goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★☆★☆ゆんの呟き☆★☆★☆

日々社会の中で奮闘する、ゆんの日記です。
日常生活、詩、好きなモノなど載せてます☆
よかったらのぞいてくださいね♪

『大切』

2007-03-01 15:59:36 | ★☆Weblog☆★

何か、全てがうまくいかなくて、自分なんて消えたいって思ってた。


私、今まで22年間生きてきて、ちょっとは成長したつもりだった。


でも、そんなのって周りからみたら何も変わってなくて。


自分でみても、何も変わってないのかもしれないなって思って…。


自分の考えが浅はかだったこと、今頃になって気づいたンだ。














私は、今の友達が大切だった。


それから…恋愛感情抜きにしたって、一度でいいから…一生に一度でいいから会いたいと思う、大切な人がいた。


でも、どうやら…私の考えてる『大切』ってのは間違ってたみたい。






今まで何度かかいてきた、Sちゃんのコト。


私は2年前の冬にSちゃんに恋して、それ以降もずっと自分の中で『大切』だって思ってきた。


東京に行ったら…会いたいって思ってたし、こっちに来てくれるって言ってくれたコト、何より楽しみにしてた。


むしろ、正直言うと、東京に行くって決めてたのは、何よりSちゃんに会いたかったから。


Sちゃんが結婚しちゃって、二度と会えないってなっちゃう前に、一度でいいから会いたかったンだ。


Sちゃんは、自分の夢にまっすぐで努力してて。


優しくなったり冷たくなったりで何考えてるのかわかんないコトのが多かったけど、自分の夢を追い続ける、そーゆートコは少年みたいに純真無垢って感じで。


私は、そんなSちゃんが大好きで。


恋愛感情云々は抜きにして、私はSちゃんが大好きで。


私にとって、Sちゃんはすごく大切な人だった。


今、来週東京に行くかもしれないって計画があって。


それに関して、Sちゃんに連絡とろうと思った。


でも、彼女がいるから会えないって言われた。


予想はしてた。


Sちゃんが幸せなら私も幸せだし、その彼女さんとうまくいってほしいって思う。


でも…やっぱり『ただ一度だけでいいから、会いたい』って気持ちがあった。


下心とかじゃないんだ。ただ会って、どんな人なのか確かめたかった。


どうして自分はそんなにSちゃんを好きになったのか、そして、どうしてそんなに大切な人だって思うのか、確かめたかった。


でも、その気持ちは届かないみたい…。


まぁ、それでも東京には行くと思います。


夏くらいから約束してた子もおったし。












そして、はじめて知った。


『大切』って、『大いに尊重し、愛する』ってコトなんだって。


私はそんな意味知らなかったし、考えたコトもなかった。


私にとっての「『大切』って何?」


大切って…何…?


結局、私の『大切』ってのは私自身ですら理解できていない気がする。


だって、うまく説明できないもの…。













私は、みんなが思ってるほど強い人間なんかじゃなくて。


みんなが慕ってくれるほど、できた人間なんかじゃなくって。


本当は…


本当は…


人生間違いだらけの弱いコ。


・・・・なぁんて、またしてもちょっとブルーになってみちゃったり。


でも、ホント生きていくって難しいね。


1人で生きていけたなら、こんな苦しまなくてイインだと思う。


でも、人間として生まれてきた以上一人では生きていけないし、躓きながら、転んでも立ち上がって…生きていくしかない。


その中では、ホントいろんなことがあると思う。


私は不器用だから、ちゃんと言葉にして言えないし…


考えをうまくまとめられなくて、本当の気持ちとは違うこと言っちゃったりもする。


だから、自分が『大切』だって思う人達を全然大切にできてなくて。


つべこべ言わず、あーだこーだ言わなくて一言伝えればいいはずなのに…


それが出来てない。










本来の『大切』って意味と、私の『大切』じゃぁ全然違うかもしれない。


でも、どーでもよかったら悩んだりしない。


ただ…


ただ、わかってて欲しい。


私にとって『大切』だってこと…。



2007-02-25 22:36:31 | ★☆Weblog☆★

わかるはずがないんだけど



体中の血管が脈打ってる音が聞こえる気がする



泣きたいのに、泣くこともばかばかしい



自分が悪いんだ



自分なんか大嫌いだ



簡単に謝るなよ



無責任に謝るなよ



謝ればいいってもんじゃないんだよ



もういいよ



全部うそっぱちだろ



消えたい



消したい

久々の休日満喫♪

2007-02-18 01:21:42 | ★☆Weblog☆★
3人寄れば文殊の知恵



とはよくいったもんです。


むかしはね、3人って嫌いだったんです。


3人て奇数で、誰かあまっちゃう感じになっちゃうから。


でもね、3人って意外と楽しいンですよね!!


3人寄れば足りない知識


・・・・じゃなかった!!


足りない時間。


こっちです。(やばやば(;´▽`A``)















昨日、ごっちょとUiさんと、夕方から遊んでたンです


最初イオンでウィンドウショッピング


春物がどんどんでてきてる!


社会人になるわけだから、服もちょっと考えていかなくちゃぁなぁ~って思ってます。


てか、服欲しい。


大好きなショップで、ピンクのアンサンブルがおいてました


そのお店、かわい~~~~ンだケド、一着が結構高かったりするんで、安くなってるモノとかセールのときじゃなきゃ買えんかったンだけど。


そのアンサンブル、そのショップにしては安いほうなンです!


かっ…かわえぇ…


でもでも!


今焦って買っちゃったら…


旅行行くお金とか残しておかなきゃだから


こないだUiさんと出かけた時、実はワンピース買っちゃったし…










ウィンドウショッピング後、アーバンでハッスル(* ´艸`)( ´艸`*)


でも、アーム弱すぎて、ユーホーキャッチャーしてても取れないんだよねぇ…。


お金はどんどん減っていき、ストレスと悔しさだけが増えていく…。


ゲーセンの落とし穴にすっぽりとはまってました(* ´艸`)( ´艸`*)


ごっちょの提案でマリオカートで対戦してみたり♪


もうねぇ、ホント楽しくって♪


その後晩御飯食べに行きました♪


食べて食べて…。


しっかりとデザートまで食べてww


ンで、話してる間に清武方面にあるアーバン行きたいってゆー意見がでたり、例の占い行きたいって話しがでたりで。


そっからバタバタとドライブですw


まずはゲーセンに行き、またしてもユーホーキャッチャーww


実を言うと、あそこのアーバン…


あそこのゲーセン…


『昔ひでクンがバイトしてたんだよ』


ってゆー暴露をしw


あ、でも、私と知り合う大分前の話。


モトカノさんと付き合ってた頃だから、多分、大学2~3年とかの頃。


別に今ひでクンがおるわけやないからねww






あ、そうそうそう!!


そこの機械のアーム、イオンのよりまだ強くって


しかも店員さんもてげイイ人で


ゲットできちゃいましたよぉ



          



あ、ちなみに右下の黄色いバニーちゃんはUiさんがくれました


ゲーセンでる時には嬉しくてハイテンション


両手にピンクパンサー2体抱えて一人芝居w


ちゅー


とかさせてみたり


片方の手を伸ばして『欧米かっ!』ピンクパンサー同士でツッコミさせてみたり。


とにかくテンション絶頂。


ごっちょとUiが離れて歩いてたら、一歩間違ったらおかしい人






そんなこんなで、例の占いにまたしても行って来ましたww


行きすぎや!って言われそうですがw


まぁ、私死神に愛されてるってーか、死神の子供らしいですからww


(・・ってカードがでたんですよw)



まぁ…


そろそろ…


恋人生を自分で切り開くべき時がきた・・って感じかしら…ww

















いやぁ。


久々に休日満喫いたしました(*´∀`*)ノキャッキャ


二人ともありがとうです


必ず新しい車でもやってみせます!


