goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス悠友キッズあきる野

日々の様子を載せていきますヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪
子供たちの元気な姿を是非御覧ください。

🎃HAPPY HALLOWEEN🎃

2019-10-31 19:00:00 | 日記
皆様、こんばんは✩.*˚
そして、HAPPY HALLOWEEN🎃
放課後等デイサービス『悠友キッズあきる野』です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

またまた、更新が出来ず申し訳ありませんでした。

本日は、前半『悠友キッズ』の児童と合同でハロウィンの準備や仮装をして楽しみました(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ

先ずは、1つ目✋
ポリエステルの手袋の指先にとんがりコーンを入れて、あとはポップコーンを詰めた『魔女の手』作り‼️


手袋に入れるのは思ったより難しかったですが、皆で協力して出来ましたヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪

2つ目はお菓子の詰合せ作り🍭
こちらは、写真が無いのですが、丁寧に袋詰めが出来ました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

最後は、仮装(๑°ㅁ°๑)‼✧
1人の児童が仮装の道具を見付けると、皆それぞれ好きな物を身に付け楽しんでいました😆💕



いやぁ〜‼️怖いような…
可愛いような❤️

と、賑やかなハロウィンの日となりました❣️❣️

『悠友キッズあきる野』に戻ってからは、ハロウィンビンゴをやって、景品のおやつを持ち帰り、きっと素敵なハロウィンの思い出が出来たのではと思います(๑♡ᴗ♡๑)

さぁ、明日からは気付けば11月😱‼️

一年早いですね∑(O_O;)

皆様、お身体に気を付けてお過ごし下さい✩.*˚



学習の時間✍🏻💭

2019-10-10 19:00:00 | 日記
お久しぶりですm(*_ _)m
更新が中々出来ず、申し訳御座いません。

放課後等デイサービス『悠友キッズあきる野』です✩.*˚

今回は、学習の様子をご紹介致します✍🏻

本日は、シール貼りと運筆練習と数字塗り‼️

シール貼りは指先の訓練で、短い時間でも集中して取り組める事を目的として取り組んでいます❣️

数字塗りは、楽しみながらそれぞれの数字を覚えていくと同時に塗る事で、運筆の練習、色を覚える、そしてこちらも集中して取り組んでもらう事を目的としています❣️❣️

かれこれ、約数ヶ月前は座っているのも難しい子もいましたが、今は皆座って静かに個々の課題に取り組める様になっており、成長を感じるこの頃です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

これからも楽しみながら取り組める学習を考えていきたいと思います✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧


うどん団子🍡

2019-09-12 19:00:00 | 日記
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

放課後等デイサービス『悠友キッズあきる野』です。

本日は十五夜が明日なので、皆でうどんを使った団子を作りました🍡

子ども達には準備をしている間、十五夜についての絵本の読み聞かせも行いました📖

そして、うどんを見せ、これを潰すよ〜✋
とスタート💨💨

しかし、1年生は手では大変😱💨💨
そこで、足踏みをしたり、中にはジャンプをして踏んでいる子もおり、皆頑張って滑らかになる迄潰していました‼️‼️

中には、団子嫌いという子もいましたが、ちゃんと初めにうどんを見せた事と、自分で作ったのもあり、皆一口は食べ、苦手と話していた子がおかわりをする姿もありました(๑°ㅁ°๑)‼✧

また、みたらしのタレも手作り❤️
レンジで簡単に出来るのでいいですよ✩.*˚
子ども達は最初はサラサラの水みたいだったのが、トロトロした物に変わったのをビックリしていました(^^♪
そして、みたらしのタレも初めてという子もいましたが、気に入った様子でした〜...♪*゚

 自分で作って食べるのって、本当に良いですね💕

皆、1時間位の時間よく頑張ったね‼️
そして、美味しく出来て良かったね😋






夏休みが終わりましたね‼️

2019-09-09 19:00:00 | 日記
こんばんは✩.*˚
放課後等デイサービス『悠友キッズあきる野』です。

気付けば、夏休みが終わり1週間が経ってしまいましたねm(*_ _)m

中々、アップする事が出来ず申し訳ありませんでした。

『悠友キッズあきる野』にとっては初めて夏休み🏖

子ども達も職員も色々な経験、思い出が出来た夏休みでした❤️

そして、子ども達の成長も沢山見ることが出来た夏休みでした(^^♪

また、『悠友キッズ』とも合同で行う事もあり、一緒に外出したり、おやつ作りをしたり、縁日ごっこをしたり、気付けば写真を撮り忘れる位、職員も夢中になるイベントも多かった夏休みでしたが、ご紹介出来きず、本当に申し訳ございません。

先ずは、簡単では御座いますが、夏休みが無事に終わりました報告でした。

(海の写真は、私の地元の海です‼️あきる野もとても暑い夏でしたが、そんな私は海を見て初めて夏と感じました💦)





🚑消防署見学🚒

2019-08-22 20:25:00 | 日記
皆様、久しぶりの投稿となってしまい申し訳御座いませんm(*_ _)m

放課後等デイサービス『悠友キッズあきる野』です✩.*˚

気付けば夏休みも後半ですね💦

そんな本日は、消防署見学へ行って来ました🚒💨

出動訓練、消防車の乗車体験、防火服を着させてもらったり、酸素ボンベを背負わせてもらったり、普段中々触れられない救急車や消防車も触らせてもらい、沢山色々な事を教えて下さり、子ども達も職員も興味津々でしたー...♪*゚


運転手気分❤️凄い良い笑顔をしてました(^^♪


ハンドルも動かさせてもらいました😆‼️

悠友キッズあきる野は小学校1年生が多いので消防車に乗るにも消防隊員さんに抱っこしてもらっての乗車でした笑🤣


次は防火服を着させてもらった時の写真です✩.*˚

小学校1年生には重いし、大きくて、上着だけで下半身迄隠れていました😆‼️


あっ💦手も隠れてましたね✋


こちらは、酸素ボンベの重さ体験💨💨

20キロ近くあるそうで、子ども達は支えて貰わないと後ろにひっくり返りそうになっていました∑(O_O;)

そんな、防火服や酸素ボンベを背負って出動するのに火災のサイレンがなって1分以内に消防車が出動する(実際に訓練で見せてもらいビックリしました)そうです😵‼️‼️

と、本当に良い体験をさせて頂きました。

秋川消防署の秋留台出張所の皆さん、本日は本当にありがとうございました。

放課後等デイサービス悠友キッズのブログも是非ご覧下さい🍀