goo blog サービス終了のお知らせ 

人生お一人様一回限り。思えば叶う!やればできる!

子育てブログにお仕事日記を少しプラスしました。

ハーモニカ演奏  生後6日目 & 3歳6ヶ月16日

2008-05-23 23:24:20 | ノンジャンル
幼稚園から帰ってくると制服を脱ぎ捨てて、
それからしばらくハーモニカを吹いている優斗。
今日、幼稚園でやったみたいで復習をしている様子。

ハーモニカを見ると、ドの位置に赤いテープが貼ってあって、
レとミとソにも印が付いていました。
こーゆー覚え方もあるのね。。。

ちなみに曲目はチューリップ。



夕方は台所の流しで姫の沐浴。


「優斗も入るぅ~」とおちゃらけながら乱入。
写真撮影どころじゃなくなりました(笑)

初ドライブ 生後5日目&3歳6ヶ月15日

2008-05-22 12:41:46 | ノンジャンル
日中洗面所の流しで沐浴。
ちょっと狭かったかな。。。


午後はちょこっと近所をぶらぶらドライブしてからお買い物。
姫はずっと熟睡。

優斗は1人で大はしゃぎ。
妹に色々教えてあげたい気持ちと、
パパとママの注意が自分からそれてしまわないかという戸惑いと、
複雑な心境っぽい。。。


ドライブの後、ママのリクエストでラーメン屋。
激辛坦々麺を食べたかったようです。
優斗はチャーハンと餃子。


退院。

2008-05-21 14:55:51 | ノンジャンル
午前中、説明や清算を済ませ退院。
晴天で助かりました。

ママが抱っこして、パパが荷物係り。
優斗は幼稚園です。

帰宅途中もママさん友達にあっちこっちで出くわして立ち話。

帰宅後お昼を済ませ少しすると、今度は優斗が幼稚園から帰宅。
「あかちゃん、いたぁ~」と大喜び。

で、さっそく、こんな感じ。


真似っ子だけどね。


夕方は家族4人でお買い物。
ぉぉっ!!
「4人家族」っていう響き、パパにとっては人生初体験です。(笑)

で、お祝いっ!!ということで、今夜はお寿司。


ゆうともぉ~

2008-05-20 14:10:29 | ノンジャンル
幼稚園バスから降りてくると、今日は
「ただいまぁ~」
ではなく、
「あかちゃんのとこ、いくぅ~」
でした。

というわけで仕事を中断したついでに産婦人科へ。

着くとさっそく姫がしていたおしゃぶりを奪って優斗が。。。


赤ちゃんに戻ったかな?と思ったら、
「やってみて!」
と姫の口へ戻します。

やってみせて、やらせようとしたみたい。。。(笑)

てか、消毒してないよ、それ。
ま、いっか。
2人目ってやっぱこんな感じ!?


今日も来てくださった皆さん、ありがとうございましたっ!
<(_ _)>


一方、最近の優斗は  3歳6ヶ月12日

2008-05-19 14:40:09 | ノンジャンル
幼稚園も大好きで毎日嬉しそうに出かけていきますっ!(^ー^)ノ
土日でも「今日も幼稚園行きたぁ~い・・・」というほど。

そんな幼稚園効果も手伝って、
自分の名前も書けるようになりました。
ひらがなだけだけど。。。

先週は、「べんちゅ描くぅ~」と言ってこんなのを書いてました。
ベンツマークがないけど。。。


ピアノのおけいこはちょっと中段しちゃっていたので、
まだ、最初の「ど・れ・み・ふぁ・そ・ら・し・ど」までです。
なんか、太鼓のほうがいいみたい。
ブルーマングループの影響力はすごい・・・



出産前、優斗を2階のキッズルームで遊ばせておいて、
パパは隣のパソコンでメールチェックしてたんだけど、
「もう1回ママの様子、見に行こうか」と呼びに行くとこんなのが完成していました。


箱の写真を見て真似したらしいけど、このサイズの積み木、できるのね。。。
デパートのおもちゃ売り場だとお友達と取り合いになるからここまで作れなかったんだけど、独占できればこーゆーのが作れるらしい。
この写真も優斗が自分で撮ってました。(笑)



おえかきがっこう

最も人気の色です 幼児~小学生低学年用(子供用) ミニドラム(キッズドラム)入門セット ブ...

無公害塗料「オスモカラー」を使用した、地球にも子供にもやさしい積み木【代引・送料無料】積...

【フランスのカラフルな積み木】BOIKIDO マイファーストブロック 50pcs