goo blog サービス終了のお知らせ 

2階建てバス エアロキング 個人所有

2階建てバスエアロキングを個人所有で自分流に仕上げて行きます

エアロキング増車

2019-04-13 16:28:51 | 日記
こちらも絶版になってしまった京商のバスシリーズ🚌

色々な所で目に留まりボチボチ買っていたらかなりの台数に😃

会社の事務所に飾ってありますが台数の少ない頃は嫁さんに増車がバレてしまってましたが、これくらいに増えると目立たなくなり多分バレていないと思います😁

と、言うことは実車も台数が増えてくると気が付かないのかも⁉️

2台目キングが手付かずなのに密かに増車をたくらんでしまいます😅

エアロキングメンテナンス

2019-03-20 17:54:33 | 日記
来週末大阪まで遊びに行く予定なので雪も降らないしタイヤ交換ついでに三軸より後ろが前回時間がなく錆の補修をしていなかったのでこの機会に作業しました!
まあまあ広範囲で腐っていたのと全所有者があてた鉄板が薄かったので思い切ってザックリ切り取りました

内側の見えないところも念入りに錆止めを入れておきます✨鉄板を切り出し溶接すれば出来上がり👍
サブフレームとの繋ぎは鉄板を被せてありましたが、また腐るのも嫌だし強度も取れるので12ミリの平鉄で補強しました。


作業終わりに掃除をしていると地面にシミが😰

パワステパイプからオイル漏れでした💧

高圧なので早速修理をいつものモータースにお願いして直ぐに来てもらい、この際怪しそうな所も一緒に交換です!
二軸目の前辺りにジョイントが有り下からは届かないのでトランクをばらして上からアクセスしました!

純正品は時間がかかるのでステンメッシュで作ってもらいます😃

せっかくばらしたので明日防錆処理する予定です!

静岡まで

2019-02-24 18:31:06 | 日記
昨日今日と福井から他のチームとバス3台で静岡県にお邪魔してました!

エコパグラウンド初めて来ましたがとても広く良いところで、天気も良くキングを夜中に洗ってきた甲斐がありました✨

夜ホテル手配のバス駐車場高さ制限4メートルだったのでまあまあ余裕⁉️でした

日曜日は昼過ぎに会場出たので時間が有ったのでうなぎパイファクトリーへ

入り口の坂が結構キツくてエアサスで車高あげても指一本くらいだったらしく警備員さんが見ていてくれました💦

出る時も真っ直ぐに誘導されましたが出れずバックして斜めに出ました😅

帰りは養老サービスエリアで休憩!

なんとJR関東のキングが隣に😆運転手さんさんに写真の許可を快く貰いパチリ

エアロキング見学ツアー

2019-02-17 19:31:08 | 日記
今日はツイッターでお知り合いになったほいさんが富山県からはるばるエアロキング見学ツアーを企画して遊びに来てくれました!
総勢7名の現役バス運転手さんや整備士さん達でバス談義からデコトラの話題までとても楽しい1日でした☺️
30分くらいのドライブも現役のドライバーさんを乗せてだったので少し緊張😅

昼食をご馳走になり秘密基地に帰ってからは2台目キングを代わる代わる試乗⁉️してもらいました!
次回機会が有ればバスツーリングを楽しんでみたいです!

ほいさんのガーラも前回拝見してから塗装をしてありクリアタップリ仕上げでテカテカでした✨✨

キングは先週甲子園浜まで行ってきて車庫にしまえない為少々汚いです💦

2台目キングも相変わらず忙しくて手付かずです😅💧

MJも最近乗る機会がなくあったかくなったら洗車と下回りの防錆をしたいです😆

今週末は袋井の方へお邪魔する予定です!

エアロキングタイヤ交換

2018-12-14 12:45:04 | 日記
そろそろ雪の季節になりタイヤ交換をしました!エアサスを全高にするとジャッキもスムーズに出し入れでき作業がしやすいです😀

エアロキングの泣き所の階段下等も念入りに高いシャシブラックを吹いたおかげで錆の発生を抑えられています😌
下廻りも水をかけているためか塗装して2年経ちましたが綺麗な状態です✨
来週は金曜日の夜に福井を出発して岡山まで遠征です🚌💨
吉備パーキングで車中泊かな✨