ピンクパンサーの『欧米かっ!』をww

嬉。

2007-02-17 23:51:18 | ★☆Weblog☆★
昨日からずっと雨です。

こんな雨でも…

せつない気持ちにならないのはなんでだろう…。













ってワケで、こんばんはー!!

ゆんでーーす(*´∀`*)ノキャッキャ



今日はね、いつも以上にいっぱい書きたいコトがございます。

とりあえず、まずは…


すごく嬉しかったこと。


13日。

ピアノのサークルの4年生追い出しコンパにて、色紙やプレゼントなどをもらっちゃったって話。





          



セサミストリートのキャラがのってるカート?みたいな缶の中に、お菓子、缶、ポーチが入ってるのがまず一個


かわいぃ~~~~~~


缶の中・・・何いれよっかなー


で、缶の左にうつってるのが、2年生たちが個人的に~言うてくれたプレゼント☆一つ目!


可愛いハンカチタオルがパフェみたいになってます


ちょっと写メだとみづらいけど


で、二つ目!


          


アップルティ


バイト退職したら…今度これで、ゆっくりティータイムを楽しみますね


あとは色紙も頂いちゃいました


フルネームはいってたので、写真の掲載は控えます・・・。


ホントに、みんなありがとう。


一時期鍵盤辞めようって思ってたんだぁ…。


先輩達の期待が重くなった上、逆にすれ違い。


そして自分のモチベーションの低下…。


でも、辞めなくて本当によかったなぁって思う。


ありがとう、幸せです























そしてこのまま後輩つながりへいっちゃいます。


昨日、茶道部の1年生のある後輩から、ミクシィにメッセージが届きマシた!


件名が『実は…』


からはじまり、『きっともう、先輩には会えないだろう』なんて、すごく深刻な感じではじまり、何があったのかと慌てふためきそうになっていたら…。


20日にある、4年生送り出し茶会には出席できないから・・って代わりにメッセージくれたんですよ!!



ホントビックリ!!


なんて粋な計らいなの!ww



『お世話になりました』からはじまり。


私の性格・性質を分析しww


ホント、すごくしっかりしたコだなぁって感心しながら感動してしまった…。


私にとって、大学の友達・先輩・後輩はすごく大切な存在。


でも、本当は内心嫌われてるんじゃないかってビクビクしてるトコもあるんです。


だからこそ、本当に嬉しかった。


私のこのキャラを受け入れてくれて、慕ってくれる。


私、自分が元気ないときでも、先輩とか友達とか後輩とか、みんなが『ゆんちゃん』って笑顔で声かけてくれるだけで元気になれてたもん。


ヒロコ、ありがとうね。


まったく迷惑だとも勝手だとも思ってませんでしたよ(* ´艸`)( ´艸`*)


むしろ、なついてくれててすごく嬉しかったンよ(^^)


まぁ、本当はお姉さんキャラになりたかったンだがなぁ…(遠い目)


でも、こんな風にいつでも笑ってて、バカばっかやって、時には真面目な話もして…


だからこそ、みんななついてくれたのかなって思う。


一期一会


一つ一つの出会いを大切にしたい。


だから、これからもまだまだよろしくね?


私の大事な仲間たち

死神より愛をこめて

2007-02-14 23:52:42 | ★☆Weblog☆★
2月13日。


どうでもいいけど、1週間後、誕生日です。


あ、ホントどうでもよかった…w


じゃなくって、心友Uiの誕生日でした


バイトと鍵盤の飲み会があってお祝いしには行けなかったけど…おめでとうさん


なーんか疲れてるなぁ…って思ってたら、明日でバイト8連勤だったみたい…(。→ˇ艸←) ププ♪


先週の金曜日出てないつもりだったから、土曜日から連勤してると思ってたら…木曜日からだった…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


なんってーかね。


もうね。


いい加減



てげよだきぃ。


あ、超しんどいって意味です。


だからだ。


最近まともに遊んでる気がしないのは。


だから、昨日の鍵盤(サークル)の飲み会ではちらーーーっとテンションあがっちゃってました…


私とUちゃんは4年生ってコトで、会費無料で飲み食いさせていただきまして


プレゼントまでもらっちゃいました


色紙ももらっちゃって…。


まぁ、そこで必ず一言二言多く書く輩もおるんですが(誰とは言いませんよ、誰とはね、竹輪!!ww)


あ、そういやねー竹輪君。


あの車、もう1ヵ月後にはいないから、そのおつもりで…









で。


Uちゃん、3年生のMちゃん&A美と占いの話で盛り上がっちゃってw


そのまま行って来ましたww


自分達のために開いてくれた飲み会なのに…申し訳ないww


Uちゃんから、怪しいおじさんだとかいろいろ聞いてたけど…。


誰かに似てると思ったら、体型と髪型が、ウチの大学の某教授!!


Wnちゃーーんっ!?ェェエェェエェエェΣ(´ロ`ノ)ノエェェェエェェエェ


みたいな(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ


見た目、ロバートの秋山って顔してる…!!


で、やっぱり怪しい!!ww


でもねー…。


こないだの占い喫茶に引き続き…




当たりました…。


でね、今日C子・Y美・Erと、卒業旅行の話し合いで集まってて、みんなに話したら行きたがったから、みんなで行ったワケですよ!!ww


で、昨日の今日やったからさ、ちょっといろいろ聞いてみたわけ。


何でも、そのタロットカードは78枚あるワケ。


で、結婚関係(?)のカードが8枚あるらしいのね。


で、あまりよろしくない意味のカードが、5枚あるわけです。


思いつくカードの種類、いくつか挙げていってみますか。


 審判
 
 皇帝

 恋人

 太陽

 吊るされた男

 塔

 月

 正義

 死神
 
 魔術師

 女教皇

 節制

 魔術師

 愚者
 
 女帝

 戦車

 隠者

 運命の輪

 星

 悪魔

 世界




…と、まぁ。


こんな感じでいろいろとあるワケですよね。


そのおおじちゃんの占いでは、10枚のカードで占われるの。


その10枚中2枚、でましたよ!!


・・・・・


悪い方のカードが…(泣)


悪いの一発目は、THE TOWER(塔)ですね。


このカードには、塔と雷とが表されているのはご存知ですか??


『ほらー、雷だよ?明らかに良さそうじゃないでしょ?』っていわれました…。


で、総結論(?)で出た悪いの二発目。


なんと。


DEATH(死神)


出ました!!


『晴れた日の午前中に、市内の神社に御祓いに行け』との仰せをうけたまわりました…


前から行きたいとは思ってたンだケド、ずっといってなかったんよね


・・って言ってたらおじさんが『それは、(憑いてるのが)行かせない様にしてたンだよ』って。


あぁ、なるほど。


私、



死神に愛されてた?






昨日いわれたことをふりかえってみると…。


・うお座のB型は思い込みが激しい。(仰るとおりで)

・モテないワケではないが鈍感。(もてませんが?嫌味ですかね?)

