goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆかりんblog/OREANGE WORKER

ようこそ! ゆかりんと申します。
お気楽さで勝負しております^^;
ぼちぼち楽しくやりましょうね♪

早すぎる春?

2007-01-31 21:21:53 | Weblog
東日本はどうやら17度以上だって聞くし、
西日本も昼間は負けてはいなかった。
せっかちな桜が咲きそうないきおい??(^-^;

ゆかりんも、ほんじつは
春モノの水色Vネック(MEN'S だが)を着て行ったら、
なんだか顔なじみがイイらしく、ほめられちゃった~♪♪

・・・でも油断してはいけない。
明日また冬にもどるんだって~(T_T)
西日本も雪が降りそうだよ~~っ!

損保は月末月始はハードだし、寒くなるなら
やはりココは美味しいもん食べて、
スタミナをあっぷしなきゃ~~!

おっと!今夜は「ハケンの品格」があるよね!
みんな、見てる?o(^-^)o

今年お初の陳麻屋へ

2007-01-30 21:39:30 | Weblog
ランチどき、やたら長~い列ができている「陳麻屋」。

でも、今日こそ食べたい!!と、頑張ってみた。
・・・執念か??
ようやく、ありつけました~~p(^^)q

しかし。今年初めての坦々麺とゆうのに。
すこ~し、スープが濃かったような(^-^;
いつものクリアなコクや香りが感じられなくて、
美味しいんだけど、しつこさが残るんだなあ。。。

Why ~~?( ̄▽ ̄;)

きっといっぱいお客さんが来ているし、
ゆかりんのは、
お鍋の底からすくったので濃かったのかもね(^-^;

まあ、それでも、
お約束の杏仁豆腐もペロッといただき、まんぞくして
めちゃ忙しい修羅場へ帰ったのでした。

そう、先週おお掃除したから職場に現在お菓子がない。(T_T)
従って、ランチをしっかり食べなきゃ
月末を乗り切れないんだなあ~~!

あなたのとこもですか?

はたらきすぎだよ、にっぽんじん~♪(^-^;


「あるある」打ち切り!

2007-01-29 21:19:45 | Weblog
「あるある大事典」はやっぱし、放送打ち切りになったんだね~!

ゆかりんは裏の「華麗なる一族」とか見てるけど、
母ヒデコはずっと「あるある」ファンだったもんで、
なんか、びみょ~にショックらしい。
キモチはわかるけどね。
美容&ダイエット系はめちゃスキで見てたから(^-^;

そんで。
さっきケータイで、母ヒデコがなぜか声をひそめて
「ためしてガッテンはだいじょうぶやろか・・・?」
と真剣に聞くので、
「う~ん、NHKはきっちりデータを取ってるみたいだし。
まだ信用できるかもよ?」
と言ってあげたら、ホッとしてた。
「さすが、天下のNHKや~~!
ダテに受信料を取ってないんやねえ~っ!」
・・・やはり受信料にこだわってるのか(^-^;

でも長く司会していた堺サンとか、
志村けんサンや柴田理恵サンがきのどく・・・(v_v)

これからは、ホントにみんなに役立つ、
わくわく楽しい番組を作ってくれたらいいなあ。

旭山動物園♪

2007-01-28 14:33:06 | Weblog
これは同じ部署の事務リーダー姫サマが、
北海道はアノ有名な、旭山動物園へ行って撮影したモノ。

ぺんぎんだよ~~!!
か、可愛いすぎ~♪♪♪
一度、ぺんぎんのお散歩を見てみたいなあ!

しかし、いっぴきは天をあおいで、もういっぴきはナゼカ腹ばい?
お願いされてるのか?甘えてるのか?
ふたりの関係が気になるいちまい・・・

去年ぐっさんのドラマを見てから、
いつか行ってみたい旭山動物園。
超☆寒かったらしいけど・・・(^-^;

おらんうーたんやホッキョクグマ、あざらしたち・・・
それは可愛くて、和みまくりだったそうです♪

前からおもってたんだけど、
ぺんぎんのまるまるとしたお腹ってやわからそう。
スリスリさわってみたいなあ~。
敵とカン違いされて、
シャ~ッとかゆってクチバシで威嚇攻撃されたりして(^-^;

ぺんぎん、イルカ系、サルの赤ちゃんにメロメロなので
動物園や水族館が大スキなゆかりんでした~☆

さて、ゆかりん裏ブログも探検してみてね
クリックGO!
「シンクロリズム/きみであるために」


涙の誓い(v_v)

2007-01-27 17:06:55 | Weblog
休みとゆ~のに、はよ起きてサボッてた耳鼻科へ行ってきました。

そんで、かなりエネルギーを消耗したので、
そのあと今年お初のモスへGO♪♪

新発売のキノコのクリーム フォカッチャにも惹かれたけれど、
定番フレッシュバーガー&ポテトに落ちついてしまった。
写真のバーガーがこけそうな理由は、
早く食べたくて、つい急いだから。(^-^;

