夕焼け空を見上げたら

ああ、きっと明日もいい天気

公開

2024-05-15 | Weblog
パー券裏金事件起こして袋叩きに遭ってる旧態依然のダメダメ自民党が、原因になったパー券が怪しまれないように政治資金規正法を改正しようって話になってるのに「抵抗」してるそうだよ。今はパー券を20万円超買った人が公開されるのを、同じ与党の公明党は5万円まで引き下げようって言ってるのに、自民党は10万円って言い張ってるんだそうで。

で。なんで自民党が10万円とかにこだわるかと言うと、公開金額が下がると公開「されたくない」人がパー券買わなくなる、そうなったら自民党に入ってくる金が減るから、ってリクツなんだそうで。

これだけ大きな騒ぎになって、支持率ガタ落ちして、選挙でも負けてる、ってのに、それでも自民党、パー券公開金額を下げるとか透明にするとかは「嫌」なんだね。よっぽど金が大事なんだ。

こんなホンネの党が、政治資金以外の法律や政策のときだけはちゃんと国民のことを考えてやってくれる、なんてあるワケないでしょ。子育てとか賃上げとか半導体とか、いろんな政策やって信頼回復なんて言ってるけど、ちゃんとやってくれてるという感じゼロ。逆に、何か「裏」があるんじゃないか、一見国民のこと考えてるように見えて、実は自分たちのフトコロに金が流れてくるような小細工してるんじゃないか、って疑う方が正解って感じ。

結局のところ、自民党は完全に「終わってる」と。これだけ総スカン喰らってるのに、自分から直すとか改めるとかできないんだもの。政党として終わってるんだから、政府与党としても終わってほしいなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年月 | トップ | 調査 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事