
お坊さんの頭に似ているので「谷地坊主(ヤチボウズ」と呼ばれているそうです。
谷地→湿地のことで、湿原に生えている「スゲ」という植物が冬に凍って盛り上がって数十年かけてできたものらしいです

そういえば、ぴょんぴょん飛んで遊んでいた時に、やちぼうずから落ちるとぐっしょり水にはまった記憶がありますね~


『母さん、ボクはそんな所に行きたくないよ

最近お気に入りのハートのクッション

ところで 先日の排雪で、こうたの散歩道がすごいことになってました。

前にこうたが上って遊んでいた雪山だったところです

もう登れません

道路は除雪されて広くなったけど、雪壁がすごくて今度は雪を捨てる場所がなくなっちゃいました





ブログランキングに参加しています




にほんブログ村