・昔をひきずってる。(わー。ごもっとも)

・でも次が表れたら次にいける。(でしょうよ)

・就職して2~3年は男無しで生きていける。(あぁ~…(泣))

・言い寄ってくる年上の男はうまくいない。(え?いないよ?そんな人…(泣))

・遊びに行け。(ごもっとも)





こんな感じ…?(泣)


でもね、塔と死神のカードがなかったらイインだケド・・て言ってた。


カードって、正位置か逆位置かによっても、その意味が変わってくるわけじゃないですか!!


占う側からみて逆位置が多いとあんまりよくないんだって!









・・・・・ってワケで、続いて今日の結果。


まずすごく覚えてるのは、とにかく半分以上が 剣 関連のカードが出たってコト。


『ストレスがたまってる』っていわれた…。


剣関連は、ストレスを意味してもいるらしい。


確かに、ストレスたまりまくり。


カタイとも言われたなぁ…。


えぇ、まぁ…かたいらしいですが?


ナンパとかされても安請け合いしないって。


そらーそうでしょうよ!!


でも、ナンパなんて…これ以上は言いませんが!!(泣)


ンでやっぱ、『御祓い行ってらっしゃい』とのコトでした…(泣)


結局結果は私からすれば…


死神より愛を込めて


・・って感じなのかしら!?(爆)みたいな…(号泣)


でもまぁ、死神のカードには、再生とかって意味もあるしね。


前向きにいきましょーー…ww




今は、水瓶座と双子座と相性がよくなってるみたい☆


ンでもって、水瓶座の子いれて?グループ交際のがいい?みたいな感じ。


で、笑っちゃうのが妊娠率30%だって(。→ˇ艸←) ププ♪


今日行った4人の中で私は出来ちゃった結婚してる可能性が高いらしい…(爆笑)


出来ちゃった結婚したくないんだケドね…?ww


さーーーてさて。


バイトがない日にからーーーーっっと晴れてくれないかしら…(´・ω・`)

『恋がしたい恋がしたい恋がしたい』

2007-02-10 23:31:23 | ★☆Weblog☆★

突然なんですが。



『恋がしたい恋がしたい恋がしたい』



ってドラマありましたよね!?



どうでもイインですが、3回言うのってくどくないですか!?






恋がしたい



恋がしたい



恋がしたい






・・・・・・・・・・・・。







3回って聞き飽きる?






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






言い足りない(爆)














・・・・・・・・・・・・・。





あ、すいません。


それだけです

全てがギリギリです…

2007-02-10 01:25:36 | ★☆Weblog☆★

今日ねー…


就職先の、就職事前説明会だったンですよね。


1時30分からだったから、10~15分で着くだろうと思ってて、1時前に出たわけです。


でもね…


なんででしょうね…。











 道間違えてギリギリ25分に着きました…。








え?


えぇ、まぁ…


バカですよね。


引き返す途中で助手席の窓を開けて声かけた原チャのおっちゃんに道教えてもらって、何とかたどり着きました…。










最初に制服採寸があって。


 職員さん:『普段何号着られてます?』


 私:『(。-ˇ.ˇ-。)ん~。7か9ですね。』


 職員さん:『そうねー。じゃぁ、先にブラウス着てみてくれる?』



・・ココから制服採寸がはじまるわけですよ。


ブラウスが可愛かった


薄いブルーってとこは私にはあんまり似合わないンだケド


でも、タイっぽいリボンもついてるし、シルクに近い肌触り♪


その後スカートの試着。


で、ベスト着て、ジャケット着て。


その後夏用の半袖シャツの試着。


問題は、スカートですよ。





 職員さん:『じゃー、まずこれね』


 (試着後)私:『(ん…?んんんん!!??)すいません…ちょーーっとキツイかも…(苦笑)』


そうなんですよ…。


腰やら太ももとかあたりは大丈夫だったんだけれども、ウエストがちょっときつかったンですよ!!Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ~~~~!!


ワンサイズ上を試着


ところがどっこい…。


ワンサイズ上になると、どうも落ち着かなかったため、ちょーーっとばかしキツイ気はするものの、自分を戒めるためにも、そのサイズに決定ww


そうそう。


元からちょっときつかったら、太っちゃいけんってことじゃん?ww











そういや、5日間(4泊5日)予定だった研修が、日程の変更で4日間(3泊4日)になったみたい


同じ大学からは誰も内定者がいないのでちっと寂しかったけど、試験で一緒だった、国立大の院生のオネエ様方と携帯の番号交換させてもらいました


知ってる人いなくて心細いしって言ってw


二人ともめっちゃ優しくていい人なんです


でも、研修日程が二人とも違うから不安


それに、高卒短大卒が多くて、私の研修グループは、半分以上男で、3分の1のみ大卒。


同じ大卒の女の子は2人のみ


ちょっと不安いっぱいだけど、帰るときに、その同じ大卒の女の子が声かけてくれたんです


1ヵ月後には研修だし…。


いよいよ新社会人への道がひらけそうですね…。
















さてさて。


前回の日記にも書きましたが、ウチのバイト場、更に大ピンチです。


U山さんとこの三男坊が盲腸で入院してるため、ランチが私とコムちゃんのみ・という非常事態です。


今日は、私がどうしても出れなかったので、店長がでたらしい。


まぁ…


コムちゃんかわいそうに…(泣)


今日はK美さんと3時間二人だったから、てげ仲良くやっとりましたw


ヒマやったしねww


でもさでもさー。


今日はじめて知ったンだケド…


雇ったばっかりの新人フリーター、既に辞めたらしい。


つまりだ?


私・・U山さん・・コムちゃん・・K美さん・・Tbちゃん・・K村くん・・K林さん・・N村・・


ェェエェェエェエェΣ(´ロ`ノ)ノエェェェエェェエェ


8人しかおらんの!?


うそやん…。


しかも、もうそろそろ、ホント私辞めるし?


今日もU山さんがおらん分シフト変えるっていってたからもう変えてるやろうと思ったら変えてないし


それどころか、新しい週のシフト出したはイイケド、休み希望って書いた2日間、モロにシフト入ってたし?


・・・・・・・・・・。


何のために、あの人は私専用の私の計画票をつくったのかしら…


わざわざ打ち込んでン見ちょらんし


もうホント腹たったけん、つっかかっちゃいました(*ノ∀`)ペチ



 私:『店長?私、新しいシフト休み希望したトコにもろに入ってるっちゃけど・・どーゆーこと?月曜ならまだでれるけど、火曜は無理。』



その後、彼は来週のシフトもいじるって言い出したんですが、私も予定がたてられなくてイライラさせられたので



 私:『変えるなら変えるで、私が帰るまでに変えてくれんと困ります。予定もたてられんし。』


って言ってやりました(*ノ∀`)ペチ


で、まぁ16日のみは、何があっても休みということで承諾してやりましたよ…。


ンで、店長が新しく作り直したワークスケジュールみてみたら…


『月曜なら出れるけど』って言ってやったのに、月曜火曜休みになっとーし!!


だけん出てやるっつったやんけーーー!!!!!と思ったけど、もう面ドーだからいいませんw


休ませていただきます


どーーせ、私もうすぐ辞めるしーーー(* ´艸`)( ´艸`*)


まぁ、一番いいたいことっていったら…



誰かバイトしたい人募集中


ってことと、


バレンタインデーがまる1日休みでも嬉しくないってことです…。


働かせてくれーーーーーーーーーー!!!!!



・・・・・・って思ってたら、U山さんの非常事態により、出勤する可能性大になってきましたわw


Jき…。


早く元気になってね…


2月の18日がU山さんとこの次男・Kきの誕生日なので、ケーキでも焼いてこっかなーなんて思ってます♪


バレンタインとあわせてだけどw


U山さんにはお世話になってるし、子供たちとも仲良くしてるし(つーか、私がU山家の子供大好きだしw)ね♪


さてさて。


明日のためにそろそろ寝まーす


・・・・・・・気持ち悪い・・・。

あとの課題

2007-02-09 01:35:25 | ★☆Weblog☆★

2月7日水曜日。


大学生活4年間の最大の集大成とも言えよう、卒業論文発表会


私のゼミ4年生の集合予定時刻は13時。






前夜は、極度に睡眠時間が少なく、体も限界を訴えていたため、早めに就寝。


午前中、手直しと最終確認のため、パソコンをたちあげる。


保存しておいたパワーポイントを開く。


・・・・・・。


『反応なし(応答なし?)』って表示される。


しかも、閉じようとしてもエラーが表示される。


・・・・・・。


万が一を想像し、大学のパソコンで確認しようと、12時半に大学へ。


先ほどと同様、パワーポイントを立ち上げる。






・・・・・・・・・・。


立ち上がらない。






コレはヤバイと思い、急いで先生の研究室へダッシュ。


先生にパワーポイントが開けないことを伝え、最悪資料だけでの進行でも大丈夫かどうか確認をとる。


この時点で原因不明、ワードは開けたため、『最悪資料だけ』ということでパソコン室にダッシュで戻る。


とりあえず、事務室の人に頼もうとするが、誰もいない…。


たまたまそこにいた、パソコン系ゼミのAちゃんを呼んでみてもらう。





ところが、ワードはデスクトップへ移動できたりフォルダをうつしたりコピーできたりしても、パワーポイントだけは開かない。


事務室の人達が戻ってきていて、いろいろやってもらった結果…


パワーポイントのデータ部分のみ、損傷しているのではないか…という結論へ。


13時に集合したゼミ4年生達が、そのパソコン室へ機材を借りにやってきたけども、正直泣きそうでした…。


てか、半分泣いてました…。


そこからAちゃんが基の資料を見ながら、パワーポイントの半分を作り上げてくれ、自分で半分作り直し、Aちゃんの協力の下、無事にパワーポイント復活(しかもバージョンアップして)したのでした…!!


Aちゃんがいてくれて、本当に良かった…!!


最後の最後でまたそんなハプニングを起こしてしまって…


先生にも申し訳なかった…(泣)







時間が経つにつれて、緊張で胃(?)が猛烈に痛み出し、吐き気と頭痛に襲われる…。


休憩前になり、噂のKTが発表会に来ているコトに気づく…。


休憩に入り、J先輩から着信があったのでかけなおしたり、T美んがメールをくれたりして、ちょっとだけ落ち着いてたのかな。


それ以上は緊張しなかったです☆さすがにオーディエンス(って言っていいのか?)をメークインだと思うことはできなかったけどw


T美ん、ありがとう


いざ前に出て、パワーポイントのスライドショーの準備をし、原稿を持ち、プレゼン開始!!


そのトキ、やっぱろKT先生が戻ってきていないことを肉眼でしかと確認し、落ち着く私


ところがどっこい。


KTゼミのゼミ生がおるし、学生課のSつき姉さんもいらしてるわで、ちょっと動揺。


プレゼン中は9割以上が英語での説明になるため、原稿から目が離せない。


でも必死で顔を上げる。


椅子や、立ち位置、デスクの向き的に、顔を上げると同じ人と何度も目があうわけですねw


まぁ、正直緊張してて余裕がなかったので、スクリーンにも資料にも載っていないことを説明している間に、挙動不審にスクリーンを見ながら話したりしてしまってました。



15分経過の時点で、3年生のH美が紙をあげて知らせてくれるようになっていて。


ふと顔を上げたときにその黄色い紙が目に入り、二度見したところ、H美も私が見たことに気づいたらしく、なんとなーーくアイコンタクトをしてました☆


途中ピンマイクのスイッチの方がデスクから落ちて、とめてたマイクがずっちゃったり、スライドがすすみすぎて戻れなくなっちゃったりの失敗もありましたが…


何とか無事にプレゼンを終えることができました!!


奴には相変わらずやられましたが…。






教職のために入ったゼミ。


最初は、ゼミの面接時には、『文系理系の違いから英語習得に差がみられるのか』についてやってみたい、と思っていた。


時間が経つにつれ、自分の居場所ではないのではないか…そう感じるコトが増えていったゼミ。


3年の夏、1ヶ月カナダに研修にいき、その後集中講義を受け、翌週で5日間介護体験にいき、その翌日からゼミ合宿(?)に参加(断ったけども半強制…)。


そんな夏休みを終え、いよいよ卒業後の進路について真剣に悩みだす時期に入った。


卒論に関しては、最初は早期英語教育に興味を持ち、卒論ではそれを研究したいと思っていた。


3年の学祭でのグループプロジェクトで、自分のヤル気と実際の行動が伴わず、挙句の果てゼミ生を疑いの目で見てしまい信じることが出来なくなり、私は自分の居場所を見失った。


そして徐々に、教職課程に対する情熱も徐々に薄らいでいっていた。


4年にあがり、私は教育実習を辞退し、教職課程履修をやめた。


つまり、教師という夢を捨てた。


捨てざるを得なくなった。


そこで、教職のために入ったゼミで活動を続けていく目的も意味も、見失ってしまった。


1年間のゼミ活動を振り返って…ゼミを辞めようとも思った。


そう、つまり、卒業を1年、あるいは2年遅らせるという選択。


教職員資格を得るため、半年、あるいは1年大学に残るか、という選択。


しかしながら、現実を考えるとそれらはできない。


つまり、教職課程履修を辞め、就職活動をし、ゼミも変えずにいく・・とういことしかできなかった。


4年にあがる直前で卒論テーマを変えたこともあり、他のゼミ生よりも、スタートダッシュが大幅に遅れた。


ある子は調査をとり、別な子は教育実習にいっている最中、就活をしながら文献を読み進める。


教職を辞めてからというもの、『私はこのゼミにいる意味があるのか』という自問自答が何度も繰り返されてきた。


ゼミにいくのは、日を増すごとに辛さも増す。


行きたくないと思うコトが増えた。


そして、徐々にゼミでの自分の居場所を探す意味さえもわからなくなり、ゼミ活動以外での『ゼミ』としての活動には係わらなかった。


後期に入り、自分の居場所はどこにもないコトに気がついた。


それからは、前期にも増して、喋らない・笑わないといった事が増えた。


孤独との戦い。


明るい事だけが取り柄だったのに、ゼミでは真逆になっていった。


話しかけられるまで、自分で口を開かない。


何か話をふられるまで笑わない。


どんなに苦痛だったか。


何よりも苦痛だったのは、『ゼミ生に好かれていない』『必要とされていない』と感じることの恐怖と孤独感、寂しさ。


この場では、自分は必要とされていない。


自分は必要とされていない。


私に居場所はない…。


4年生と先生ご夫妻での飲み会も、何を話しただろうか。


アルバム写真撮影のときも、誰と何を話しただろうか。


それすら思い出せない。







こんな状態が続く中で、独自のアンケート調査、実験などの分析を行っていった。


そして、先生からの重大発言…。


先生に全てを話した。


私がゼミで喋らなくなった訳、笑えなくなった訳…。





・・きっとあの先生じゃなかったら、後期途中から、私はゼミへいくことをやめて、留年していた。そう思う。


それだけ、相当追い込まれた精神状態だったというわけ。


その状態で、減らすはずのバイトも人手不足により不可能になる。


ストレスと疲れは溜まっていく一方。


そして、卒論製本を終え、後は提出だけという提出日前夜に、とうとう体を壊してしまったわけです。


そこから約1週間体調は快復せず、そのままで最後の試験、就職事前説明会の準備、卒論発表会の準備でバタバタしてたわけです。


でも、やっと終わりました…。


2年間、本当によく耐えたと思う。


『最大限に頑張った』とは決して言えない。


もっともっともっともーーーーっっっ…と頑張れたはずだから。


それでも、もう終わったんだなぁ…。





ここまで私を支えてくれていた皆々様に、この場を借りて深く感謝いたします。






まぁ…


ぶっちゃけ、もう二度とやりたくないですね(苦笑)












さてさて。


あと残されているのは、明日の就職事前説明会


やらかしちゃいましたよ…。


明日の持参物が

 ・印鑑、筆記用具

 ・健康診断証明書

 ・年金手帳

 ・住民票

 ・(就職先の)通帳


ってことで、先週も市役所いったりでバタバタしてたんですが、結局卒論発表会準備等で通帳をつくれてなかったんですよ


でもこの際仕方がないから、前日の今日つくりにいったわけですよ。


ところがね、私の常識のなさを恥じました…。


4時半に行ったら閉まってました


・・・・・。


仕方がないので、明日の午前中につくりにいってきます…(号泣)


説明会、午後からでよかった…(泣)








ンで、バイト先がまた大変なコトになってます。


年末に雇っていた新人(2歳下の専門学校生・男)のあまりのつかえなさに、キャスト全員がブチギレ。


店長にもブーイングがとぶ上、店長も彼の出来なさにようやく気づいたらしく、勤務日数・時間を削っている。


そして年明けしばらくして日記にも書いたN瀬さんの切迫流産事件


普段ランチは2人のみでシフトが構成される。


1週間は7日。


つまり、2×7で、ランチのキャストは、総計14回の出勤になるわけだ。


そこを、N瀬さんが月曜~金曜の5回。


U山さんが月曜~土曜の6回。


土日を私が2回出勤することで、日曜日のベースをつくり、日曜日のみ.comちゃんをいれるわけ。(祭日も同様)


ところがどっこい。


昨日の朝一で、U山さんから着信アリ。


寝ていて気づかずにかけなおしたら『今日かわってくれないか』とのこと。


でもどうしても無理なので謝り、今日朝出勤した。


U山さんの車がない代わりに、.comちゃんの車があることに気づく。


・・・・・U山家に何かが起こった・・。


どうやら、一番下のお子さんが盲腸で入院して手術したとのこと。


今日もU山さんが電話くれたけど、お子さんが大事だし、そんなトキに仕事してる場合じゃないから、それは気にしないでくれって伝えた。


まぁ・・・


今週~来週くらいまでは乗り切れるだろうし(ちょっと楽観的すぎか?)


でも、一つ、大きな問題がある。


私が辞めると、日曜・祭日にランチにでれる人が皆無、ということ。


店長はK美さんを入れるって言ってたけど、そうはできないでしょう…。


年明けしばらくしてから雇った新人(40代の独身女性)…


未だにトレーニングに来てる姿を誰も見ていないってどういうことですか?


店長…。


私がバイトできるのも、ほぼ今月いっぱいという話は、2ヶ月ほど前からしてあったはずですが…。












卒論からは解放されたものの、最近、まだイライラすることが多いです。


私の性格上、『人のことばかり考えすぎで、最終的に身を削り、ストレスに潰される結果となる』(実姉談)みたいです。


一つでも前に進むために自分で動き出したのに、肝心なところを人に遠慮してしまう。


その結果、自分の想いと行動が伴わなくなる。


そして歯車はかみ合わず、自分の中だけでいくつものクエスチョンマークが浮上する。


歯車が狂って停滞していることなどにも、結局自分がイライラする破目になる。


『人のことばっか考えすぎ』と言われたものの…


この歯車がかみ合わない限りは、このままで、またパンクするのは目に見えている。


だけれども、それに気づけるのか気づけないのか…。


こうなってくると、そこが大きな問題であるわけで…。


ジェンガのように、ちょっとしたところで崩れることもありうるし、アリ地獄の穴をちょっとついたら砂が流れていくように、突いたことによりそこに支障を来たす場合もある。


たとえば、2日で1箱分タバコを吸うとして。


それが1ヶ月経つと15箱。1年経つと180箱。


その分、体は蝕まれていく。


小さなことが重なるだけで、そこに問題がうまれることもある。


歯車がうまく動いていくためには、片方だけが動くだけでは無駄な徒労。


歯車同士がうまく動いてこそ、そこ動きが成り立つわけだ。




















・・・・・・と、まぁ、なーんかさっぱりもすっきりもしない日記となりましたがww

そろそろ寝ますわ

てげビックリやしてげ欲しいっつよね

2007-02-04 23:03:17 | ★☆Weblog☆★

金曜日、Uiさんと占い喫茶に行って来ました!!


卒論発表準備でのストレス発散のためにもね…。


前街のほうにあったお店が移転したトコで、行くのはもう、3年半ぶりくらい☆☆


まぁ、当たる当たらないは人によって全然違うわけだけど…。


え?


私の場合?




















ビックら仰天8割以上の確率あたりって感じですよ!!Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ~~~~!!



もうねー、正直凹みますよ、そんなズバズバ言われると


・4月から状況が離れる

・相手が優柔不断

・恋人ごっこのような感じになってしまう



まぁ、こんなコト言われましたねぇ…。

ぶっちゃけ当たってますからね…(* ´艸`)( ´艸`*)


でも、その結果によると、相手には今彼女がいないらしい。


いても、彼には気持ちがない、と…。


『チャンスはまだある。バレンタインどうするの?』


・・・・・いやいやww(* ´艸`)( ´艸`*)


もう1年、連絡とってすらいないですからww


でもまぁ、

・つきあっても相手が優柔不断だからうまくはいかない。


とのことですわ。

まぁ・・・


そうでしょうな(爆)



『あなたの偉いトコはね、男に対して警戒心をもってるとこだ。今まで言い寄られた事とかあったでしょう?でも断ってるね』


ですって…(。→ˇ艸←) ププ♪


あ、そうそう!!


5~6月恋愛運アップだって


ほんとけねぇ…


なんでもね、告白されるらしい…(* ´艸`)( ´艸`*)


どうだかねぇww


あと、自分でもわかってるけど。


占いの結果、26まで結婚はないとのこと。


そりゃそうでしょうww


今度恋愛運があがったりとかしてお付き合いしても、それはまだ運命の出会いではないんやて。


まぁ、ぶっちゃけ占いなんてその場しのぎですけど?(爆)


でも、つい信じちゃいたくなっちゃいます。


ピュアですから


(背中に悪寒が…)


早く新しい恋がしたいって気持ちもあるけどさ。


でも、焦ってしまってもいけんもんね。


相手がいつまでも無関心とかもキツイしね。。。


まぁ・・・なんだ?


 優柔不断ではない優しさで、決断力と行動力、包容力があって頼りになって、叱るべきときは叱って、子供好きで好きなコト(夢)がある、ちょっと背が高めで笑顔の素敵な、私のありのままを受け入れてくれる爽やかな方が降ってきますように


(欲張りすぎやろ!って声が聞こえますねーww)


はいはい、ちと欲張りすぎましたね



あ、今日は車をみにいってきました!


