いつも時事ネタを分かり易く反している(笑)
新聞社の在り方と責任
【読売新聞】誤報について
「第三者委員会」もう聞き慣れたけど
それさえも、不信感(笑)
いつも時事ネタを分かり易く反している(笑)
新聞社の在り方と責任
【読売新聞】誤報について
「第三者委員会」もう聞き慣れたけど
それさえも、不信感(笑)
老害(笑)老害(笑)老害(笑)
大切なので、3回言いました(笑)
自民・森山幹事長“石破おろし”をけん制 「国民世論と党内世論が乖離しているとすれば非常に怖いことだ」
政治と金に対して、ちゃんと対応しない。
更に、反省もしなければ、責任もとらない。
その答えが選挙で示された。
3回も(笑)
これが国民世論でなければなんなんでしょう!?(笑)
不法侵入
多分「概念」がない!?(笑)
「ひたすら迷惑!」京都・伊根の舟屋に観光客殺到で住民疲弊 勝手に泳ぐ人や私有地への侵入 「駐車場を作るという投資と規制が必要」藤井教授〈カンテレNEWS〉
さすがに、伊根はまだ日本人も一定の割合はいるはず。
車でないと行けないので。
ただ、観光業というには整備と収支があっていない。
プロ運営者の方、出番ですよ~(笑)
政府の2026年度一般会計予算で、各省庁の概算要求総額が122兆円台になる見通しとなった。
25年度の要求総額(117兆6059億円)を大幅に上回り、3年連続で過去最大を更新する。
って!(笑)
ほんとアホ理論
財源なんなん?(笑)
外務省の概算要求8743億円に 偽情報対策など トランプ氏登場の「分断」時代に対応(2025年8月29日)
日本を崩壊させたい悪の組織!?(笑)
すばらしい!
空港の混雑緩和!(笑)
地方にメリット!
逆境をチャンスに! 新発想のレンタカー
同時に仕事の創造
地域貢献
今日は、いい日だ(笑)