ゆたぽんの部屋

懸賞の当選品や日々の出来事を・・

プリンターなおりました

2008-12-17 11:15:45 | 生活


こんにちは、ゆたぽんです

二週間ほど前より故障していた我が家のプリンターちゃん。
いろいろ調べてみたところヘッド交換でなおるかもしれないとのことで部品をネットで購入。先ほど到着し交換したら・・

なおりました

これでやっと年賀状に取り掛かれます。
あっ肝心の写真が決まってないんですよね。
週末はカメラ片手に撮影会かも

昨日は三人目クンの教室へ
あと一回ほどありますがそれは園児のクリスマス会を見学なので今のクラスでは最後となりました。
朝、先生から連絡網が回ってきて

大根掘りしますと。

最後までこんな体験ができるってこの幼稚園らしい。

バスにのって畑へ行き大きな葉のついた大根を二本収穫。
さっそく夜ご飯でお味噌汁に。
今夜は大根の煮物です。
なぜ急ぐかって・・
明日、娘が大根掘りらしいので

結局大根掘りで時間の大半を使ったので戻ってきてからは12月以降の誕生日の子を祝福と今までの作品を制作帳にまとめてもらいいただきました。

何を書いているかまだまだですけど記念です。

急いで帰りたかったのですが・・園庭で遊ぶ三人目クン。
結局お付き合いして急いで帰宅

昼ごはんを急いで食べて・・

学校へ行ってきました。長男の授業参観です。
予定表を頂いたときにかぶった・・と。

学校へ向かう間、だんだんと機嫌が悪くなる三人目クン。
一時間の教室とはいえいろいろ刺激をうけ、遊んで疲れるんですよね。
ご飯も食べて眠くもなってきたところに退屈な学校へ
嫌~な予感はズバリ的中

授業参観中、教室に近づこうものなら
それでも音読の発表だけは廊下からしっかりみれました。

あとは・・なぜだかおんぶに抱っこで階段を上り下り。
ゆたぽんは一体何をしていたのでしょうか

懇談会もあったのですが今回は不参加で帰宅しました。
内容が気になったのでお友達に教えてもらえるようお願い。
明日、ランチもかねて聞いてきます

肝心の長男。
前回の授業参観のときと同じ感じ。
若干態度悪し
とりあえずしておきました。

それでもとっても楽しそうだったし、進んで手を上げて発言していたので
もうすぐ冬休みです。