
くもりのち夕焼け
気が付いたら空を見ている朝、色をチェック昼、雲をチェック夕方には外に飛び出して空の真下...

光のさすところ
空が重い風も冷たいあ~あ!あれ?雲から光がさしてる鳥、とんできた、一羽

7 a.m.
冬の午前6時は真っ暗闇1時間たつと朝の光がさしていてしんと冷えた空気がゆっくりととけてい...

冬土用に食べる
大根がほしかったのにカブを買ってしまった。「もものすけ」なんて名前を見ると、つい。だけ...

年越しの魚・年明けの魚②
年末の冷凍庫が今年はいつもとちょっと違う。変わった魚がいるのだ。そう、あの日――「それ、...

年越しの魚・年明けの魚①
鯛、カニ、ふぐ。おじさんが売るお魚も正月の主役たちがそろっている。数の子、鱈の子、蒲鉾...

使い切るって
12月になって、使いかけの石鹸を今年のうちに使い切ると決めた。新しい年に香りが変わる、と...

冬至の柚子
家で暖房を使わない。寝る時も使わないから朝起きると普通に寒い。でも、今朝は冷え込んでる...

海の散歩
海辺のさんぽ、気持ちいいな風、つよい? 水、つめたい?へっちゃらだよ!

はつふゆのいちご
今日だわ!つるんとしたコート、見るだけにしてふわふわのコートに袖通す (あった...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事