不景気だ不景気だとばっさばっさと解雇がおこなわれているようですが、低所得者層のお金のフローを抑制すると、経済って一気に冷え込む気がするのですがこれいかに。
景気が悪くなったときの対策っていろいろあると思うけど、いろいろあるから状況によって使い分けないとだめだと思う。大きなインフラ整備や技術開発で社会の効率が飛躍的に改善されるときは、大きなお金の塊を保ったほうがよいだろうし、生産過剰で商品の在庫がだぶつくようならば、資金が重複しないように分配される必要があると思うわけだ。
資本主義といっても、金持ちだけで生きていけるわけはないし、2億くらいあったら一生暮らせると思うわけなんだな。そうなってくると世界って資本主義でも社会主義なんだと思う。うまくお金を分配しないと物流が滞り、資金の流動も滞る。
資材や資金を基準にするのが資本主義というけれども、その実態は資動、即ち資材や資金がいかに動くかが肝要であり、その流れが速ければ速いほど経済活動は活発になり、景気がいいように見えるが、その実態は浪費だったりする。かといって、遅ければ必要な需要を十分に満たすことができず、さまざまな滞りを引き起こすこととなる。
より豊かな生活を望むのならば、あなたならなにが必要だと思いますか?
・仕事を求めて通勤時間が1時間、しかも車?
その1時間をのんびり過ごすためにどうしてみんな頭を使わないのでしょう?しかも、車で1時間の通勤をするとなると毎月3万円ものガソリン代がかかるのです。中東から必死になってそんなに石油を買うために働きたいのかと。政治家はそういうことをよくするために頭を使えないのでしょう。何が福祉国家だ、日本は世界の単なる工場だ。オール電化でOKかも知れないけどね。
・エコなんてうそだ
みんなわかってるとおもうけど、エコだからって車を買い換えたり、エコだからって太陽光パネルを個人の住宅につけるのは、みんなだまされているだけだ。地球にやさしいい車に乗り換えると税金が安くなるなんて、自動車産業でおいしい思いをしている官僚の経済対策に過ぎない。廃棄する車はどうなる。太陽光パネルなんてまとめてつけないとちゃんと管理できているわけがないではないか。エコだというならみんなおうちでブログをテキストで読んでろ。
ということで、ことしについて
①不景気なんかにまけないぞぉ
②景気対策とかいって無駄づかいなんかしないぞぉ
③インターネットに無駄な時間をついやさ・・・ぞぉ
④もうにどと発展途上の商品は買わないぞぉ
5年位前は働いてて忙しいからいろんなことを考えなかったけど、今考えたらいろんなものにだまされた。そのもっともなところがDVDだ。これこそ完璧だとジブリシリーズをそろえてみたが、ブルーレイとくらべたら見るに耐えない汚さではないか。2011年にはアナログ放送停波なんていべんともあるから、慎重にいこぉ~。
命令
しんちょうに
トルネコは不思議な踊りを踊った
MP3がへこんだ
景気が悪くなったときの対策っていろいろあると思うけど、いろいろあるから状況によって使い分けないとだめだと思う。大きなインフラ整備や技術開発で社会の効率が飛躍的に改善されるときは、大きなお金の塊を保ったほうがよいだろうし、生産過剰で商品の在庫がだぶつくようならば、資金が重複しないように分配される必要があると思うわけだ。
資本主義といっても、金持ちだけで生きていけるわけはないし、2億くらいあったら一生暮らせると思うわけなんだな。そうなってくると世界って資本主義でも社会主義なんだと思う。うまくお金を分配しないと物流が滞り、資金の流動も滞る。
資材や資金を基準にするのが資本主義というけれども、その実態は資動、即ち資材や資金がいかに動くかが肝要であり、その流れが速ければ速いほど経済活動は活発になり、景気がいいように見えるが、その実態は浪費だったりする。かといって、遅ければ必要な需要を十分に満たすことができず、さまざまな滞りを引き起こすこととなる。
より豊かな生活を望むのならば、あなたならなにが必要だと思いますか?
・仕事を求めて通勤時間が1時間、しかも車?
その1時間をのんびり過ごすためにどうしてみんな頭を使わないのでしょう?しかも、車で1時間の通勤をするとなると毎月3万円ものガソリン代がかかるのです。中東から必死になってそんなに石油を買うために働きたいのかと。政治家はそういうことをよくするために頭を使えないのでしょう。何が福祉国家だ、日本は世界の単なる工場だ。オール電化でOKかも知れないけどね。
・エコなんてうそだ
みんなわかってるとおもうけど、エコだからって車を買い換えたり、エコだからって太陽光パネルを個人の住宅につけるのは、みんなだまされているだけだ。地球にやさしいい車に乗り換えると税金が安くなるなんて、自動車産業でおいしい思いをしている官僚の経済対策に過ぎない。廃棄する車はどうなる。太陽光パネルなんてまとめてつけないとちゃんと管理できているわけがないではないか。エコだというならみんなおうちでブログをテキストで読んでろ。
ということで、ことしについて
①不景気なんかにまけないぞぉ
②景気対策とかいって無駄づかいなんかしないぞぉ
③インターネットに無駄な時間をついやさ・・・ぞぉ
④もうにどと発展途上の商品は買わないぞぉ
5年位前は働いてて忙しいからいろんなことを考えなかったけど、今考えたらいろんなものにだまされた。そのもっともなところがDVDだ。これこそ完璧だとジブリシリーズをそろえてみたが、ブルーレイとくらべたら見るに耐えない汚さではないか。2011年にはアナログ放送停波なんていべんともあるから、慎重にいこぉ~。
命令
しんちょうに
トルネコは不思議な踊りを踊った
MP3がへこんだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます