ゆたぽんの部屋

懸賞の当選品や日々の出来事を・・

再開します。

2008-07-01 13:01:55 | 生活


こんにちは、ゆたぽんです


約半月ほどブログをしていましたが・・
今日は7月1日ということもあり再開しようと思います。

今までもなかなか更新してないんですが・・
これからもよろしくお願いします

たくさんのお友達から心配のメールやお電話まで頂きました。
本当にありがとうございます

娘のことですが・・
健康診断一次、二次ともに引っかかってしまって病院での三次検査になったコトがお休みするきっかけになっていたのです。
三次検査の結果、その前の検査より悪くなかったので様子を見ましょうということになりました。
今すぐどうなることはないらしいのでホッとしました。
夏休みにアレルギー検査も受けることになりました。
まだまだ不安はありますが本人は元気
いろいろ大変なこともありますががんばって欲しいです。

ホッとしたところにまたまたお騒がせが

長男の足の指が腫れあがったんです。
コレは・・長男が全面的に悪い
すぐに病院へいって処置してもらったのでずいぶんとよくなりました。
治療中はお風呂もシャワーのみ、プールもだめでした。
幸いなことにずっと天気が悪かったので新一年生はまだプールに入れてません。
今週金曜日・・また予報
これじゃプールに入らず夏休みになっちゃうよ

先日は一年生の集まり(保護者ですよん。)に参加してきました・・が、
下の子を連れての参加少なかった
下の子がいる人はみんな欠席してたよ。
今年の一年生の三分の一は一番近い幼稚園の人たち。
その集まりもほとんどがその幼稚園のママさんたちで独占場さ。
いや~結構肩身が狭かったね。
うちから一番近い幼稚園、主人もその幼稚園出身だけどうちの子たちには合わないと思い遠い園へ通わせてます。
だからいいんだけど・・ママさんたちの集団って結構恐怖

三人目クンは自分の名前が一文字ずつ言えるようになりました。
呪文のように毎日言ってたら・・

みたいに唱え始めました。
まだまだわけわからん言葉だけど少しは進歩したか

昨日の週一教室では園バスに乗ってじゃがいも掘りしてきました。

と、こんな感じの近況です。

今日は7月1日ね。
下半期スタートですね。
ゆたぽん夫さんの誕生日でもあります。

懸賞のほうはというと・・
先月は結構よかったんですよ。
まだまとめていないのでこちらは後日ですね。

それではこれからもマイペース更新になると思いますがよろしくお願いします