goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

のんびりいこうよ どこまでも

ミケさんと私

 

もう9月ですねえ~

早くて泣きたくなります

 

このところ私が夜帰宅して PCに向うと

ミケさんが隣に来ます

 

ていうか

 

私が帰宅するまで 私の部屋から出てこないです

 やっと出てきたミケさん

ミケさん: 「またパソコンやるんか?」

 

私のPCの隣には Myテレビがあるんですが

ミケさんが陣取ります(笑)

ミケさん: 「うちパソコン見てもわからへんわ」

 

最初見つめてるんですが

そのうち飽きてきて寝ます(笑)

ミケさん: 「パソコンて目が疲れるんやな」

 

テレビ置いてるし かなり細いスキマで寝ます

なのでお腹がはみ出ます(笑)

ミケさん: 「あんさんのお腹には負けるで」

 

さらに

私の腕をマクラにして寝やがります(笑)

すごく邪魔です(笑)

 私の太い腕が・・・(汗)

ミケさん: 「ぐ~ ぐ~」

 

最近さらに甘えん坊になってきて

私がこの家からいなくなる予感がしてるのかな~

なんて思ったりします 

 

ネコって鈍感なようで そういうとこ敏感だし

クールでいて 実はすごく独占欲あるし 寂しがりやさんです

 

特にミケさんは幼少期から私が面倒見てきたので

すごく私にべったりです

 

ミケさんを拾ったのは母ですが

育てたのは私なんで 私に常に犬のようにくっついてます

 

ミケさんは前にもブログで書いたんですが

生まれて少ししたときに(野良でした)

どうも人間の子どもに虐待されたようで

高いところから落とされ 棒でたたかれ

内臓は全て上(胸あたり)に上がってしまい

呼吸も困難で母が見つけた時には虫の息でした

 

病院に連れていって 手術しても医者からは

「今日が峠です」と言われ

母と泣きながら

「元気になれなくてもうちで面倒みてあげよう

もし今日死んでしまってもうちで供養してあげよう」と話して

できれば元気になれるよう祈ってました

 

祈りは通じて 翌朝医者から

「峠越しましたよ! これで栄養とって安静にしていれば大丈夫」

と言われ喜びました

・・・が

うちには犬がいたので(ヨークシャテリア)

悩みましたが 私の部屋で隔離して飼うことにしました

 

 

その後

お腹がはみ出るほどすくすく育ってくれました(笑)

 

というミケさんの出会いなんですが

いまだにミケさんは大の子ども嫌い(威嚇するか 逃げる)

棒や長いもの見るとおびえる

というトラウマがあるようです

 

現在(想定)13~14歳 

人間だと80~90歳近いのかしら?

 

まだまだタマさんとケンカしたりジャレたりしてるので

元気です

 

私が来年もしかしていなくなったら

寂しがるかな~

 

ということで

ネコのためにたまに帰ると思う私です(笑)

 

それに結婚しても よっぽどのことが無い限り

(ミケさんのような境遇のネコとか)

動物は飼いません!

 

もし飼うとしても お金出して飼うより

保健所で死を待ってる可哀想な動物を飼います!

 

だから私は動物をお金出して飼うのってキライです

(昔は知らなかったので 犬は買いましたが)

そして金儲け主義のブリーダーたちはもっとキライです

 

全否定するわけじゃないですが

反対にそういう可哀想な命もあるってわかって欲しいです

 

虐待にあった動物を飼ったことがある人は

みんなそう思うでしょうね

 

どんなに小さくても生命です 大事にしたいです

 

 

 

ポチっとな♪
  にほんブログ村 OL日記ブログへ  

♪゜+.o.+゜応援していただけると 嬉しいでーす ゜+.o.+゜♪

こんなモノほしかった~☆ ネコキレイブログ


コメント一覧

こんにちは~
お返事です
せいやさん
ミケさんは特に臆病なんで、私が離れて大丈夫か少し心配ですが
また引越しも老ネコなんで可哀想だしそのまま実家に置いておきます
ミケさんとタマさんは関西弁でけっこうきついこと言いますよ(笑)

まさおさん
同感ですか~
なんていうか、ペットがあふれかえってますし
洋服やらジュエリーやら
ペットがもうおもちゃみたいになってるのが私はいやですね~
家族同然怒るし、たたいたりもする私です

イコさん
ミケさんはどうしても私と母以外は心底心を開けないようで可哀想です
とりあえず暑苦しいですが、甘えてきても嫌がらないようにはしていますが
やっぱり暑いです(笑)

シンさん
ブリーダーは特に犬やネコの生命を
お金で扱ってるのでキライです~
そしてやるならしっかりやってほしいです

ゆっきんさん
ゆっきんさんは片思いですか~
そのほうがいいです(笑)私はすごく慕われていてちょっと面倒というか(笑)
私もミケさんよりお腹出てるので危険です(涙)

aluluさん
ペットをおもちゃなみに扱う人が多いので
(洋服やらジュエリーやら)なんかそういうのがキライなんです
保健所にいけば、子犬も子猫もいっぱいいます(涙)あの悲惨な状況を見てもらいたいです

アロマハートさん
夏に腕マクラは暑いし、しんどいです~(汗)
アロマハート
http://blog.goo.ne.jp/aromaheart/
にゃんちゃんも腕枕がいいんですね~
alulu
http://chocoposi.com
こんばんは^-^
じーんとくるお話ですね~。
ミケさんの話題になるとたいていおデブの話が多いですが(笑)かわいがっているからこそなんでしょうね~♪
前にも書いたような気がしますが、私も金儲け主義のブリーダーだいっきらいです。
ゆりさんがお金を出してペットを飼うよりも保健所の動物を飼うというところにとても強い気持ちを感じます。
ゆりさんのステキ度アップです♪
【yukkin】
ミケさんとゆりさん☆
http://blog.goo.ne.jp/yukkin0119/
いい関係なのですね~♪私とももは…
完全に私の一方通行な片思いです(泣)
ミケさんにはそんなツライ過去があったのですね。
でも家族の愛情を受けて、今ではそんなに甘えん坊に育って
いるのですね◎幸せですね☆
ミケさんのお腹、私も他人事ではないです~(笑)
シン@偽哲学者
こんばんは^^
そういう出会いがあったのですね。
きっと運命だったのでしょう^^
今後ともお幸せにです☆
と、ブリーダーに限らず
最近の拝金主義には辟易としています。
イコ
ミケさん♪
ミケさんとの出会いのお話、
感動しました。

動物にまつわる悲しいお話は
本当にいつも心が痛く辛いですね。

ミケさんはゆりさんやご家族の皆さんに
愛情一杯やさしくされて
体の傷も心の傷も癒されたのですね。
でもまだトラウマがあるなんて、、、。
辛いです。

私の犬も私の結婚式前に急に元気がなくなりました。
ミケさんもきっと何か感じているのでしょうね。
一緒にいられる間はいっぱい腕枕してあげて下さいね
まさお
同感です!!
http://ameblo.jp/masaomi-t
俺も動物を買うっていう習慣はないですね。。。買ってもいいので本当の家族だと思って接してもらいたいものです(-。-;)
せいや
こんばんはです
http://seiya2006.blog.drecom.jp/
ミケさんを飼ってからの今日の流れですね。
動物を飼うなら保健所とかの話しはまだ覚えてます。
ミケさんとかもゆりさんが結婚して家からいなくなっちゃうってのを感じてるかもですね。

歳が歳だけにミケさんにはつらいですね。
だから今のうちに甘えるだけ甘えさせて腕枕をしてやってくださいです。

それとゆりさんとミケさんの突っ込み漫才がおもろいです (^ω^ )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「我が家の猫たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事