11月16日に神奈川県の大山を登りました(ゆっぴぃ4歳0カ月)
標高M
ヤビツ峠にある駐車場に車を止めて、軽く準備運動して7:50amに登山スタート。
大山山頂まで2.3km。

登り始めてすぐ、江の島が見えました。

ヤビツ峠から0.6kmの地点(8:20am)

ヤビツ峠から1.1kmの地点(8:55am)


ヤビツ峠から2km位のところに、富士山の見える絶景ポイントがあります。


ヤビツ峠から2.1kmの地点(10:15am)

大山山頂に到着(10:45am)
ヤビツ峠から山頂まで2時間55分かかった。
途中、お菓子やお茶を飲んで休憩してる分が30分はあると思うので、休憩なしだと2時間30分位かな。

山頂から見た景色

山頂でトイレに行ったり、お菓子を食べたりして、11時25分に下山開始。
富士山の見えた絶景ポイントで、今度は鹿の親子に遭遇。


13時にヤビツ峠に到着。下山は1時間35分。
途中15分位は休憩したと思うが、歌を口ずさみながら跳ねるように下りてきました。
ちょうど下山は登りの半分のペースでした。

標高M
ヤビツ峠にある駐車場に車を止めて、軽く準備運動して7:50amに登山スタート。
大山山頂まで2.3km。

登り始めてすぐ、江の島が見えました。

ヤビツ峠から0.6kmの地点(8:20am)

ヤビツ峠から1.1kmの地点(8:55am)


ヤビツ峠から2km位のところに、富士山の見える絶景ポイントがあります。


ヤビツ峠から2.1kmの地点(10:15am)

大山山頂に到着(10:45am)
ヤビツ峠から山頂まで2時間55分かかった。
途中、お菓子やお茶を飲んで休憩してる分が30分はあると思うので、休憩なしだと2時間30分位かな。

山頂から見た景色

山頂でトイレに行ったり、お菓子を食べたりして、11時25分に下山開始。
富士山の見えた絶景ポイントで、今度は鹿の親子に遭遇。


13時にヤビツ峠に到着。下山は1時間35分。
途中15分位は休憩したと思うが、歌を口ずさみながら跳ねるように下りてきました。
ちょうど下山は登りの半分のペースでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます