goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の明治村「蔵.ら~」

宮城の明治村、登米町のとよま観光物産センター内の、食事処「喰膳 蔵.ら~」のブログです。

年末大売出し!

2009-12-26 13:24:10 | 蔵.ら~
年末には、蔵.ら~の本店菅原屋から出張して年末の大売出しをおこないます。ぜひご来店ください。

はっと屋台村開催!

2009-11-05 11:46:41 | 蔵.ら~
今年も11月21日から23日にとよま観光物産センター「遠山之里」前にて、はっと屋台村が開催されます。油麩はっと、あずきはっと、カレーはっとなど200円から食べられます。近くに日本画の高倉勝子美術館が開館されましたので、絵画を見た帰りには「はっと汁と蔵.ら~のとりめし」をご賞味ください。

OH!バンデスでしなそばが紹介されました。

2009-09-01 13:28:49 | 蔵.ら~
昨日、蔵.ら~の本店菅原屋の「しなそば」が宮城テレビの「OH!バンデス」で紹介され、放送直後からお客さんが来店し、また翌日の今日は多くのお客さんが来店していただきました。蔵.ら~も同じスープを使用しておりますので、登米にお寄りの際は蔵.ら~へご来店ください。


新団体メニュー②

2009-07-20 11:46:25 | 蔵.ら~
新団体メニュー②は、「釜うどん膳」油麩料理でおすすめの料理で、麺類との相性が良く、特にうどんには、だし汁に油麩のうまみが出てこくがでます。

新団体メニュー紹介①

2009-07-12 15:12:51 | 蔵.ら~
2009年度の団体メニューを紹介します。今回は新しく追加された「伊達御膳」今ゲームなどで、伊達政宗や片倉小十郎が人気がありますが、登米も登米伊達家の城下町です。今回は、メインに「伊達さくらポーク」にしました。くさみが少なく、肉がきめ細かくあっさりとヘルシーな豚肉です。また郷土料理のはっとと油麩も味わえます。