goo blog サービス終了のお知らせ 

小原悠里のブログ

新たな挑戦!!

再開

2011-05-08 | Weblog

昨日、被災地で自衛隊員として活動する中学の同級生から、

「今、できる事を一生懸命!!」というメールが来ました。

現場で活動する彼に背中を押された気がした。

そして、「ブログ更新されないね。」とも・・・。

更新、再開します!!


震災に何を思うか

2011-05-08 | Weblog

お久し振りです。

東日本大震災が起きて、約2ヶ月が経ちます。

次々と映し出される映像を見て、本当に言葉を失いました。

そして、沢山のことを考えさせられました。

色んな支援のかたちがあります。

出来ることから始めたいと思っています。 

 


2011-03-08 | Weblog

せっかく更新し始めたのに、また1週間あいてしまいました・・・

ここ1週間は、とにかく自分でもビックリするくらい寝ました

1年分、寝た気分です

寝たいという願望が、よっぽど強かったんですね

それで、

思いついたように餃子作ってみたり

とにかく家にいました

今回の春休み、もうこれだけで大満足(笑)

さぁ、活動開始です

 


歩く

2011-02-28 | Weblog

昨日の歩いて行ったというのは、十勝オーバルのリンクまでです

リンクと高校は直ぐ近くにあるので、リンクまでの道のりは通学路にもなります。

言葉が足りませんでした

今日の朝刊に『1日1万歩を歩く』という見出しの記事が載っており、

『なるべく歩いて移動』というのを春休みのテーマにしていたので、

興味をひきました

今日は、リンクから自宅まで歩く予定だったので、

よい機会だと思い、父に万歩計を借りました

授業で約1週間だったかな・・・万歩計を付けて日常生活を計測するということをやりましたが、

単純に歩行だけで1万歩ってどのくらいかというのにも興味がありました。

歩いての移動は、今日も昨日も片道だけですが

やや早歩きで約1時間 

片道、約8000歩でした。

単純に歩行だけで、1万歩って結構大変ですね。

自転車で通学し、朝から夕方まで授業がある日や、

授業後直ぐに長野のMウエーブに通っていた時は、5000歩前後という時も。

休みの日で家から出なかった時は、2000歩前後でした

今回も荷物がないからリンクまで軽快に歩いていくことが出来ましたが、

練習道具を背負っていくとなると、少し億劫に感じてしまいますね・・・。

そして、帰りにスーパーで買い物をしたかったのですが、荷物が増えるのが嫌でやめました

普段、いかに車に頼っているかがわかりますね・・・

基本的には、単純に楽しみながら歩いていますが

細かい部分が少しずつ見えてきます

 


2011-02-26 | Weblog

歩いたら、約1時間かかりました

寒かった

昨日の東京は15度くらいあったはず・・・

凄い気温差

でも、空気も景色もきれいで、やっぱり帯広はいいねぇ

上の写真は、高校の通学路

冬に通ったのは初めて

冬は、クロスカントリーのコースにもなっていて、

ちゃんと除雪がしてあり、通ることが出来ました

懐かしかった

 


ありがとうございました!!

2011-02-26 | Weblog

長野の最終戦では、良いかたちで締めくくることが出来ました

学校の方も、一段落して春休みに入っています

まずは、お墓参りに行って来ました

そして、そのまま小さい頃によく乗っていたらしい江ノ電に乗って、

江ノ島まで行って来ました

昔は何も考えないで乗っていた江ノ電は、

なかなか良かったです

この日は、お天気も良くて、

富士山が見えました

更に、

報国寺へ

ずっと行ってみたいと思っていた竹林、素敵でした

小さい頃は、鎌倉といっても何とも感じていませんでしたが、

今となっては、憧れの地ですね

今回は、ベストチョイスでした

お墓参りには、行ける時に行くようにしているので、

今回のように散策して帰って来るのもいいなぁ・・・と改めて思いました

楽しかった~

 

そして、昨日帯広に戻って来ました

今日から、帯広で高校生の新人戦が行われています。

これから、観に行く予定です。

今シーズンは、室内にいることの方が多かったせいか、

外の空気に飢えているようで、歩いていこうと思っています

10時のスタートに間に合うように行くつもりでしたが、

ブログの更新に夢中になり過ぎました

準備して、行ってみます


明日から

2011-02-18 | Weblog
ジャパンカップ最終戦が始まります☆
良い締めくくりが出来るといいなo(^-^)o

ゆき♪

2011-02-14 | Weblog

高崎も雪が降っています

こんなに積ってるよ

高崎はあまり雪が降らないところだから、

夏タイヤの人が多いみたい

明日の交通機関はパニックだ

雪国育ちの私としては、雪が降るとワクワクしちゃうんだけどね


お疲れ様!!

2011-02-11 | Weblog

今日は、雪の中でのレースでした

スプリントなので、4本で競うのですが3本で中止になりました。

残念

でも、昨日の1000mは良いレースが出来たかな

そして、今日で引退の選手が2人いました。

寂しくなるけど・・・

お疲れ様!!