goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうぽてのお天気調べ

小1息子の手書きお天気調べを母が代理投稿します。お天気の事をもっと知りたいそうです。

10月のまとめ

2020-11-02 18:45:00 | 天気
10月になると ころもがえをするきせつになりました。あさと夕がたはさむいけど、ひるはあつい日が多いです。

6時30分のきおんは、3日の26℃がいちばんたかくて、いちばんひくいおんどは17日の16℃でした。この15日間で10℃の気おんさがありました。

今月さいしょに、日ぼつが見えたのは2日の5時40分でした。さいごに見えたのは25日の5時12分でした。日ぼつは28分はやくなりました。

まえは、けんきゅうのあとにしずんでいたから見わすれは少なかったけど、今はまえだからわすれないようにしたいです。



2020年10月31日

2020-11-02 18:35:00 | 天気


1時30分   ○かいせい

きおん19℃
しつど66%
むふう
きあつ1013hPa

さいきんかいせいの日が多いです。

----------------------------------------


6時30分   ⓛはれ

きおん18℃
しつど56%
きあ1020hPa
ひがしのかぜ0.8m
ふう力1
くものりょう2

夕日は見るのをわすれました。


2020年10月29日

2020-10-29 22:07:00 | 天気



1時30分   〇かいせい

きおん23℃
しつど68%
きあつ1014hPa
ほくとうのかぜ1.6m
ふう力1
くものりょう0

今日もはれて気もちいいです。


今日は来春新1年生に成る子達の「入学前検診」が行われる関係で、いつもより早く下校して来ました。昨日は歯医者に行ったりで研究出来なかったので、今日のお昼は張り切って研究をしました。

水・木の夕方は17時から19時頃までサッカークラブに行っており、今までは「計測する時間(13:30と18:30を定時にしています)がズレても良いからサッカーの日も研究する」と頑張っていたのですが、暫くは練習のある日は研究しない事に決めたようです。