コンニチワ 大学がシンドイEri~です
行きましたよ大学!
威張って言うことではないですね
え~、芸術学・建築法規の中間テスト、SPI模試と…
俺は受験生か!ってくらいテスト
中間はどうでも良いとして
SPI模試!
考えれば出来る問題ばっかのくせに
時間短すぎ!
マークシートが空欄だったのって
教習所の適性検査以来です
具体的にどれ位ダルイのかというと
以下問題抜粋
まちこさんが、ある商店街の東西に5軒並んだ店長さんにインタビューした。
店長の名前と店の業種は次の通りである。
店長の名前:佐藤、鈴木、田中、中村、藤原
店の業種:菓子屋、クリーニング屋、魚屋、花屋、本屋
しかし、困ったことに、店の場所と店長の名前、店の業種の対応関係がわからなくなってしまった
以下の条件から導け
・花屋は、五軒の中では東よりにある。
・一番西の端の店長の名前には「藤」の字があった。
・中村さんは食物を扱っていない
・鈴木さんは本屋。
・東から二軒目は佐藤さんの店。
・菓子屋は西から二軒目。
・クリーニング屋は「中」のつく人がやっている。
・鈴木さんは両端ではない。
ね?だるいっしょ?まちこに殺意を覚えましたよ
でだ、わざわざ書いた理由はコレ!
最初に正解を出した人にはCP(50)進呈!
わかった人はコメント欄におね 締め切りは6/14 19:00
今日はINしてから少しの間単騎
11Fで精霊と狩りをするもサキュ2、ディア1で帰還><
すぐに21Fへ
23Fまで上って40分ほど狩り
はい!
スク出ませんでしたよ
赤字です!
真っ赤っかですYO
その後 象牙→エルモアと変更
象牙でクラハンを行うということなので参加~
塔入り口に飛ぶと…
いましたよ 牛が…
白銀の世界にホルスタインです!
しかも
クラン員は乳牛にむかって
フィレ寄越せとか言ってますhhh
俺もタン寄越せと言いましたが
今日も2PTに分かれて上っていきます
エルフ隊とその他大勢w
1~3Fまではサクサクと上がっていきます(当たり前ですが
4Fも問題無く通過…
5Fですよ
通路が狭く、鉄ゴレが沸くという
出ちまいましたよEND者
もうね、俺も何度も書くの正直だるいんですがもう一度
・WIZと前衛の距離は適度に保つ
この適度ってのは同一画面内で、直線上に障害物が無いということ
じゃなきゃ前衛のHPは減ることはあっても増えませんから
・痛い敵と正面からガチンコ勝負しない
単騎でPOT満載で狩りしてるわけじゃないんです。今回なんて
およそ半数が弓Elfでした。鉄ゴレのFAはElfに任せる
・無理せず飛ぶ
これ重要。無理せずに飛べば、死ぬ要因は切断・ラグ死くらいになります
引き際が肝心です。自分がどの程度の数に耐えられるのか把握しましょう。
象牙5Fで狩りするときはランテレorNテレスクをSCに
その後6,7Fは問題無く通過して8Fへ
混んでいる訳でも空いている訳でもなく
まぁ、微妙w
問題があるとすれば
チャイの単騎が多いことですかね
奴ら、リビングかっさらっていくんですOTZ
チャイの妨害にもめげずに結構な時間頑張りましたよ
途中、荷物持ちに精霊も動員
広場の端に陣取っていたので終始8Fとは思えない和やかな雰囲気で終了~
アジトに戻って清算です
でだ、
姑みたいに口煩く言う気は無いんですが
清算時のマナーっていうか、清算をしてくれている人への配慮が気にかかりました
清算を一度でも担当したことのある人ならわかると思いますが
回収→アイテム処分→分配ってものすっごくダルインデスヨ
アデナと消耗品2,3ならまだ良いんですが
傲慢、象牙帰りになると
消耗品が凄いことになります
レアが出た場合なんて全チャで売りさばかなきゃならないこともあります
今日はプリがやってくれていましたが(今日もか
床に置かれたPOT凄いことになってたっしょ?
デイドラでは清算時に消耗品を格安で参加者に卸していますが
プリの発言に気付かずに暫くしてから反応とか、好ましくないですよね><
しゃべるなと言ってるわけじゃないんです
自分達が楽しいひと時を過ごしているときに
消耗品とデスマッチをしている人がいるということを忘れないで欲しいんです
もうね、散々話し込んでおいて「渡し忘れたw」的な発言は
清算者にしてみればお前、ちょっと体育館裏に(ryですよ
一度、夫々が清算担当してみ
二度とやりたくないと思うから
同時に、プリの寛容さがわかりますから
今日、愚痴ばっかだな俺OTZ
行きましたよ大学!
威張って言うことではないですね
え~、芸術学・建築法規の中間テスト、SPI模試と…
俺は受験生か!ってくらいテスト
中間はどうでも良いとして
SPI模試!
考えれば出来る問題ばっかのくせに
時間短すぎ!
マークシートが空欄だったのって
教習所の適性検査以来です
具体的にどれ位ダルイのかというと
以下問題抜粋
まちこさんが、ある商店街の東西に5軒並んだ店長さんにインタビューした。
店長の名前と店の業種は次の通りである。
店長の名前:佐藤、鈴木、田中、中村、藤原
店の業種:菓子屋、クリーニング屋、魚屋、花屋、本屋
しかし、困ったことに、店の場所と店長の名前、店の業種の対応関係がわからなくなってしまった
以下の条件から導け
・花屋は、五軒の中では東よりにある。
・一番西の端の店長の名前には「藤」の字があった。
・中村さんは食物を扱っていない
・鈴木さんは本屋。
・東から二軒目は佐藤さんの店。
・菓子屋は西から二軒目。
・クリーニング屋は「中」のつく人がやっている。
・鈴木さんは両端ではない。
ね?だるいっしょ?まちこに殺意を覚えましたよ
でだ、わざわざ書いた理由はコレ!
最初に正解を出した人にはCP(50)進呈!
わかった人はコメント欄におね 締め切りは6/14 19:00
今日はINしてから少しの間単騎
11Fで精霊と狩りをするもサキュ2、ディア1で帰還><
すぐに21Fへ
23Fまで上って40分ほど狩り
はい!
スク出ませんでしたよ
赤字です!
真っ赤っかですYO
その後 象牙→エルモアと変更
象牙でクラハンを行うということなので参加~
塔入り口に飛ぶと…
いましたよ 牛が…
白銀の世界にホルスタインです!
しかも
クラン員は乳牛にむかって
フィレ寄越せとか言ってますhhh
俺もタン寄越せと言いましたが
今日も2PTに分かれて上っていきます
エルフ隊とその他大勢w
1~3Fまではサクサクと上がっていきます(当たり前ですが
4Fも問題無く通過…
5Fですよ
通路が狭く、鉄ゴレが沸くという
出ちまいましたよEND者
もうね、俺も何度も書くの正直だるいんですがもう一度
・WIZと前衛の距離は適度に保つ
この適度ってのは同一画面内で、直線上に障害物が無いということ
じゃなきゃ前衛のHPは減ることはあっても増えませんから
・痛い敵と正面からガチンコ勝負しない
単騎でPOT満載で狩りしてるわけじゃないんです。今回なんて
およそ半数が弓Elfでした。鉄ゴレのFAはElfに任せる
・無理せず飛ぶ
これ重要。無理せずに飛べば、死ぬ要因は切断・ラグ死くらいになります
引き際が肝心です。自分がどの程度の数に耐えられるのか把握しましょう。
象牙5Fで狩りするときはランテレorNテレスクをSCに
その後6,7Fは問題無く通過して8Fへ
混んでいる訳でも空いている訳でもなく
まぁ、微妙w
問題があるとすれば
チャイの単騎が多いことですかね
奴ら、リビングかっさらっていくんですOTZ
チャイの妨害にもめげずに結構な時間頑張りましたよ
途中、荷物持ちに精霊も動員
広場の端に陣取っていたので終始8Fとは思えない和やかな雰囲気で終了~
アジトに戻って清算です
でだ、
姑みたいに口煩く言う気は無いんですが
清算時のマナーっていうか、清算をしてくれている人への配慮が気にかかりました
清算を一度でも担当したことのある人ならわかると思いますが
回収→アイテム処分→分配ってものすっごくダルインデスヨ
アデナと消耗品2,3ならまだ良いんですが
傲慢、象牙帰りになると
消耗品が凄いことになります
レアが出た場合なんて全チャで売りさばかなきゃならないこともあります
今日はプリがやってくれていましたが(今日もか
床に置かれたPOT凄いことになってたっしょ?
デイドラでは清算時に消耗品を格安で参加者に卸していますが
プリの発言に気付かずに暫くしてから反応とか、好ましくないですよね><
しゃべるなと言ってるわけじゃないんです
自分達が楽しいひと時を過ごしているときに
消耗品とデスマッチをしている人がいるということを忘れないで欲しいんです
もうね、散々話し込んでおいて「渡し忘れたw」的な発言は
清算者にしてみればお前、ちょっと体育館裏に(ryですよ
一度、夫々が清算担当してみ
二度とやりたくないと思うから
同時に、プリの寛容さがわかりますから
今日、愚痴ばっかだな俺OTZ