8月14~15日
お盆2日目は私の実家鎌倉へ夫と二人行ってきました。
子ども達も大きくなるとホントそれぞれですね~
お盆、彼岸くらいはご先祖様に手をあわせてほしいものですが・・・

「樹ガーデン」は実家からすぐのところにあるのですが、こんな素敵なところがあるなんて初めて知りました。


駅から来ると3つ目のトンネル長谷隧道をくぐるとすぐです。


この階段を上ったところにあります。150段以上あるでしょうか、結構きついです!

ここで注文して番号札をもって好きな席につくと持ってきてくれます。

まさに天空の城ラピュタのようなカフェ!!素敵です~


今日は平日なので食事類はなかったみたい、残念!!

ビールとケーキをいただきました。
森の中でのむビールは最高に美味しかったです!!
心身共に癒されました
こちらはハイキングコースからの入り口です。
帰りはハイキングコースを歩き大仏の方からちょっと遠回りして帰りました。
鎌倉のお土産に最近凝っているのが紅谷の「クルミっ子」です。
たっぷりのクルミとキャラメルがクッキーの生地でサンドされています。
これは切り落としでたくさん入っていてお得です。

お盆2日目は私の実家鎌倉へ夫と二人行ってきました。
子ども達も大きくなるとホントそれぞれですね~
お盆、彼岸くらいはご先祖様に手をあわせてほしいものですが・・・

「樹ガーデン」は実家からすぐのところにあるのですが、こんな素敵なところがあるなんて初めて知りました。


駅から来ると3つ目のトンネル長谷隧道をくぐるとすぐです。


この階段を上ったところにあります。150段以上あるでしょうか、結構きついです!

ここで注文して番号札をもって好きな席につくと持ってきてくれます。

まさに天空の城ラピュタのようなカフェ!!素敵です~







森の中でのむビールは最高に美味しかったです!!
心身共に癒されました


こちらはハイキングコースからの入り口です。

帰りはハイキングコースを歩き大仏の方からちょっと遠回りして帰りました。
鎌倉のお土産に最近凝っているのが紅谷の「クルミっ子」です。
たっぷりのクルミとキャラメルがクッキーの生地でサンドされています。
これは切り落としでたくさん入っていてお得です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます