福島の叔父は・・内陸部なので家は無事で、ライフラインも全て戻ったようです。
でも、やはり燃料不足のためストーブも節約して寒い思いをしているようです。
外出も最小限にしているとのこと。
私の母が心配して「しばらくこっち(北海道)に来たらどうか?」と話してみたそうですが、
「空港まで行くガソリンもないし、電車も止まっているので動くにも動けない」と。。
「何とかここで頑張ってみるよ」と言っていたそうで・・
心配だけれど、早く原発の方が落ち着いてくれる事を祈るしかありません・・
被災地からは ペットの悲しい状況を見聞きするたび辛いです・・
そんな中、 人とペットが避難所で一緒に過ごす写真達を見つけました→被災地のペットたち
そして、「ペットフード協会」では、被災地にフードの寄付をしているそうで、ぜひお腹を空かせているペットの元に届くことを望みます!→記事はコチラ
また、日本動物福祉協会の方では、ペットの一時預かりの紹介なども行っているようですね。
大切な家族の一員。一匹でも多く救われますように!

『ボクも祈ってます。』




ブログランキングに参加しています




にほんブログ村