気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

円安・物価高…部活人口が過去10年で50万人減の衝撃!野球少年の「経済格差」も広がる一方

2024-05-13 11:11:52 | ひとりごと

 

ある意味、基礎。

日本人の運動能力の。

しかも、中学校で部活に所属しなくて良くなるのが来年から。

 

野球だけでなく、多くの種目で、人材難。

 

プロスポーツも主役は、プロゲーマーへ!?(笑)

 


日本は6ヵ国中でいずれも最下位、「自国の将来が良くなる」「自国は国際社会でリーダーシップ…

2024-05-13 10:06:26 | ひとりごと

 

信憑性?

印象操作と思いたくないが・・・

家庭環境で大きく異なる。

 

ほんと?(笑)

 


歴史的円安の背景日本の“国力低下”【風をよむ】サンデーモーニング

2024-05-13 08:59:18 | ひとりごと

 

考え方。

現状を嘆いてもしょうがないので。(笑)

例えば、外国人の労働力としての誘致が難しいと考え

仕組みで対処できる方法をスピードUP。

一石二鳥かも!?(笑)

 

不要なネガティブ発信に左右されない!(笑)

 

 


JALが地上支援業務に相次ぎ導入、自動化技術の中身

2024-05-13 08:00:15 | ひとりごと

 

 

加速。

 

早く始めたもん勝ち!(笑)

 

前倒しを!(笑)

 


今年も届いた「自動車税の納税通知書」…去年より「急激に税額が増えた」ワケ

2024-05-13 07:34:32 | ひとりごと

 

今となっては・・・。

いろんな考え方はあるが、

自動車会社だけに有利な政策、

だれにとってのメリットなのか?

 

政府の無策を税金で搾取する仕組みしかこの国にはないのか?(笑)