ゆうきの日記!博打と酒とらーめん絡みが多いかな・・・

諸事情によりグルメ(もどき ^^;)記事が激減したんでタイトルを若干変更しました。
※超亀更新・・・ご容赦願います。

東北本線 仙台駅『網焼き牛たん弁当@1,000エソ』

2010-10-14 10:12:54 | 自宅(出前・自炊等)
郵便受にこんなチラシが、、、

             



先日の開催で『峠の釜めし@横川駅』を食って中々美味かったんで今回は別モンを体験しようと、、、

「俺は『ひつまぶし(三河安城駅)@930エソ』で、他家族分も奢ったるから好きなの買って来て良いよ!」と云いながら『ぷち買い物中毒』の母に銭を渡した、、、


他家族より注文を聴取し出て行って≒10分後、母より「依頼商品は既に完売!」との受電に「好き嫌いないから何でも良いよ」と返答。。。



・・・っつー事でオイラ分の『網焼き牛たん弁当(仙台駅)@1000エソ』キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

                                  



     
『爪楊枝もどきを挿すと熱燗になる日本酒缶』は利用したことがあるが、、、
同じようなシステムで『冷めた弁当→ホカホカ弁当』になるようだ。。。



                               注意書に従い紐を引抜き≒3~4分、、、

                                              パ  カ
                                    
                                確かに『ホカホカ』になっており底の部分は熱くて持っていられない程。。。

                                飯上に牛たんが7~8枚は敷かれているがチョイト寂しい気がしなくもない、、、
                                チラシの写真は飯が見えない程具が敷詰められており、、、
                                明らかに『詐欺媒体』のかほりがシル。。。


                      味の方はと云うと、、、

                     『牛たん』て美味いケンド、、、

                      飯との合性って今一感が拭えない、、、

                      やっぱ『牛たん=酒のアテ』が適していると思われる。。。


                      
                      って事で半分ほど食い進めた頃冷蔵庫にあったとろろ芋を擂って合わせてみた、、、
                      
                      ウマ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

                      ところで『麦めし』ってこんなに真っ白なモンなの?
                      味にも別段違いが感じられなかったし(鈍感舌だからか(;^ω^)、、、
                      表記がなかったら『白米』と信じて全く疑わなかったろうな。。。



~他家族分~

     写真だけ撮らせてもらった、、、

                 


                            『海鮮釜めし(鳥取駅)@900エソ』


                            蟹やら海老やら烏賊等々が敷詰められて・・・

                            オイラの『網焼き牛たん弁当(仙台駅)@1000エソ』よりも全然高コスパに見える、、、

                            だが食した本人の意見を訊くと「前食った『峠の釜めし』のが美味かった」と酷評だった。。。





じゃ股≡≡≡ヘ(*--)ノ



商品:4点/10点
価格:5点/10点
対応:?点/10点(俺が買いに行った訳でないんで・・・)
立地:7点/10点

※飽く迄も個人的評価で10点満点です。尚、評価基準の・・・
商品:そのときの体調等での味覚感覚は異なるかもしれません
価格:該当商品に対して該当価格の満足度です
対応:店員等店側の対応態度満足度です
立地:単に自分の行動範囲より来店容易度です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukinikko)
2010-10-27 22:19:40
美味かった?、
駅弁祭りや駅弁大会はあちこちで開催してますね。
旅行好きだから全国各地で色んな駅弁を食べてます。
駅弁は列車内で車窓を眺めながら食べるから美味いけど俺は駅弁を家に持ち帰って食べたいとは思いません。。。。
雪日光様 (ゆうき)
2010-10-28 08:19:32
コメあざーっす! m(_ _)m
>美味かった?、
『麦とろ』状態で結構美味く食えましたが、、、
自宅で炊いた飯にとろろかけたって同じな訳で・・・(;^ω^)
もし駅弁自体がたいした事なくても『現地で食う』って魔法の調味料がかけられた物には絶対かないません。。。

コメントを投稿