新潟の地酒 越後湯沢の酒屋タカハシヤ

Q:癒しの一杯や、仲間と楽しく飲むお酒は・・・ 
A:越後の地酒! こちらは、越後湯沢東口駅前のタカハシヤです。

浪花屋製菓 元祖 柿の種 冬景色缶

2019-02-10 14:59:26 | 越後の名品
元祖柿の種を冬季限定
冬景色缶に詰めた新潟限定缶


浪花屋製菓「元祖 柿の種 冬景色缶」

元祖柿の種を冬季限定冬景色缶に詰めた新潟限定缶

現在の柿の種を最初に作り出したのは
浪花屋製菓創業者「故、今井與三郎」

元祖 柿の種として人気の浪花屋製菓

その元祖となる柿の種

国産もち米使用
昔から新潟県民に愛され続けている
伝統の味の元祖柿の種を
一面冬景色模様の缶に詰めてた
新潟限定の季節限定缶
ご自宅で存分に味わい下さいませ

また食べ終わったら貯金缶としてご使用できます


原材料:もち米(国産)、米(国産)、でん粉、醤油、でん粉分解物、食塩、還元水あめ、風味調味料、唐辛子、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、紅麹色素、パプリカ色素、乳化剤、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、さばを含む。)

容量:190g 690円(消費税込)

2019春 越後の地酒まつり開催のご案内

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年度版越後のレア酒! ... | トップ | 2019年度版越後のレア酒! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

越後の名品」カテゴリの最新記事