goo blog サービス終了のお知らせ 

★まめハウス★

まめハウスへようこそ♪

みはぎ乃懐石①

2008-05-15 23:05:19 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

まずは・・・

 白ゴマ豆腐 

きれいな白色のゴマ豆腐に、うに・茹でた海老・とんぶり?(キャビアじゃないはず・・・???)がのっています

すごくあっさりしていて、ウニが口の中でとぅるんととける

前菜には文句なしの一品でした

おいしいキッシュたち

2008-05-11 17:21:59 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

ままが買ってくれたキッシュ

 キッシュ・ロレーヌとマルゲリータとポテトとアンチョビ 

少し温めると、たまんないいい香り

ままとわけわけして食べました

どれも文句なしでおいしい

甲乙つけ難いよ~

カロリーが高いのはわかってるんだけど、止まんなくなっちゃう

ホントおいしかったです


まま、ありがと
また連れて行ってね

つけ麺♪

2008-04-10 00:18:51 | おまめおすすめうまいもんいろいろ
この前行った、‘もっこす’

さすがにとんこつコテコテは無理なので・・・


 つけ麺 


700円なり~


麺はおそばみたいな細目の平麺
のどごしが良くって、するっと入ってくる

トッピングはメンマと煮たまご

おつゆはちょっと濃い目の出汁、ねぎ入り!


わりとあっさりしてました


出てくるまでに、たくわんを食べ過ぎましたけど・・・・これなら全然食べられそうです

春だよ~

2008-03-23 01:31:15 | おまめおすすめうまいもんいろいろ


これまた大好物

 春キャベツのお漬物 

この季節限定

お漬物はなんでも大好きなんだけど、やっぱり歯ごたえがあるほうがいいでしょ

春キャベツのお漬物だったら、1玉食べきる自信がある

そんなガッツリ漬かっていなくて、ちょっぴり浅目がまめ好み

口の中てっぺんがくすっぐったくなるのもご愛嬌

全然気にならないくらいの大好物です


今のうちに思う存分堪能しておかないとね

たまご饅頭

2008-03-11 22:51:04 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

皮がしっかりして、皮だけでもおいしいおまんじゅう・・・すきです

 米屋 和楽の里 たまご饅頭 

1個105円???
1個198kcal

卵形の小麦粉で作ったお饅頭の中に白餡がたっぷり
少し卵風味??の黄色い餡かな

素朴な味です

形はもちろん卵


しっとりとした口当たりの餡と固めの皮

これまたいい組み合わせです

チーズ大福

2008-02-10 17:48:01 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

サークルKサンクスで見つけました!

 Cherie Dolce チーズ大福 

1個130円
1個136kcal

 まろやかチーズクリーム 

センセーショナル~

なんか不思議な味

大福なのに甘くないの

でもさっぱりしてておいしいの~

お餅もふわふわしてるしさっ


このチーズスイーツはなかなかのもんです


ちょっとはまっちゃいそうです
 

雪国大粒!!!

2008-02-05 22:40:20 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

この大きなかさに惹かれて・・・

 雪国大粒丹波しめじ 

雪国まいたけさんの商品

 独特のシャキシャキ感は火を通しても損なわれることがなく、大ぶりで見栄えがするため、鍋物の他、焼き物、グラタン、シチュー、スパゲティなど様々な用途にご利用いただけます 


カサも軸も大ぶりでしっかりした歯ごたえ

シャキシャキとした食感はエリンギみたいな感じ

食べ応えはたっぷりん

大きいからと言っても大味じゃないしねっ


かなりオススメです




濃いっ!!!

2008-01-30 23:35:08 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

前に紹介したブラックペッパー入りスライスチーズと並んでいたので・・・ついつい

 明治北海道十勝スライスチーズブラックペッパー入り 


 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ濃い味 10枚入り 

スライスチーズを食べなれてない方にはわからないかもしれませんが・・・

味が濃いっ!!!

普通のスライスチーズってクセがない感じでしょ

これはチーズ好きにはたまらない味じゃないかなぁ・・・

チーズばかの私には、もっとあじが濃くってクセがあってもいいくらい

濃厚とか濃いって言葉には弱いね・・・ほんと


きゅぅ♪

2008-01-28 22:27:01 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

さぁさぁさぁ!!!

いいきゅうりが手に入りましたよ~

 四葉香りきゅうり 

四葉きゅうり(ようすう)・・・華北系の品種。長さ40センチ前後。白いぼで、ちりめんのように表面にしわが寄っている。歯切れがよいが日もちは悪い

すごく太くて長くていぼいぼがしっかりしてる

昔ながらの味と香り!

うんうん。納得

きゅうり独特の香りがしっかりして、ぱりっと歯切れがいい!

小さい頃に食べてた太くて形の悪いけどおいしいきゅうり・・・なんだか懐かしい味です


カネジュウさんおもろみをたっぷりつけて、バリバリ食べちゃいます

もろっ♪

2008-01-28 22:16:15 | おまめおすすめうまいもんいろいろ

まめに続く・・・ビールのお供

もろみ

いつもは安いものばかり

ちょっとリッチな気分の時に食べるのがこれっ

 カネジュウ食品さんのもろきゅうもろみ 

 禅カネジュウ

 昔中国から傳来されたなめ味噌で、静岡には甲斐の武将穴山梅雪によってその製法が傳えられたといわれています。小麦に麹菌を繁殖させ、いり大豆と塩で仕込み、茄子、生姜などを加えて醗酵熟成させた傳統的食品です。熱々のご飯に添えて、又はお茶漬けに、或いは生野菜につけて使用されています 

昔ながらの静岡みそ

このプチプチがたまらないのよね~

もろみ味噌をちまちまあてにしながら飲むのも好き

もちろん定番のもろきゅう・・・たっぷりつけていただいちゃいます


今回このもろみをつけたのは・・・つづく