goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇もはや

2021-01-27 07:28:00 | ひとりごと

 

ソニー、αシリーズ初の8K動画対応ミラーレス「α1」発表 約80万円

ソニーがフルサイズのミラーレス一眼カメラ「α1」を発表した。有効画素数約5010万画素のイメージセンサーを搭載し、30コマ/秒の連写や8K動...

ITmedia NEWS

 

手が出せない(笑)

 

 

普通にスマホのカメラ機能が高性能なだけに

 

 

出始めはこうなってしまう。

 

 

「早く普通になってくれ」と願うばかり。


◇くるかも

2021-01-27 07:00:01 | ひとりごと

 

年間167億円の“隠れ手数料”を削減。英TransferWiseのデビットカードが日本上陸…何がすごいのか

イギリスのフィンテック企業であるTransferWise(トランスファーワイズ)が、日本でデビットカードの発行を開始した。同社は記者発表の...

 

 

アフターコロナへの準備

 

 

お客に寄ったサービスだ。

 

 

でも、ここ最近海外へ行っていない私にとっては寄っていない(笑)


◇現実は、複雑

2021-01-27 06:39:44 | ひとりごと

 

部下が無能、と嘆く上司が知らない「8割の法則」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

国内外に支店を持つカジュアル衣料品店「ナチュレル」の本社・マーチャンダイジング部門で課長をつとめている糸数和彩。エリアマネジャーとしての実績...

東洋経済オンライン

 

上司が必ず優秀とは限らない。

 

 

だから、常に悩み続ける(笑)


◇数値化

2021-01-27 06:25:56 | ひとりごと

 

月にふるさとの味を“転送”──フードテックベンチャーが目指す「調味料プリンタ」の可能性

料理が苦手な人でも、ふるさとの味やプロの味を再現できる“調味料プリンタ”がある。静岡のフードテックベンチャーが実用化を進め、将来は月面での活...

ITmedia NEWS

 

実現した暁には

 

「商売あがったりの料理人」と「なんちゃって一流シェフ一般人」が

 

世に溢れる。


◇自責

2021-01-27 06:16:36 | ひとりごと

 

「通信費月9500円減、住居費はゼロに」お金持ちに学ぶ、すごい"固定費削減プラン" 富裕層は最悪シナリオ前提で行動

経営者や投資家をはじめ、多くの富裕層と交流のある午堂登紀雄さんは、「企業経営においても、家計においても、固定費を圧縮することがとても重要」と...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

まあ当然といえば当然だが

 

 

物事、自責で考えなければ成長がない。

 

 

経営者は、自責で運営しているのでより明確かもしれない。

 

 

ただお金もモノなので、正しく使わないといづれ自分に返ってくる。