ゆかりんです。
わが「なんちゃって損保」の社内のひとに、
教えてもらったのが、
「発泡酒とは思えないくらい、ビールの味がする」
という、
キリンの「ホップの真実」
ビールといえば、
ゆかりんは、モルツ。
ルームメイトのおねーさんは、エビス。
でも、お給料日前とかは、
発泡酒の「ぐび生」とか飲んで、
お茶をにごしていたんですが、
この「ホップの真実」のことを聞いて、
さっそくコンビニでゲットしました。
おおおおおおおおおっ!
ほんまや。
ビールみたいなキレがする!
発泡酒とは思えない。
しかも、と~ぜん、やすい!(ここ、重要)
だもんで。
さいきん、ゆかりんの冷蔵庫には、
青い缶が並んで、
ゆかりんに飲まれる出番を待っています。

PS ファミリーマートの人気商品
「Wクリームのエクレア」のキャラメル版、
買ったよ~ん。
これからお試しでいただきまする。
甘くないのがありがたいですねえ。
わが「なんちゃって損保」の社内のひとに、
教えてもらったのが、
「発泡酒とは思えないくらい、ビールの味がする」

という、
キリンの「ホップの真実」

ビールといえば、
ゆかりんは、モルツ。
ルームメイトのおねーさんは、エビス。

でも、お給料日前とかは、
発泡酒の「ぐび生」とか飲んで、
お茶をにごしていたんですが、

この「ホップの真実」のことを聞いて、
さっそくコンビニでゲットしました。

おおおおおおおおおっ!

ほんまや。
ビールみたいなキレがする!
発泡酒とは思えない。
しかも、と~ぜん、やすい!(ここ、重要)

だもんで。
さいきん、ゆかりんの冷蔵庫には、
青い缶が並んで、
ゆかりんに飲まれる出番を待っています。

PS ファミリーマートの人気商品
「Wクリームのエクレア」のキャラメル版、
買ったよ~ん。

これからお試しでいただきまする。
甘くないのがありがたいですねえ。