私はできればTOYOTAの車が欲しいンですよね☆


でもねー。


中古でもやっぱ高いねー(*´・д・)(・д・`*)


今ントコ、希望としては ist が欲しいンですよ。


でも、諸経費を含めても、中古で100万するんですよ…。


でも、親もおねーちゃんもTOYOTAだし?


今乗ってるカリーナちゃんもTOYOTAだし?


ウチのお店に年末年始よくきてくれてた、TOYOTAのおじさまと話してたときもね、『俺istやけどね。あれはいいよー』って言ってた☆


最初は興味なかったけど、実際見てみるとistにしたいなーって思った


でも高い…


最後に行ったトコに置いてあったサービスカー?っちの?


で赤のistがあったんですけど。


てげ可愛いっつよ


でも売り物じゃないですからねww









さてさて。


そんなこんなで、明日提出のレポートでもしますかね…

彼への想いと、今日の決意。

2007-02-01 22:40:51 | ★☆Weblog☆★

 ひでくん。


 私が貴方を忘れる日なんてありません。


 どんなに、今の私の状態を非難されようと、私は貴方を忘れていません。


 大好きだった貴方と会えなくなってからこの1年、様々な想いに揺さぶられてきた。

 
 バカみたいだよね。


 いつまでもいつまでも、戻らない人の姿を追い続けるなんて。


 バカみたいだよね。


 あんなに残酷な形でフラれて、あんなに罵られたのに。


 返信できなかったメールを、今でも思い出す。

 
 貴方の言葉は、やっぱりウソなんだろうか…。


 貴方の最後の優しさだと、信じたかった。

 
 でも、信じられずにいた。


 だって、男の人って、黒いウソをつくってよく聞くし、真に受けるなって言われたし。


 でも、やっぱり私には…貴方を悪者にしきれない。


 だって、貴方の行動を思い出せば、メールでの貴方の言葉にウソはなかったのかもしれない…そう思うから…。


 たった一度、貴方が手をつないでくれた夜、忘れない。


 クリスマスイブ。いろんな意味で、私にとってはじめて想う人と過ごすクリスマス。


 また泣いたけど、私の精一杯の想いを渡せた。


 また困らせたけど、貴方の温もりを知ることができた。 


 あの日、私と会ったときには、もう彼女がいたんだよね…?


 それなのにどうして…?


 どうして、あの夜あぁなっちゃったの…?


 どうして…?


 どうして手も…つないでくれたの?


 後ろめたかったから?


 それとも、貴方がメールで言ったように、本当に私のこと好きになろうとしてくれてた…?
  

 今でも、貴方の真意はわからないままだよ。


 あの最後のメールに返信しなかったのは私なのにね。


 あのメールから、もうすぐ1年だよ。


 ずっと後悔してきた。


 1年前も今も、私には、貴方以上はいない。


 貴方への想い、優しい思い出、残酷な記憶…。


 貴方への全てが、私の中にいき続けてる。


 何が真実かわからなくて。


 貴方を憎みたいのに、恨みたいのに、憎めない、恨めない。

 
 嫌いになれたら楽なのに、嫌いにもなれず、楽にもなれない。


 『人の意見なんて関係ない。自分の中にあるものを真実にしたらいいんだよ』


 今日ね、友達がこう言ってくれたの。


 ねぇ、ひでくん。


 私があの日みた貴方は…すごく優しい顔で笑ってた。


 ねぇ、ひでくん…。


 あれが、本当の貴方だよね…?


 空には、今夜も貴方が教えてくれたシリウスが光り輝いてた。

 
 ねぇ、ひでくん…。



 「いつかまた会ったなら互いに理想な人に」


 また会えたとき、貴方が言うように、私には貴方以上がみつかってるかな?


 それとも「やっぱり恋には時効などない」のかな…。


 ねぇ…。


 今度天体望遠鏡で観測してるときでもいいよ。


 普通に空をみあげた時でもいい。

 
 そこに、私が貴方を想った真実があること、どうか…どうか覚えていて…。


 私が、貴方以上をみつけるまで。


 私が、心の底から「さよなら」と笑って言えるまで…。
















  
こんなに誰かを好きになるのって、もう二度とないんだろうなって思ってた。


彼を忘れられなくて苦しくて…。


でも、そんな想いや気持ちを抱く人、やっぱり私だけじゃないんだよね。


 その中で、私の言葉によって何か考えてくれたり共感してくれたりする人がいる。


 だからこそ、今の私がある。


 だからこそ、私の今の目標がある。


 「言葉」の持つ力。


 「文」の持つ力。


 「言葉」は遣い方を間違うと簡単に人を傷つけてしまう。


 でも、誰かの心に、何かを届けることもできるはず。

 
 そう思う。

呪いvs幸せ

2007-01-28 19:09:05 | ★☆Weblog☆★
突然です。


私には何かとりついている


もしくは


何かに呪われている



さぁ、どっち?














はいはい、いきなりなんだってね



実はですね、今日バイト中に、コーヒー用のデカンタが突然割れたんですよ!!Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ~~~~!!



ビックリですよ…。


手にもって パン!


え・・・??


みたいな。


お湯おとしてたんで、3分の1くらいはお湯が入ったまま割れました…。


ホント、突然です。


体調は割かしよくはなったけど、相変わらず微妙な吐き気が治らないし…。


はぁ…


ほんと、2月中にお払いしてもらわなきゃだなぁ…って、本気で思ってます…


厄年に厄払いしてもらわなかったからですか!?


日頃の行いが悪いとですか!?


なんなんよ、もぉ~…(泣)


本気で精神的に不安定に陥るわ…(泣)














そうそう!!


今日は一つ、グッドニュースがはいりました!


ぐっど通りこして、もうawesome!!(スペルあってるのかしら…w)


昨日の夜バイト場の店に、2年ちょい前に辞めたキッチンの同い歳のSすけが来てたみたいなんです☆


案の定、当時の彼女・Tちゃんを連れて♪



そしたらね、なんと……!!












5ヶ月なんだってっ



そうっ!!



オメデタですよ、オメデタ!!



当時4年記念日を迎えてたってことは…



もう6~7年の長い長~~~~~いお付き合いってワケ♪



Sすけが就職して離れ離れになるって聞いたときは、私もちょっと心配だったけどね、Tちゃんが号泣したって聞いたし…。


もともと、私はTちゃん全然知らなくて。


昔いたAの友達だったTちゃん。


よくお店にきてくれてたし、私がいつもいたし、すぐ覚えてくれて♪


元々は知らない子だから敬語つかってた私にも、会計後かえるときに「ばいばーい♪」って笑顔で手をふって帰っていく、てげ素敵な子♪


可愛いしスタイルいいし、性格もいい!!


Tちゃん、マジ好きなんだぁ


Sすけともお似合いカップルだったしね






でも、もう籍いれてるんじゃないかな!?


一緒に暮らしてるみたいだし♪


いやぁ~~~~~~~~…










てげ嬉しいっちゃけど!!(人事だけどw)



よかったね、Sすけ、Tちゃんっ



末永くお幸せにね




次は誰かな~~~~♪


(とかいう前に、自分の幸せを掴め、と…(苦笑))

いろんなものを犠牲にしたけど。

2007-01-27 23:30:26 | ★☆Weblog☆★
こんばんは☆

約2週間ぶりの更新です♪


やーーーーーーーーーーーっっっっっ…と、卒論から解放されました!!

っていっても、まだ発表会があるから、実際は解放されてはいないんだけど

前々日の23日が卒論製本の予定だったわけです。

でも、私は終わらなかったンですよ…。

そして前日24日。

パソコン室が閉まる8時まで格闘。

てか、あと1枚印刷すれば終わるのに!!

そんなトキに、そのファイルだけ印刷が出来なくなってしまったというありえない非常事態…。

まぁ、事務室のお姉さんのご協力により無事印刷を終え、先生の待つ先生の研究室へダッシュ。

そこでまた、学生課へ提出する概要書の印刷やらで、結局研究室を後にしたのは9時をまわってからでした…。



帰宅後夕食をとり、疲れていたんでしょうね。

気づいたら寝てたんだと思います。10時過ぎに。



夜中3時過ぎにふと目が覚めました。

・・・・・・吐き気がする・・・。




吐くかなーと思ってトイレへ行ったんですが、その判断、正解でした。

本当に嘔吐ですよ、はい。すいませんね、以降汚い話で…。


マジ突然。

家族もみんな寝てる夜中3時過ぎですよ…。




1回目は、まだ「気分が悪かったっちゃろうな」で済まされる。

実際は、寝付くまでも何ともなかったんだけど…。

2回目も、「まだ吐きたりんかったのかー」くらいの意味不明な解釈。

3回目にもなると、もう吐くものもほとんどないわけですね。

さすがにヤバイと思いました。

だって、嘔吐なんて高校生以来だもん。

しかも、体調が悪いわけでも何でもなかったのに、ホントに突然だから。

もうそれが5時前ですよ。

親を起こそうとしたんだけど、あまりに体も精神もやられ「・・おかーさ・・」って蚊のなくような声でしか起こせない。。。

おきるはずないですよね。

諦めて胃薬を探して飲んで。

でも、それでも駄目でした。

4回目は、もうトイレまで間に合わずにベッド上から部屋に…。

吐きながら手で押さえ、ダッシュでトイレへ。

もうこの頃には、吐くものは胃液のみ。

本気でやばいと思い、親を起こしに行きました。

茶の間の電気をつけて、隣の部屋で寝てる父親を呼ぶが起きず。

断念して、母親を呼ぶ。

なんとかおきてくれて、泣きながら繰り返し嘔吐していることを告げる。

その後部屋に戻って着替え、泣きながら吐いた後を掃除して…。

茶の間に用意してくれた布団に入り、隣には母…。

もう、涙涙ですよ…。

その後また、準備したゴミ箱に吐く。

ほんと、嘔吐ってキツイですよね。

あんな短時間で続けて何度も繰り返し嘔吐したのって、約22年間生きてきて、はじめてです。

その後寝付いたのは、多分朝方6時…。




7時半には起きて、すごおーーーーいスローペースでおかゆを食べ、朝一で病院へ。

「最後にきたの、平成14年だよ!どうしたのね!?」って先生もビックリ。

しかも、微熱36.9あったのですね。

先生曰く「自覚症状なかったの!?これ、今からあがるかもしれないとこだよ!?」と。

平熱が低い私にはけっこーきつかったはずなんですねー(*´・д・)(・д・`*)



先生の診断では「風邪のひきはじめ」

「下痢の症状がないから、嘔吐下痢ではない」と。



抗生物質・胃薬・吐き気止め・解熱鎮痛剤を処方していただきました☆

その後大学へむかい、無事に卒論を提出できたのです…。



多分、極度のストレスと疲れを抱えてた体に風邪ひいちゃって、体も限界だったんでしょうね…。

卒論を製本して、ほっとしたんでしょう…。

本当に、精神的にも肉体的にも限界だったみたいです…。




本当にゼミの先生に感謝。

あの先生は、私をけして見捨てなかった。

ゼミに居場所がない、と自分自身を押し殺してゼミに参加していた私の苦しみや辛さを理解してくれた。

私は、何度ゼミをやめようと思ったことだろう。

ゼミ生一人ひとりは好き。

でも、ゼミという集合体になったときに、私に居場所はない。

最初から感じていた違和感。

それが徐々に徐々に大きくなり、笑えないほどになっていた。



私は、自分に居場所がないと感じて以来、正規のゼミ活動以外での活動への参加を避けた。

居場所がない場所へいったってストレスがたまるだけだし、また精神的にやられるだけ。

それが駄目だったこともわかっていながら。

自分でその活動に参加しないのであれば、元から居場所のないところには、更に居場所がなくなると知っていながら。

これが私の、人間不信の症状。

こんな悩みを抱えながら、人手不足のためバイトも極限までは減らせず、さらにバイト場でもストレスをため、睡眠時間を削り、母語ではない英語で30枚とか卒論をかく…。



気づかないうちに、尋常ではないストレスと疲れがたまってたんですねー…。

みなさんも気をつけてくださいね。

私みたいにならないように…。

正直、今でも吐き気が残ってますもん。

「すぐ吐く!」ってワケではないけど、何か吐き気がしてる…。

まぁ、おかげさまで(?)

 表紙からはじまり、概要英語きっかり2ページ・目次・1~5章で29ページ・参考文献1ページ・付録5ページ…。

本文29ページ+5ページの付録、概要2ページ。

最終ページ35、という、自分にしては大作。

まぁ、もっと頑張れただろう・・ってゆー気がするけどね、てげ。












そんな昨日。


大学にたまたま来てたK先輩に遭遇☆


そっから学祭のあり方について、熱く熱く議論を交わしました…。


そしたら、憧れの大ー好きなSへーさんが来てるっていうじゃないですか


K先輩とSへーさんのトコへ合流☆


相変わらずだなーって感じ


もー、あの人大好きっ


でもね、一つ嫌いなトコがあるの。


「お前ら結婚すれば?」


て、私とK先輩をみて言うのはやめてください!!


こないだ先輩に「ゆんとつきあえば?」っていったのはアンタですかーーーーーーーーー(╬。_。)╬゜Д゜)╬。_。)╬゜Д゜)ゴラァゴラァ!!





・・・・・・おぉっと、ついとりみだしてしもーたw



・・・ってワケで、前々から気になってた本を買ってきちゃいました

     

【恋空】上下です。

まぁ、まだ卒業がかかってる試験もあるし、卒論発表会もあるし、就職事前説明かいもある、それに持ってく必要なもの揃えに行ったりで、まだ当分バタバタした日々が続くだろうけど…。

春休み中にでも読みます♪

そして、私がやってるある作業も、休み中に終わらせてしまおう!






・・んでもって♪

本屋さんに行った帰り、駅構内でこーーんなにもってきちゃいました♪

     

旅行関係♪ww


行き先も何にもきまってないけど…。

とりあえず自分の中できまってるのは、何があっても東京だけはいってくる!

Sちゃんに会ってきます♪

Sちゃん、25歳になったんだけど、次つきあう人とは、もう結婚意識するっていうから…。

あえなくなっちゃうまえに、一度会っておきたいのです♪

私の大事な大事な人☆









そういや、昨日久々にやられましたね、精神的に。


どうして私は、彼を悪者にしきれないんでしょうか…。


どうして私は、彼以上に好きになれる人なんていないと決め付けるのでしょうか…。


私が彼のためにできることはただ一つ。


私が彼以上の人をみつけ、幸せになるコト。


彼が惜しいと思うくらいに。


「もしかしたら、その人もゆんを傷つけたこと後悔したかもよ?」


その言葉に、あんなに涙がでそうになるなんてね…。


1年前、C子が言ってたな。


「彼が研究してる星のなかに、ゆんもいるかもしれないよ」って。







  【教えてください神様。


    あの人は何をみてる?
 

     何を考え誰を愛し


      誰のために傷つくの?】




残りわずかです。

2007-01-12 22:49:58 | ★☆Weblog☆★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



あぁ・・・。



卒論ってほんと大変ですよね。



今日2章の書き直しを提出したんですが、月曜日にまた再提出。


もうほんと、卒論じゃなくて鬱論


私のほかにも、2名、2章やってる子がおりました。。。



頑張らなきゃですよね…。












あ、そうそう。


今日ね、私の親友たちが、占い喫茶に行ったみたいです。


私もお誘い受けててわざわざ朝起こしてもらうのにメールまでしてもらったんですが、


目覚ましやら携帯やらがなっても、ずっと生死の狭間をさまよってまして。


え?


あぁ、結局起きれなかったわけですよw


でも、起きれないとかのうえに、今日の私には16:30に2章書き直し提出ってゆー大きな仕事がありましたので、結局不参戦。


行きたかった…。



だって、占いとか好きなんですよぉ!!



占ってもらいたいんですよぉ!!



だってね、



初詣に行って 恋みくじ なるものをひいたんですよね。



そしたら・・・。



 手のひらに  受けた あわ雪  冷たくて

    過ぎて   はかない   初恋の夢





ってでるじゃないですか!!



三社参りだったんですよ!?



その一発目ですよ!!??



もーーーー、Uiと爆笑ですよ!!ww



で、その恋の歌で想像がつくとおり…。



 はかなくすぎた恋は忘れて 新しい運勢に向かって愛情を育てましょう
 きっとよい人が現れます それまでは生活を慎んで
 今度こそ真実の愛に生きていきましょう
 幸せになります



ですよ!!??


え????


見透かされてる!?アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ


みたいなww


でも、「きっとよい人が現れます」らしいですよ…。


「幸せになります」らしいですよ…。


神様っているんですかな…。。。


これで本当にそんな風に「新しいよい人が現れて幸せに」なったら…


神様を信じる価値があるってコトですが…。


まぁ…。


4月からは環境も何もかも変わるわけだし、今日が最後にひでクンに会った日からちょうどまる一年…。


そろそろ、新しい恋がしたいもんですねww


あ、そういや、帰省してた弟が、私がひでクンにあげた香水と同じものもってました!


思わず爆笑しちゃいましたww











・・・・・って、ひでクンはどうでもいいとしてw



みなさん、所得税ってご存知ですよね??


私も過去3年10ヶ月を遡って考えてみても、幾度ひかれたことか…。


そしてね、年末調整で、1月の給与とともに、それが懐にかえってくるワケですよね!!


今日ちょっと用事があって、バイト場に寄ったついで、給料明細と給与所得の源泉徴収票をもらってきたわけです。



ふんふんふーん♪



ふんふーん…。



ふん…



・・・・・・・。




(」゜ロ゜)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゜ロ゜」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ


給料が!!!!!


☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ω◕)ノ ヒャッホーゥ♫


これまでにとられてた所得税がプラスだったので、予想以上にあったのです…


でも、お年玉+先月の残り+今月の給料の大半は貯金です


2・3月で旅行行ったり、遊んだりするから、お金がいるんです…ww


家に帰ってもルンルン♪



ふんふんふーん♪(ルンルン気分で徴収票をあける)


ふんふーーん♪


ふんふん…♪


ふんっ…


ふっふ…??


んっ……




・・・・・・・・・・・・・・・・ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ ン!!


今まで4年間意味がわかってなかったけど…。


今回の源泉徴収票をみたら…


800円ひかれてら…ウワァァ━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━ン!!



そして、今月もらう分でひかれてる分は、今年度末、自分で確定申告にいかなきゃいけんのとか…。


絶対忘れてるよー…ww











さてさて。



今日、就職先の会社から就職事前説明会etc.のお知らせ文書が届きました!



いよいよそんな時期になってるんですねぇ…。



心友の爆弾発言を思い返しながら、25日提出・23日製本まで頑張りぬかなきゃいけんな…と思いました。


研修は、私の予想とは違い、5日間だけみたいです。


2~3週間はあるんかと思ってました


あ、でも。


なんとまぁ!



宿泊研修みたいです!



パソコン室で見ながら、一人つっこみましたよww



マジっすかΣ(・д・)!


ってw


いや、ついw


自業自得

2007-01-11 22:30:20 | ★☆Weblog☆★


自業自得




この言葉が頭の中をぐるんぐるん駆け巡る。



火曜日の夕方、卒論の個人指導面談があり、



 明日までにchapter2 Literature review ほぼ一から書き直しとの仰せが…。



そりゃそうだ。



今までずーーーっとほったらかしだったもん。



でも・・・



楽じゃないっすね・・・。



文献を読み直して、違う文献よんで・・・



書き直し。



 英語で。




しにたい・・・。

未熟者の一言。

2007-01-10 22:44:23 | ★☆Weblog☆★


誰かに頼られる事を嬉しいと思う。


そして、その頼ってくれる相手を大切だと思う。


でも、もう卒業して、その相手に会える機会もグッと減る。


それが寂しい。








誰かから慕われる事がとても嬉しく思える。


そして、その慕ってくれる相手を大切だって思える。


でも、私はその相手に何かしてやれるのか…。








ネット上でも同じコトで、何かについて話していても、自分は誰かに、何か伝えるコトができるんだろうか。
そう思ってしまうことがある。



誰かに必要とされることがこんなにも嬉しいのに、何もできていないんじゃないか…。


むしろ、できたとしても、ほんの些細なコト。


それが、不甲斐なく思えたり…。


22年間近く生きてきて、こんなに誰かに必要とされていると感じたのは、大学生になってからがはじめてかもしれない。











私は、誰かと会えば必ず明るく振舞う。


私と係わる機会の無い人間、若しくは、本当の私を理解できていない人間には、「悩み無縁」とか、そんな風に思われるかもしれない。


まぁ、それはそれで仕方がないww


まぁ、私の今までの人生は、普段ヘラヘラしてる私からは想像できない。(らしい。)


だからこそ、甘っちょろいコトばっか言ってる人間をみると無性に腹立たしくもなる。


でも、私なんてまだまだ22にも満たないただの小娘なワケ。


私が良かれと思って言うアドバイスも、聞き入れてもらえないことも多いし。


まぁ、それは多分、その人が私を100%受け入れていないってコトなのだろうけども…。











最近、2人の後輩から相談をうけるコトがあった。


心友と深く語りあう機会があった。


ミクシィのほうで、いろいろ知り合った人がいて、話す機会があった。


私は、自分の経験などから、アドバイスをしてみたり、自分の考えや、話をしてみたりする。


でも・・・


それが果たして、その相手に受け入れられているのか?


その相手のためになるのか??











私はまだまだ未熟で、まだまだ甘ったれ。


実際、私は一人では何にもできない、ただの赤ん坊と一緒。


それでも、そんな自分を認めてくれる人がいるから、私は私でいることができる。


家族はもちろんのこと。


自分を可愛がってくれる先輩達がいて、信じて支えてくれる友達がいて、慕ってくれる後輩がいて。


努力をみてくれる先生がいて。


だからこそ、私は今、この世界で生きている。


大げさかもしれないけど、今、この瞬間に生きている。


普段強がってばっかりの私でも、自分よりも年上で、人生経験豊富な人と話すとつい、泣いてしまったり…。


でもそれは、相手が自分という存在を認めてくれているからなんだろうな、そう思う。


こんな不甲斐ない自分を必要としてくれて、本当にありがとう。