goo blog サービス終了のお知らせ 

2階建てバス エアロキング 個人所有

2階建てバスエアロキングを個人所有で自分流に仕上げて行きます

エアロキングで遠征

2020-02-22 12:04:21 | 日記
今年も静岡県のエコパにお邪魔しています💨💨💨

エアロキングには仮眠室が付いていますがまあまあ狭くて客席も圧迫感があったので作り直してみました😌

縦向きだったのを横向きにしてさらに横方向へ伸縮出来、最大でセミダブル幅になります。

客席側も壁を前側へ移動して圧迫感が無くなりました!

前が見えなくなったのでテレビでフロントビューが観ることが出来ます

白エアロキングトイレ撤去

2020-02-22 10:56:32 | 日記
1台目のエアロキングもトイレを撤去しました。

普段から使用してなく工具や荷物入れになってました💦

写真撮り忘れたのですがトイレの奥の骨が錆びていたので綺麗に作り直して壁を作りました👌

給水設備も外したので仕切りの壁を撤去して広々しました!

奥の方にはリアエアサスの電磁弁を移設して整備性が向上しました😀トッカンだったので配線はまだ汚いです

エアロキング足周り6トイレ撤去

2020-01-19 14:36:50 | 日記
忙しくなかなか進みませんが手が空いたので一気に進みました。

二軸目の前にあるアームの根元がそこそこやれていたので全て作り替えました!
写真撮り損なって回転していますが気にしないでくださいください💦

配線や配管があるので慎重にガスとサンダーで切除して6ミリの角パイプでガッチリ仕上げました!

トイレが邪魔で作業が難航しそうだったのでどうせ使わないのでトイレは撤去しました👌
給水タンクや設備も外したのでトランクが広々😇
見えなかった隙間も酷く錆びているので綺麗に直します!

フロント足周り5

2019-11-02 21:47:13 | 日記
更新サボってました💦

本業の合間でやっているのではかどらないですが足周りは防錆塗装も完了しました!エアサスのべローズとレベリングバルブも組付終わり残すところは天板とタイヤハウスになりました😇

運転席後ろのガラスにひび割れがありストックして有るガラスと交換しました✨

次は3軸の修繕にかかります💨💨💨