクリアー
かえって、拍子抜け
でもこの3年間振り返ってみると・・
みんなでお遊戯するのも恥ずかしがって嫌がった1号が
こうして舞台で堂々と発表するようになって・・彼も彼なりに成長したんだなぁ~

各クラスの発表後の先生の「エピソード」紹介を聞くたびに
うるっときて涙腺ゆるみっぱなし
ホント、幼稚園の先生ってすごいよね。
私なんかガキンチョ2匹だけでも「ひーひー」言ってんのに
一挙に30人もこんなの相手にして・・
セリフ覚えさせて、こうやって発表させちゃうんだもんね
やっぱ今回も先生のスゴさに感動したのでした









家族旅行してきました

2007-02-14 22:55:01 | 家族のこと
連休中・・スキーに行ってきたよ~
私と旦那にとっては○年ぶり・・子供達にとっては初めてのスキー・・
どうなることかと心配したけど・・結構みんな楽しかったみたい



長野に向かう道中 どこにも雪が・・な・い
何のために・・スタットレスにかえたのか・・

長野在住の妹家族と合流してスキー場へ。
こんなにたくさんの雪(さすがにスキー場には雪がいっぱい!・・当たり前か!)を見るのも
初めてのうちの子供達は、大はしゃぎ
雪遊びやそり遊びメインと思ってたのに・・スキー一式を揃えているいとこを見て
「板を借りる~滑りたーい~」といってきかない。
親も調子こいて、一式レンタル。
なのに・・数分後には「帰りたーーーい」・・無理だちゅうの
結局あまりスキーが得意じゃない私が子守担当になり、旦那と妹家族は頂上へ。



で、こんなカンジ。もしもし~ここは砂場じゃないですよ~
このそばで何もせず、ぼお~っと見てるのが寒かった。とにかく寒かった
気の済むまで雪遊び(砂遊び?)した子供達は「おなかすいた!!」
はいはい!今日は母はあなた達の言うことききますよ~
いつでも某所でつきあってもらってるからね~
(あ~なんて・・いい母親 ←ただの自己満足・・)

満腹になった子供達はやっと滑る気になってくれて・・
午後からはなんとかスキーっぽく。



ま、こんなのもあり~ので。

私も子守担当から解放され何本か滑って・・
○年ぶりのスキーで怖かったけど、昔を思い出したりで楽しかったなぁ~
帰る頃には子供達も少しは滑れるようになって(さすがに子供は早い!)
「まだ滑る~」って・・エンジンかかるの、遅すぎ
そんな子供達の様子を見て、元々スキー好きの旦那はニッコリ
「また連れて行ってやるぞ

こんなカンジの・・我が家の初めてのスキーでした