さて、話をさかのぼれば・・・
ほんじつ耳鼻科には、長井秀和(似)ドクターがいなかった。

なんと長井ドクターファンらしい患者さんたちが、
次々と受付に聞いてました。
「ええっ?今日は長井先生はいないの?」
そしたら、受付の人がすまなさそうにこう答えた。
「ハイ、土曜日はお休みなんで、院長でもいいですか?」

院長でも?
この「でも」が非常に気になったゆかりん。

果たして予感は的中し、
ご高齢な院長は、私の症状を聞かずに、
あらゆるシャープな機械を総動員して、
鼻の奥深くを直撃しまくった!
脳天にキュウウ~!と来て、涙がぶわっと出たゆかりんへ。

「クシャミ出ますか~?」と無邪気に聞く院長。
「い、いえ、鼻じゃなくて、喉が痛いんですよ」
と泣きながら答えたら、
「あ、喉なの~~?」
と、あかるくうなづき、
今度は喉に向かってバンバン薬を塗りまくり!
ゲホゲホ咳こんで、ぐるじいゆかりん!(O_O)
(おじいちゃんっ!前回のカルテ見てないんかっっ?)

ああ・・・・・!(>_<)
次回からは絶対に、ご隠居さんみたいな院長ではなく
長井ドクターがいる日に行こう!

涙の誓いを立てたのでした(T_T)


今週もよくがんばりました!

2007-01-26 21:14:45 | Weblog
今週のお仕事&はげしい大掃除のツケが来たのか、
今朝起きたら、声が渋いオッサンみたいやった(^-^;
しかもフラフラするので、なかなかヤバかった。

大量のシュレッダーで舞い上がった
ホコリにヤラれちゃったのかも?

明日は目がとろけるくらい寝ていたいけど、
午前中に耳鼻科へ行っておかねば。

でも、ごらんのように食欲はあきれるホドあるので、
ご心配なきよう。

風邪でも花粉症でも、
快食☆快眠☆快?なゆかりんでした。ははは。。。
(^O^)


「なんちゃって損保」大掃除編

2007-01-25 22:07:41 | Weblog
ほんじつのスペシャルランチは、ロールキャベツ♪♪♪
ジョーシィなおにくが柔らかキャベツに抱かれて、
こたえられないほど美味でした。ブラボ~☆☆☆

でも食べておいてよかった!うん。
とゆうのも、
今日は「なんちゃって損保」で大掃除があったのだ~!

たくさんの紙のゴミが出て、シュレッダーがやっぱり足りなくて、
ゆかりんは隣の「なんちゃって生命」まで借りに走ったよ(v_v)

・・・ああ、くたびれた。
おかげで楽しみにしてたドラマ、
「エラいところに嫁いでしまった!」の時間に遅れちゃうしさ(T_T)

ほんと、なんてハードなまいにちなんでしょう。。。

ちなみに耳鼻科へは、やはりぜんぜん行けてません。
長井ドクター、怒ってるかな~~?(^-^;


打倒!シュレッダ~☆

2007-01-24 21:29:18 | Weblog
・・・なんだか打倒シリーズが続いて、
すっかり男くさくなっている、ゆかりんblogであります。
(^-^;

「なんちゃって損保」も、〆切り前に整理整頓をしなければならなくて、
古文書みたいな?賞味期限切れの書類をシュレしました。

どの営業課も、地響きを立てながら長時間ねばる、ねばる・・・

早くリセットしたい、皆の衆のキモチはおんなじ。
(v_v)

ほ~んと、アツくなるんだよねえ、シュレやってると。

フロアの温度が上がったカンジがするのは気のせい?

※しかし、おかげでまたしても、
耳鼻科をドタキャンしたゆかりんでした。
(^-^;

打倒!ファイリング

2007-01-23 19:49:40 | Weblog
まいにちまいにち忙しくて、ついつい、後回しになっちゃっているのが
山積みファイリング~~~(^-^;

ああ、オトロシイ・・・あの山っっ!
わかる???なんかねえ、ミルフィーユ状態だよ。

おおざっぱな性格のゆかりんにとって、
たぶん1番苦戦してる分野かも。
(・・・事務のくせに)

しかし、いよいよお尻に火がついてきたので、
「おしっっ! 今日とゆう今日はやるぞ~!!」
と、瞳キリリ、胸のうちでファイティングぽ~ずp(^^)q

そう、今日はいつになく夕方になってもバテてないし、
ちょっくら、がんばっちゃったよ。(^-^;

・・・帰る頃には、さすがに、くたびれたけどね。
( ̄▽ ̄;)

でも、夕飯はまだまだ癒し系おでんが待ってるし、
ユースケの「今週、妻が浮気します」があるし、
ここちよい疲労の中を、ただよいながら帰ったのでした。

※ おっと~☆耳鼻科へ週明け来い!と言われてたのに、
また、サボッてしもうた~~。まあ、いいか。
風邪なんか、もう治ったし?

