goo blog サービス終了のお知らせ 

人生お一人様一回限り。思えば叶う!やればできる!

子育てブログにお仕事日記を少しプラスしました。

JRFAフットケア・レベルアップコース  4歳2ヶ月6日&0歳7ヶ月27日

2009-01-13 18:34:01 | ノンジャンル
新年初、八王子教室のレベルアップコース。
今日は顔のリンパマッサージからヘッド、ハンド、デコルテ。

優斗は幼稚園、延長でおあずかり。
姫は講座に参加。

八王子から見ると富士山が大きい。。。


 

講座が終了した夕方に見ると、こんな感じ。


帰宅すると・・・
「おあずかりで描いたの。にこちゃんと、ままと、こっちがぱぱ。」
どれがどれだかわからん。
にこちゃんて、誰?(謎)


次はおさんぽ行くぅ~?  4歳2ヶ月5日&0歳7ヶ月26日

2009-01-12 18:15:36 | ノンジャンル
お昼ごはん。
「ゆうと、たいやきやさんに行くから、もうごちそうさまするね」
どうしても鯛焼きを食べたいらしい。
連休なのにずっと家にいるのもなんだし、散歩がてら行くことに。
午後やる予定だった仕事を大急ぎで片付けているとぱらぱらぁ~と雪が舞った。

「ぉっ!雪だ!今すぐ出よう!!」
エレベーターを降りて外に出ると、もうやんでいた・・・

で、鯛焼きを買って公園で食べ始めたんだけど、寒くてじっとしていられない。
とにかく風が冷たい。

いつもは嫌がるの優斗も「てぶくろする。おてて、冷たいから。」と言うくらい。
パパもさすがにTシャツではいられない。


「こんど、どこいくの?」
「あっちの方に行く?」
「おさんぽにいくの?」
「お散歩するの。」
「あっちにおさんぽがあるの?」
「そうじゃなくて・・・」
「ゆうと、おさんぽにいく」
そのまま本町の氷川神社まで行って、初詣(?)

姫は初神社。
そーいえばお宮参りっていつやるんだっけ?
まぁ、どーせ誰かが考え出した儀式だから必要ないけど。。。


「つぎはおさんぽにいくの?」
「うん、お散歩しようかぁ」
「ゆうと、おさんぽにいく」
それから方南通りを越えて栄町の公園へ。
初めて行く公園。
  
パパは姫とベンチ。
ママは優斗と滑り台。
どうでもいいけど寒い。


「お散歩」って、場所の名前だと思い込んでいるらしい。。。

で、いくつか公園を経由して笹塚へ。
 
てか、おなかもすいてきた。
もう17時すぎてる。。。

ということで、ペッパーランチへ。