伏見稲荷から次のミッションへ
大トリのミッションは嵐山トロッコ列車ツアー!

約30分の移動で嵐山に到着
ココも人人人 外国人さんも半端じゃない
お約束通り竹林を通り抜けて
進む

人物が画面に入らないようパチリ!
ココでも外人さんが溢れているがトリミングでそんな風には見えないよい写真

歩いて約20分程度でトロッコ 嵐山駅に

待合室で列車の到着までフリータイムに茶店で生ビール発見!
憧れのトロッコ列車で生ビールが飲める事にテンションMax!

下りの階段を降りて行くとまたまた人人人
2号車なので停車中はトンネルの中

トロッコ嵐山駅 ホームの半分はトンネルの中

暗い車内だけど皆興奮気味

動き出した車内で残り少なくなったビールを楽しむ!
コレコレ

列車ツアーが始まり右側の席は前半は山肌ばかりだが途中からは絶景が続く

新緑の山肌と流れる保津川が印象的なツアーだった
この後トロッコ亀岡駅が列車の終着となる
保津峡の景色が楽しめる観光列車だが紅葉の頃も絶景だろうな
季節柄ビールは止めてカップの熱燗がイイかも (笑)
最後の目的地清水寺へ続く