気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

JR西、木次線(出雲横田−備後落合)のあり方、沿線自治体と協議の意向丸山島根県知事「県民…

2024-05-24 13:05:08 | ひとりごと

 

 

例えば、線路を使った別の乗り物とか?

 

無人の運行で!

 

田舎だからこそ試行できることもあるのでは?

 

話題性やクラウドファンディングの可能性も。

 

広い視野で考えるべき。(笑)

 

 


「交通系ICカードで!」→会計時の「神客」だレジ接客のベテランが考えるスマートな支払い方…

2024-05-24 12:06:29 | ひとりごと

 

多分、無くなる!(笑)

 

最初にタッチパネルで客が自ら選択するシステムができたら!(笑)

 

その内、できる。(笑)

 

 

 


損保大手4社、自動車保険契約者の個人情報漏洩競合他社に、平成30年ごろからか

2024-05-24 11:10:55 | ひとりごと

 

問題提起。

いわゆるコンサル系も含め、保険の窓口は多様。

場合によっては、情報交換も日常化しているかもしれない。

 

ただ、個人情報であるのは間違いないので

流失はアウトだと思う。

 

どう着地する?

 

 

 


日本が誇るおもてなし精神もついに限界か「富士山ローソン」契機に外国メディアも論議

2024-05-24 10:22:17 | ひとりごと

 

多面的に(笑)

 

海外から同情される!?(笑)

 

どちらにしても、上手く共存するための着地が大切。

 

「正解」が水平展開するかも?(笑)

 

 

 


日本経済「持ち直しの見方、変わらず」=植田日銀総裁

2024-05-24 09:16:52 | ひとりごと

 

見方によってはかわいそう。(笑)

 

過去の人のしりぬぐいをしているようにも感じた(笑)

 

勿論、現在進行形であることも間違いない。

 

岸田政権で持ち直すイメージはできないが・・・