喉もと過ぎればナントカ???だね。
(^^ゞ

癒し系おでん♪

2007-01-22 20:19:28 | Weblog
気合いで起きて、お仕事いった月曜日!

お料理上手なルームメイトが昨日から仕込んでくれた、
特製☆おでんが今夜の夕飯だよ~♪

「ゆかりん、明日はおでんだからね。」
という、優しいおコトバに甘えまくりなあたし。
(感謝します~~!!いつもありがとう!)

月曜日から何かとハードな損保OLゆかりんにとって、
ただ美味しいおでんだけが希望のひかり?(^-^;

また、この彼女の作る本格的なおでんは、
めちゃくちゃうまいんだなあ~~♪

煮込み料理が上手なので、
きっとお店が出せるんじゃないかな。うん。

さあ、どれからいくかな~?

ゆかりんはとうぜん、ぶあつい大根からいきまする。

大根からはじめて、順番にひとくちずつ味わうのがよいですね☆

デカイ土鍋に、具をドンドン追加していくから、
とうぶんおでんディナーが楽しめます♪

ビールも今夜は解禁っっ☆☆☆o(^-^)o

※しかし、昨夜はそのまんま東、
宮崎県知事当確ニュースはぶっとんだよね。
(@_@)


両手フリフリ運動~♪

2007-01-21 14:21:06 | Weblog
正式タイトルは「両手ふり運動」なんだけど(^-^;
これは風邪予防&肩コリに効く運動です。

ゆかりん、じつはお風呂あがりにコレをやりすぎた。。。
すでに風邪引いてるときは止めましょう。(^-^;
特に冬は湯冷めしちゃいます。
(せっかくの風邪予防やのに、アホや~!)

なもんで、やりたい人は少なくとも冬のあいだは、
朝とか昼間がイイとおもいます。

☆両手フリフリ運動☆れくちゃ~。

★まず、足は肩幅にしてまっすぐ立つ。
★両手をいっしょに脇の下から、おもいっきり前後に振る。
これだけ。(^-^;

前後往復振って1回とカウント。
60歳以下なら200回が効果あるそうな。

まあ所要時間が約5、6分で、場所要らずだし、
デスクワークの気分転換にオススメです。

終わったら、ぽかぽかして全身の血流が良くなりますよ~!
肩コリには劇的に効きまする。

ゆかりんは、風邪が治るまで自粛してますが、
治ったら、TV見ながらフリフリするぞ~!!
p(^^)q

まさに「あるある大事件」?

2007-01-20 21:58:39 | Weblog
ビックリした。 

ちょうど納豆売り切れの記事をアップしたあと
「あるある大辞典」のニュースがっ!

「納豆を朝晩2回食べつづけたら、
ダイエットに効果があるらしい」
・・・ってゆうのが
確か先週の「あるある大辞典」の放送内容。

ところがニュースで報道されていたのは、
2週間納豆ダイエットに関するデータのねつ造?

どひゃ~~!

スーパーじゃ、納豆が爆発的に売れまくった一週間。
(ルームメイトが騒いでたし)

まあ納豆は身体によいのは間違いないとして。

まさに
私が言い間違えたように「あるある大事件」だね。

やれやれ。
明日から納豆の購買状況は平常に戻るんやろうなあ。



納豆がない?

2007-01-20 12:17:25 | Weblog
スーパーから帰ってきたルームメイトが叫んだ。
「ゆかりんっ!納豆がないんだよ!
入ったとしても、すぐに売切れになるらしいよ」
そこで、ぴん!と来たゆかりん、
おお真面目にゆってしまった。
「すご~~い!
さすが、あるある大事件っ!」
「それを言うなら、あるある大事典、でしょ~?」
と彼女、手慣れたツッコミ。

そうなのだ。
ダイエットに納豆が効くとゆうことで、
先週の「あるある大事典」オンエア以来、
納豆の姿が現れてはスグに消えまくり。

みんな、ダイエット頑張ってるんやなあ~(^-^;

しかしすぐに売切れるなんて・・・
きっと、いちにち2パックずつ食べないと効果がないらしいから、
ひとり数パックずつ買い占めてゆくんやろなあ。

これぞ、ほんまに大事件?
( ̄▽ ̄;)

金曜の夜はいいもんだ♪

2007-01-19 22:38:07 | Weblog
ハードなお仕事を終えた金曜の夜はすてき(^-^;

なんかキモチ、ゆっくりするもんねえ♪

今夜は親友と行きつけのレストランへGO!!

★白海老が乗っかった珍しいペスカトーレ
★カニクリームシチューのパイ
・・・ドリンクつきで1500えん。

のどがまだハレまくりなので、今夜もビールをがまんした(T_T)
(飲みたかったけど、冷えちゃうしね)

明日はたっぷり寝て、洗濯しなきゃ。

ここんとこ忙しいのと風邪で、洗濯ものがたまっちゃって、
ハーゲンダッツのダブルみたいな姿に(^-^;

きゃ~☆ ハズカシイ。赤面や~!(>_<)

いつもはこんなじゃありません。
ねんのため。
(^-^;